注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「らいずほーむ2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. らいずほーむ2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-07-07 11:46:15
 

粗利15%!?
同じ予算で他社の2倍の仕様が可能と豪語する住宅会社!
らいずほーむについて議論しましょう。

http://www.risehome.co.jp/

[スレ作成日時]2009-07-17 22:46:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

らいずほーむ2

272: 元業者 
[2009-09-09 17:38:21]
皆さんこんにちは、8月末の支払い9月の末になるみたいですね! 各支店の業者さん、メールかFAX来てませんか?
273: 匿名さん 
[2009-09-09 18:03:33]
社員の給料も6月分がやっと払われたばかりデス。
もうやだ・・・・。
274: サラリーマンさん 
[2009-09-09 21:29:36]
>>273
慈善事業だな。
276: とある業者 
[2009-09-10 10:17:30]
業者のみなさん、こんにちは。

以下の注意してください。
Ri-Passの「取引約定書」、及び「請求書処理情報」は必ず印刷してバックアップを取っておいてください。
「パソコンに保存」のボタンはリンクが保存されるだけで中身が残らないので、印刷が確実です。

今年、スピードパートナーズの子会社のスピードネット(らいずの完成保証はここに加入)で、
顧客データが消失してどこにお金を払えばいいかわからなくなったと言う事がありました。
(詳しくは全国賃貸住宅新聞5月4日号の記事を参照ください。ググればネットで記事を見れます)

現在らいずとの取引は全て電子化されていますので、万一データが消失したら、証拠が残りません。
気をつけてください。
277: 業者。 
[2009-09-10 12:12:36]
最近では ほぼ毎日チェックしています。

新しい現場も出始めているので

取引約定書はもちろん ほとんど全てをコピーして保存しています。

278: 元富士業者 
[2009-09-10 20:20:52]
貸し渋りが来年の4月頃まで進む中、大手企業以外は今後の資金繰りに苦労していく中では
倒産する企業も増える事だろう。らいずも人事ではない、富士の時も取引約定書含む内容を印刷で
保管していても会社が変わるか、会社が飛べば、ただの紙です。らいずの現業者さん注意して頑張って下さい。
279: とある業者 
[2009-09-10 20:40:58]
>>278さん

今のうちに何とかしないといけないと言うことですね。
280: 足長坊主 
[2009-09-10 20:57:30]
リーマンショックから1年前経つな。昨年末、中小企業は自民党のおかげで、国や民間金融機関から緊急融資受けて助かったけど、民主党になって、これからは先が思いやられますな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる