前スレ
茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/10450/
[スレ作成日時]2009-05-18 22:20:00
\専門家に相談できる/
茨城県水戸市にある【棟匠】の造る住宅ってどう?PART2
243:
匿名さん
[2009-06-14 23:36:00]
|
||
245:
匿名さん
[2009-06-15 19:18:00]
そんなに気になるなら、自分で聞けばいいじゃん?根性無いね。
|
||
246:
匿名さん
[2009-06-16 07:17:00]
http://www.kk-tosho.co.jp/?act=Article&contents_no=103&article...
奥様のオススメ:趣味の漫画をゆっくりと楽しめる、本棚付きの小屋裏 大人でもスムーズに立って移動できる様に、屋根の角度を高く設計。小屋裏の機能を増すために、設置した本棚はスライド式にし、奥に収納スペースを生み出しました。 http://www.kk-tosho.co.jp/?act=Article&contents_no=103&article... ロフトは、収納兼書斎。 棟匠独自の外断熱工法と、施主様のアイデアひとつで、有効利用出来る空間です。 http://www.kk-tosho.co.jp/?act=Article&contents_no=103&article... ロフトには、TVやPC、ギター等が置いてあり、施主様の趣味の空間としてご利用頂いていました。 これらは約二ヶ月ほど前までホームページに掲載されていたものである。 読んでみると、小屋裏を趣味の部屋や書斎などの居室として使用した事例や 大人がスムーズに立って歩けるような小屋裏を掲載していたことがわかる。 このような不適切な建築事例を使用して営業活動を行って、無知な施主を煽っていたわけである。 今ではこの掲示板の批判活動により、ホームページからそれらの事例は削除されたり修正されたりしたのだが、 会社のパンフレットにはまだそれらの事例は依然として掲載されたままのようである。 違法な建築事例を使用した営業活動は即刻中止し、今までの過ちを公の場で謝罪するのが 社会的責務のある企業のトップにあるべき姿であろう。 そして不適切な物件は全て合法的な状態に修復しなければならない。 |
||
260:
匿名さん
[2009-06-17 13:00:00]
↑グレーっしょ
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
無知な施主を煽るような宣伝行為を中止し
法を逸脱させるような手口を改めない限り
この戦いを絶対に終わらせることはできない。
絶対に……