1000をこえましたので前スレの続きです。。。
セキスイハイム:積水化学工業の住宅部門
高い耐震性能と品質、優れた可変性を持つ世界的に評価の高い
独創のユニットラーメン構造を持つ工場生産住宅。
工場生産であるため各製品の品質差が少ないという特徴を持つ。
最近ではINAX製タイル外壁とステンレス屋根による低いLCC。
シャープとの提携による低コストでの太陽電池サンンビスタ搭載。
ユニットのリサイクルなど環境にも優しい。
さぁ語ろう。
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9694/
[スレ作成日時]2009-04-18 23:43:00
セキスイハイムはどうですか? パート4
601:
匿名さん
[2009-09-14 23:51:59]
|
||
602:
契約済みさん
[2009-09-15 01:00:08]
|
||
603:
只今、基礎工事中
[2009-09-15 01:51:48]
近畿はもっと高かったですよ!
設置工事費込みで約9万弱だったと記憶してます。 その代わりエアコン自体の販売価格はかなり安めに設定されてたみたいですが… (ダイキンに限ります)8台取付予定ですので隠蔽配管は諦め引渡後、エコポイントのあるうちに量販店依頼します |
||
604:
入居済み住民さん
[2009-09-15 07:08:57]
隠蔽配管の故障なんて気にする必要あるのかな?
何年も経った後のことなら最悪は普通の露出配管に切り替えれば済む話なんだから。 隠蔽か露出か迷って隠蔽の問題点として気にしているならばあまり意味あるとも思えない。 |
||
605:
入居済み住民さん
[2009-09-15 09:53:58]
我が家のエアコンは壁内配管にしました。
理由は部屋の配置が廊下を挟んで東西南北にあるので 室外機を置く場所を美観を損ねない所に持って行くには 壁内を通して一箇所に集めることでした。 多少金額は高くなりますが家の外回りはスッキリしました。 |
||
606:
匿名さん
[2009-09-15 23:58:07]
>>602さん
601です。 我が家のエアコンはハイム手配にしたので、1箇所3万円は取付費用込みの価格です。 (正確には33000円+消費税別) 標準のダイキンエアコンでしたが、値段がほんのちょっと街の電器屋さんよりも高いので、 実際のところはお得かどうかはよくわかりませんでした。 でも外から見てエアコンのホースがないのは、とても見た目スッキリなので、 費用に納得できるのなら隠蔽配管にしたほうがいいですよ。 将来の修理は内壁をはがすことになると思いますが、 お金さえかければきれいに直してくれるはず・・・ |
||
607:
契約済みさん
[2009-09-16 08:54:30]
>>606さん
602です。 取り付けとダクト代で一箇所26700円+税です。 30000円でしたら、隠蔽配管がいいですね。 まだエアコンを取り付けない子供部屋の隠蔽配管だけする事は可能なんでしょうかね。 あまりその変の所が詳しくないので的外れな質問ならすみません。 |
||
608:
入居済み住民さん
[2009-09-16 23:47:06]
>>607
うちは配管だけやってもらって、エアコンは電気屋さんで買って取り付けてもらったので、 配管だけやってもらうことは全然普通にあり。 当面エアコンを取り付けない場合は、化粧パーツも用意されていて、穴の部分にそれを取り付けてもらってある。 ただし、ハイムの場合そういう対応は地方によってまちまちのようなので、 営業に聞いてみるのが一番でしょ。 |
||
609:
匿名さん
[2009-09-16 23:59:42]
>>607さん
606です。 隠蔽配管だけして、エアコンをつけないって言うのはちょっと無理かと思います。 エアコンのホースはかなり太いので、 室内と室外の出口にニョロっと突き出たままになってしまいますよ。 ハイムはタイル外壁があるので、 取り付け業者によってはタイルを割ってしまうかもしれないので、 最初から穴だけ開けておいて、ふたをしてもらうこともできますが、 それだとホースを入れるときに大掛かりになることが予想されます。 (ハイムならやると思いますが、費用のほうが) 今はつけないけど近々つけるのなら、 最初から隠蔽配管でエアコンもつけてもらったほうが効率的に良いし、 つけるのは10年後というのなら普通の配管でいいのではないかと、 個人的には思いますけど、いかがですか? |
||
610:
契約済みさん
[2009-09-17 04:51:24]
|
||
|
||
611:
入居済み住民さん
[2009-09-18 00:25:01]
|
||
612:
契約済みさん
[2009-09-19 01:40:50]
610です。
隠蔽配管が予想以上に高く断念しました。5万円だそうです。 地域で工事費が違うのが納得出来ませんけどね(^^) |
||
613:
入居済み住民さん
[2009-09-19 22:05:50]
隠蔽配管 愛知は7万5千円必要でした。7万5千×5台。 配管代だけで、ウワ~
|
||
614:
匿名さん
[2009-09-20 09:56:56]
609です。
そんなに地域によって差があるんですか。びっくりですね。 でもうちはタイル壁じゃなくてシンセライトなので工賃が安いのかもしれませんよ。 タイル壁はものすごく硬いので、ドリルの刃の値段が高いとか聞きました。 エアコン工事はセキスイハイムから委託された地元の電気屋さんがするみたいですし。 |
||
615:
契約済みさん
[2009-09-22 07:00:00]
床下収納について教えて下さい。
点検口も兼ね備えているので必ず必要でしょうか? みなさん何処に付けているか、どのような物を入れているか教えて下さい。 |
||
616:
匿名さん
[2009-09-22 09:01:19]
うちは、キッチンに付いてますが、中には何も入ってません。キッチンには、十分な収納がついてますので物を入れる必要がありません。
契約済みさんは、ウォームファクトリーやエアーファクトリーを設置しますか?設置するのなら床下収納は必要です。 |
||
617:
匿名さん
[2009-09-22 10:19:20]
ウォームファクトリーとエアーファクトリーをつけていますが、床下収納はつけていません。
ただ、点検口はあります。 |
||
618:
616
[2009-09-22 10:40:08]
点検口があって、キッチンの収納が十分なら床下収納は不必要だと思いますよ。 冬、ウォームファクトリーを稼動すると、床下温度が27℃くらいになるので、(27℃は、うちの場合)食品収納には不向きだと、思います。めったに使わないキッチン用品の収納が良いかなと、個人的に思います。
|
||
619:
入居済み住民さん
[2009-09-22 10:49:05]
>614
うちは当初はエアコン代をせこるため一部上場大手家電量販店で穴あけエアコン取り付けをする予定でしたがタイル外壁穴あけはダイヤモンドカッターとかいう特殊なドリルを必要とするので穴あけ1個5万円くらい(厚みによって違うらしい)+配管工事費といわれました。 隠蔽配管+ダイキンエアコンのハイムの見積もりと総額でも結局ほとんど値段が変わらなかったのでリビングを除いて隠蔽配管にしました。 リビングはどうしても最大規模のエアコンが必要で、ダイキンのうるるとさららの最大容量はかなりの高額だったのであきらめて東芝の2代型遅れ品を半額以下の超格安で買ってつけました。穴あけ工事費込みでもかなり安上がりだったのと自動掃除機能が無い以外は電力消費量とか性能にほとんど差はなかったもので。 建てたあとから思ったのですが隠蔽配管はすっきりしていていいですよ。 |
||
620:
契約済みさん
[2009-09-22 10:58:18]
615です。
ウォームファクトリーは今現在検討中です。 と言うのも、契約後結構間取りが変更になって、金額がどの位上乗せになっているのか、 怖くて聞けていません( ^∀^) 金額によっては付けようと思っています。 確かにウォームファクトリーが付いていると食品は入れられないですね。 一度見学会で床下収納みましたが、床下の4面中3面がスライド収納で、残り一面が開いていて 床下に潜れそうでした。床下は結構ひろかったです。 点検口だけの場合、納戸かどっかに付けてそこから入れるようにすれば良いのでしょうか。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
エアコンの配管を交換するようなことになったら、
部屋の内壁の石膏ボードを外して配管を交換するようになると思います。
(我が家の工事中の写真を見たらですが)
でも、エアコンの配管って修理しますか?
もし途中で修理するとしたら、水のドレンホースでしょうけど、
ハイムの場合は、ホースの先は直接外に出てなくて、
塩ビパイプにつながって基礎から外に出てました。
塩ビパイプはほとんど劣化しないので、リフォームしたくなる時までは大丈夫じゃないでしょうか。
(これも我が家の場合ですので、設置場所や工事の仕方によって変わるかもしれません)
見た目は配管が見えないのですっきりしてとてもよいです。
ただし値段が高くて1箇所3万円くらい?