注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セキスイハイムはどうですか? パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セキスイハイムはどうですか? パート4
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-01-26 17:52:38
 

1000をこえましたので前スレの続きです。。。

セキスイハイム:積水化学工業の住宅部門
高い耐震性能と品質、優れた可変性を持つ世界的に評価の高い
独創のユニットラーメン構造を持つ工場生産住宅。
工場生産であるため各製品の品質差が少ないという特徴を持つ。
最近ではINAX製タイル外壁とステンレス屋根による低いLCC。
シャープとの提携による低コストでの太陽電池サンンビスタ搭載。
ユニットのリサイクルなど環境にも優しい。

さぁ語ろう。

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9694/

[スレ作成日時]2009-04-18 23:43:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セキスイハイムはどうですか? パート4

621: 匿名さん 
[2009-09-22 13:11:02]
 点検口の取り付け位置は、ハイムと協議してはいかがでしょうか。
 点検が必要な場所とかがある(機器がある場合は機器の近く)ので、都合のいい場所とかを確認しておくことお勧めします。
 納戸とかは場所的には目立たなくて良いのですが、点検のときに納戸に入られるのは嫌ということもあるかと思いますので、見られても(はいられても)いい場所に付けとくのが良いかと思います。
622: 618 
[2009-09-22 16:13:14]
確かに、金額聞くの怖いですよね!気持ち分かります。ただ、冬、鉄骨特有の寒さ、いや冷たさが、襲ってきます。鉄骨が冷やされる為に起こる寒さです。出来れば、ウォームファクトリーをオススメします。
ハイムに住む前、古い鉄骨住宅に住んでいました。ハイムにして、ウォームファクトリーをつけた冬は、天国です。
623: 契約済みさん 
[2009-09-22 16:33:34]
620です。

点検口はハイムと協議してみます。
端っこの階段下や、キッチンの所でしょうかね。
家の広さにもよると思いますがウォームファクトリーは皆さん何kw付けていますか?
一階が54㎡ですが、付ける場合どの位がいいのでしょうか?
624: 匿名さん 
[2009-09-22 16:47:48]
ウォームファクトリーの容量は建てる地域によりだいぶ変わってきます。
ウォームファクトリーをつけるとハイムに言えば、必要容量はハイムで計算してくれます。
あと設置場所も。
625: 匿名さん 
[2009-09-22 17:06:57]
624です。
 先ほどの回答、ちょっとぶしつけでしたので、うちの状況をお書きします。
 当方の建築地は、次世代省エネ等級2地区です。寒冷地になります。
 建坪は総2階建てで、各階81㎡です。
 この状態で床下に19.8kwの蓄熱(3kw×5台、2.4kw×2台)入っています。ただ寒冷地なので2回にも蓄熱暖房機が置かれています。
 比較的暖かい地域では2階の蓄熱は不要のようです。
 
626: 契約済みさん 
[2009-09-22 19:39:22]
623です。

>>625さん
たくさん設置しているんですね。冬はかなり温かいでしょうね。

>19.8kwの蓄熱(3kw×5台、2.4kw×2台)
これをみると、ユニット毎に入れてるんでしょうかね。
それでしたら、キッチンとお風呂だけでも付けてみようかな。
ハイムに相談する前に、今までの上乗せ金額を聞かなければ。。
627: 匿名 
[2009-09-22 20:20:41]
ウォームファクトリーは、計算ソフトが有り、各家に最適な容量を提案してくれます。
上乗せ分を聞く前に相談した方が良いと思いますよ〜 割引率が変わるかも知れませんしね!提案だけしてもらって、断っても全然大丈夫だと思いますよ。
628: 入居済み住民さん 
[2009-09-22 22:02:58]
>622
経験的にはハイムは普通に立てた木造よりははるかに機密性が高いので冬はあったかいよ。ほぼ同じ時期に実家は地場の工務店で木造軸組み、うちはハイムで立てたが何度行っても夏冬はハイムのほうが快適。木造でもかなり良心的に立たててくれないと言われているほどの機密断熱性はえられないみたい。
あと第一種換気のエアファクトリーはつけるといいよ。両方足してウォームエアリーだったっけ。これがあると夏の全館除湿になるし、冬は通気孔から寒~い隙間風が吹いてくるって言う第3種換気特有の寒さがなくなるよ。
629: 匿名さん 
[2009-09-22 22:26:48]
625です。
 蓄熱はユニットごとではなく、部屋毎になっています。
 家では洋間、廊下に3Kwを1個、洗面所とキッチンの下に2.4Kw1個、LDに3Kw3個となってます。(各部屋の下に収まってます)
 蓄熱量が3段階でしか切り替えできないのですが、最大にすることは、ほとんどないですね。
 小でほぼ間に合ってます。ただ最高気温が2~3度の日が続くと小では夜7時くらいには寒くなってくるので、中にします。あとは、エアコンで補うという感じですね。
 最大にしてると夜、暑くて1階で眠れなくなるものですから、よほど寒くなければ最大にはしません。
 ただ、熱の効率から言えば床下に蓄熱入れるよりは部屋の中に暖房を置いたほうが効率は良いような気がしますが、すっきり感はウオームファクトリーですね。
 夏の暑いときに、でかい蓄熱暖房みたくないですから。
630: 匿名 
[2009-09-22 23:26:40]
部屋の中に置く暖房とウォームファクトリーは、全く違う仕組です。
1階では、暑くて眠れないと言う事なら、集中パネルスイッチで寝室のウォームファクトリーをOFFにしたら、いかがでしょうか?
631: 匿名さん 
[2009-09-22 23:34:02]
>>620

うちは1階が60m3弱くらいです。
ウォームファクトリーは4個で12kWくらいです。
場所は関東地方なので冬も比較的あったかいかも、です。
まだ冬になってないので1度も使ってないのですが、スイッチ入れるのが楽しみです。

点検口はキッチンのスライド式2連床下収納と兼用になってます。
覗いてみるとすぐそばにウォームファクトリーの機械があって、
多分よっぽど小柄な人でないと床下にはもぐれなさそうです。
子供に行かせようか。。。

頻繁に床下を点検したいのなら、点検口の配置も考えてもらったほうがよさそうですね。
632: ホカホカ 
[2009-09-22 23:43:30]
631さんはウォームファクトリー今年が初めてですか?私は二度目です。最初は温度調節に戸惑いますが、足元から、じんわり温かくとても快適です。
週間天気の気温をチェックしておくと、温度調節がうまくいくと思いますよ。 楽しみですね。
633: いよいよ完成(*^_^*) 
[2009-09-23 17:34:10]
クレスカーサ
建坪37坪
①本体価格20728000円
②屋外給排水工事1040500円
③外構1560000円
④太陽光3.15kw 600000円
⑤住宅性能評価95000円
⑥建築確認申請124000円
①~⑥の消費税1200000円
⑦登記や保険等の諸費用1162132円

合計26466856円でした
634: 匿名さん 
[2009-09-23 20:23:59]
おめでとうございます。
冬は、温かく過ごせますね(^.^)b
635: 住まいに詳しい人 
[2009-09-23 20:52:59]
質問なんだが、ハイムの施主って何でよそのメーカーのスレッドに現れてハイムの話し始めたりするの? よっぽど、その悪評を払拭したいんかい??
636: 匿名さん 
[2009-09-23 21:08:13]
ホカホカさん

週間天気の気温チェックと天気が気になりますね。

いよいよ完成(*^_^*)さん

クレスカーサは、外観がカッコいいですね。
参考になります。

住まいに詳しい人さん

よそに行って下さい。
637: 匿名さん 
[2009-09-23 21:10:49]
なんかあったんでしょうね。
638: 匿名さん 
[2009-09-23 21:44:57]
私の兄弟もそうだが、ハイムの施主はとことん信じる人が多いな。
聞く耳持たず。
太陽光もしかり、元が取れないって判っててもつける。
借金までするなら止めとけって言っても太陽光つけたよ。
あそこまで信じていると「悪い所はそんなもの」「良いところはやはりハイムだ」
結局ハイム最高!!で終始、
ハイムが悪いとは言わない。
でもあのレベルであの単価は高いだろ!

639: 匿名さん 
[2009-09-23 22:10:13]
 どこの住宅で建てても、施主は自分の選択を信じる物なのではないのでしょうか?
 太陽光も元が取れないのが判ってても良いんじゃないでしょうか。それで満足できるなら安いものではないでしょうか。
 どんなものも惚れているうちは「あばたもえくぼ」です。
 私はハイムで建てましたが、「ハイム最高!!」とは思いません。ネットを見てると嫌な思いをされた方も居られるようですし。
 住んでみて言えるのは、「建てて損をするようなものではない」ということです。
 638番様の「あのレベルであの単価は高いだろ!」の高いだろうには賛同します。
 できれば、タイル外壁つきで坪単価60万(諸費用別)でできればコストパフォーマンスがすばらしく高くなると思います。
 住宅技術にそれほど詳しい訳ではないので、どのレベルでどの程度の単価が妥当なのかは分かりません。
 638番様、できれば「レベルと妥当な単価」についてご教示願えませんでしょうか。
 たとえば積水ハウス、ミサワホーム、住友林業や大成パルコンはレベルで言えばどの程度で単価としてはどれ位が妥当だとお考えになりますか?
640: いよいよ完成(*^_^*) 
[2009-09-23 22:22:03]
①他のスレで自慢したり悪評するのは、たしかにいけないですね

②個人的には、どのメーカーハウスで建てても十分満足できると思います
一生に一回の買い物なので、特長や金額を知り、自分が納得できればいいと思います(^O^)v
ただ 金額はみんなで情報を提供し合ったほうが、これから購入する人たちが安心しますよね
一戸建購入頑張りましょう!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる