1000をこえましたので前スレの続きです。。。
セキスイハイム:積水化学工業の住宅部門
高い耐震性能と品質、優れた可変性を持つ世界的に評価の高い
独創のユニットラーメン構造を持つ工場生産住宅。
工場生産であるため各製品の品質差が少ないという特徴を持つ。
最近ではINAX製タイル外壁とステンレス屋根による低いLCC。
シャープとの提携による低コストでの太陽電池サンンビスタ搭載。
ユニットのリサイクルなど環境にも優しい。
さぁ語ろう。
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9694/
[スレ作成日時]2009-04-18 23:43:00
セキスイハイムはどうですか? パート4
799:
物件比較中さん
[2009-10-23 07:11:48]
|
800:
購入経験者さん
[2009-10-23 07:17:43]
一般戸建ての3階建ては重量鉄骨で建てるよね。でも木製の3Fは普通にあって大手物件の倒壊はこれまたないね。
軽量鉄骨が一番中途半端なんだろうね。コストメリット位か? |
801:
匿名さん
[2009-10-23 07:41:16]
コストメリットなんて無いよ、だってハイムの価格は大手木造の上だよ。
|
802:
購入経験者さん
[2009-10-23 07:46:28]
なるほどー。じゃあ高かろう悪かろうで最低のコラボレーションってとこか、知らないって大損だね笑
|
803:
購入検討中さん
[2009-10-23 08:09:49]
ところでツーユーって売れてるのかな?あれの施主はいないのかな
|
805:
購入検討中さん
[2009-10-23 08:17:32]
お褒めにあずかり光栄です。
|
811:
ハイム施主です
[2009-10-23 23:33:10]
>794さんは木造にこだわるけど、もう在来工法で建築してしまったんだと思う。
心の中では「鉄骨LOVE」なんだけど、一本の杉を縦に四等分した材木を柱にするホームメーカーで 建てることになったんだと思う。 自分はハイムで建てるので、アンチの人の意見も素直に聞き入れて今後の生活の参考にしようと 傾聴の姿勢でスレを読んでいるのだが、書いてある内容がどう見ても僻み妬みとしか受け取れない。 逆に自分が恵まれた条件でマイホームを建てる幸せを実感できて、読んでいても気分がよい。 在来で建てることしかできなくて、鉄骨ねたんでいる人って・・・・ 富士ハウスの施主さん並みに哀れですよ。 |
812:
購入検討中さん
[2009-10-24 01:16:20]
たかが軽量鉄骨で偉そうに・・・
メリットってなに? |
813:
物件比較中さん
[2009-10-24 04:51:23]
812へ
じゃ木造のメリットって? シロアリの巣? 基礎付近の木が腐ってくること? |
814:
匿名さん
[2009-10-24 08:09:16]
木造に比べて鉄を使ったものは熱によって伸び縮みしやすく、その伸縮を考慮すると気密を
取るのが難しくなります、木造に比べて気密が悪いのはそのせいです。 私は一条の家(夢の家Ⅳ)に住んで1年になります、実家は皆さんの考えと同じようで 昨年ハイム(軽量鉄骨)で建てました。 良い所悪い所はありますが、気密に関して言えば全然一条の家のほうが良いです。 ハイムの良い所は室内空間に制約が少なく間取り設計が自由に出来る、太陽光を考えた場合に 他メーカーよりも圧倒的に知識と経験がある。 あくまで個人的な感想では、地震の際の揺れ方に違いはあれど耐震強度は両者とも問題なし 高気密高断熱に関しては一条のほうが上、間取りの自由度や太陽光は圧倒的にハイム 自分の好みに合った家を選べばいいだけであって、批判するほどの話ではないと思います。 私なんか親子でも考えが違うのですから。 |
|
816:
ハイム施主です
[2009-10-24 09:35:47]
>814
ハイムのC値は2c㎡/㎡です。 一条のc値は知りませんが、機密性の優劣はカタログ数値での意見ですか? それとも、実際にご自宅と実家を比べた体感による感想ですか? コンマ幾つの数値の違いを感じ取れるほど、人の体は精密出ないような気もするのですが。 私も20年位で建て替えるなら木を選んだと思いますか、それ以上 の期間を欲しかったので鉄骨にしました。 木の不安は腐敗と、節などで材質の性能が均等でなく、シロアリの被害が出ると全体に回り 駆除が困難になりそうだからです。 RCは当初念頭にありました。しかし営業マンは「強い」しか強調しなくて それしか売りがないのです。「RC建物を車に例えるとベンツがボルボです」 と説明を受け、地震での倒壊の危険性の少なさをアピールされました。 だったら、みんなベンツやボルボに乗らないと道路走行できないじゃん、との 考えが自分のRCの必要性を軽減させました。 ハイムを選んだのは814の意見と同じ太陽光の技術でした。 建物の躯体なら、ハイムにこだわりはありませんでした。 ハイムが良いという気持ちでなくて、ハイムは不安が少ないといったところでしょうか。 |
817:
匿名さん
[2009-10-24 13:04:51]
>>816
数値で言っているのではなく体感した事を書いています。 両親の家のタイプは判りませんが、軽量鉄骨で太陽光無しのオール電化の43坪です。 私が一条のほうが気密が良いと感じたポイントです。 1.花粉症の症状がかなり軽くなる(一条) 2.24時間換気中に一条の方が湿度が下がる 3.そとの騒音が聞こえる 調べていただければすぐわかりますが一条のC値はカタログ上で0.71です。 工法や構造で悩んだ時期が私にもありましたので参考になればと。 両親も一条ならば私の紹介で多少なりとも安くなったかもしれませんが、人それぞれ好みがありますから。 |
818:
購入検討中さん
[2009-10-24 13:18:35]
太陽光の技術はハイムの技術ではなく設備のメーカーの技術。そう考えると営業センスや機器メーカーが良いのであってハイムのウリは全くないということ。
rcのその営業は躯体を売りたいから強度ばかりを主張していたのも頷けるよ。太陽光や気密をウリにするということは自社以外のアピールをしているに他ならないから。 家をカウのか設備を買うのか施主自体が分かってないだけ笑 |
819:
購入検討中さん
[2009-10-24 13:25:01]
勘違いしないでほしいのが在来工法というのは工法のことだから軽量鉄骨は在来木造の木を軽量鉄骨に置き換えたもの。特にc鋼は余りにも弱い鉄骨をc型に曲げることでどうにか強度を出したもの。
だから在来木造と在来鉄骨造(ヘーベル工法)は全く同じもの、同じ技術なんだよ 笑 |
820:
購入検討中さん
[2009-10-24 13:28:25]
更に、何故か一条が割り込んでいるが一条の工法はタマホームのタマ工法と全く同じ。
ローコスト建て売りと造りは同じですよ。知らなかったのかな笑 |
821:
匿名さん
[2009-10-24 14:57:42]
817さん うちは、ハイムですが、エアーファクトリー(24時間換気システム)で、NOXや花粉を取り除き、綺麗な空気です。花粉症の私は、もちろんマスクなしです。
あと除湿、加湿システムで夏は全館湿度50%です。家の中は、とても静かで、多少の雨や風は気付きませんよ。 ご両親は、どんなハイムを建てたのかしりませんが、一条だけではありませんよ。一条は、夢の家でなければ換気システムは、付かないのですか? (夢)というネーミングは、ちと、大げさだと思いますよ。大手メーカーなら、その位のシステムは普通です。 |
823:
教来石景政
[2009-10-24 15:19:00]
>>819さん、在来木造と軽量鉄骨は理論上、同じ構造なんですね。
ちなみに、人+木=休という字になりますが、金+失=鉄ですから、「お金を失う」という事になるのでしょうか? たまたまのあて字なのかもしれませんが・・・。 |
826:
匿名さん
[2009-10-24 21:06:47]
説明しよう
>あと除湿、加湿システムで夏は全館湿度50%です。 洗濯を室内干ししている個所は加湿しないほうが良い。和室は湿度は低めが良い。寝室は多少湿度を上げたほうが喉にやさしい。。。。など昔と違って人はさらに快適に過ごせることを求めるわけ。温度もそう。全館同じ温度という昔ながらのセントラル空調は神経が鈍感な欧米人のみに使えるものでありより快適さを求めるハイテク日本人や台湾人はそうはいかない。だから三菱のエアロテックがある。 その差は10~20%程度なのかもしれないがそれを求めるのが現代人なのである。 要するにハイムラーが長所と思っているこのセントラル加湿。これがなんと言っても使えない機能なわけだ。 >家の中は、とても静かで、多少の雨や風は気付きませんよ。 これもそう、ハイム程度の遮音性能は今や建売や県民共済住宅で充分達成できているレベル。長所と説明されてだれが「すごいね」と褒めてくれるのか全く不思議(笑) さらに柔構造起因による激しい揺れから躯体を守るために取り付ける屋根裏バランサー(ハイム施主談。過去レスに記述あり) 長所と不具合は意外と裏腹な傾向にあるって気づいてました??? |
828:
匿名さん
[2009-10-24 21:16:16]
私的にいえば在来工法などというものは現代の理論から設計する立場としてはまったくあり得ないものであると思っています。
そうはいっても在来木造・・であれば昔からのノウハウというのがまだあります。 ところが軽量鉄骨というのは在来木造の木を鉄骨に置き換えただけのものなので技術的根拠はおろかノウハウもまったく別のものになるはず。なのにそれをそのまま置き換えているわけですからこれはいよいよどう言ってよいのか全く分からなくなります。 確かに素人目では何となく 「木よりは鉄のほうが強い」 とイメージしますよね。つまり商売として考えた場合実際よりイメージのほうがずっと重要だったりするわけです。 そういう例って身近にありますよね。例えば姉歯さんのアレとか。耐震性能より広いほうが客にとっては魅力的なわけです。 |
830:
購入検討中さん
[2009-10-24 21:34:15]
829さんのお宅はすごいんですね。そんな個別に調整できるなんて。
詳細を教えてくださいませんか? |
そもそも鉄の役割はコンクリートを使いたいがために使われるものであり鉄骨はコンクリートの補強の役割だということ。
その辺の理解大丈夫かな笑
RCで建てれば高層ビルと一緒だけど軽量鉄骨は木造と同じかそれ以下だと人には見られてるだけ。
良いじゃん他人がどう思うかは関係ないんだから
ハッハッハ