1000を超えたので作りました。
その2でも、バンバン盛り上がりましょう。
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9728/
[スレ作成日時]2008-08-27 10:26:00
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その2
681:
建築中
[2009-06-24 00:05:00]
|
||
682:
横浜
[2009-06-24 00:29:00]
埼玉県民共済では、自社による分譲開発や土地の紹介はありませんね。
また、土地に関する信頼出来る業者の紹介もありません。 埼玉県は都市部からの通勤も可能で行政が計画都市作りを推進しやすいはずです。 今後の税収アップを考えて、官民一体の開発が必要な筈です。 県民共済はその歴史から『公』の部分も強く残されています。 参考までに、東武線沿線に『新駅』を造り、そこを、宅地化する。 私鉄は鉄道収入だけでなく、宅地を開発しないと収益が上がらないはずです。 現に横浜では、相鉄線や京浜急行などはこの方法をとっいます。駅の間隔も2㌔位にはあります。 さらに、横浜市営地下鉄などは、ホームドアをつけ、運転手のみの運行で車掌はいません。もちろん駅員はホームにはいません。 さらに金沢シーサイドラインや東京のゆりかもめは、運転手さえいない、完全無人化です。 アイデアと技術導入を計らないとますます。地域格差は広がります。 埼玉は中心部から外れると、交通機関は自家用車のみとなります。今後、高齢者ドライバーが増え事故が増加します。 そのためには、鉄道や宅地の開発を進めるべきですね。 |
||
684:
横浜
[2009-06-24 01:16:00]
いろいろとありがとうございます。
土地探しは、既に、1年近くになります。 ①老後を考えて、最寄り駅から、3㌔以内にしたい。 高齢になり、運転出来なくなった時は、タクシーになりますから。 ②近くに、工場がないこと。 これすらも、クリアーした物件はありませんでした。おかげでナビ無しでも、大分、行ける様になりました。 大手ホームメーカーの間取りは、無駄な部分が多かったり、間取りプランを示したサイトや書籍でひらめきがあるものはありませんでした。 現在の自宅も土地探しに、3年もかかりました。 おかげで、駅から徒歩8分、閑静な、第一種低層住居専用地域で、資産価値もあり、埼玉に転居後は、ここを賃貸で貸し月20万円程の収益が見込めます。(既に査定すみ) 現在の自宅も、かなり我が儘を言いましたが、セキュリティの問題から、収納、サイリングのはりわけ、室内の空気の流れまで計算式で算出されていましたね。 その設計師さんは、55件の開発現場を担当し、全てを終了するのに6ヶ月だったそうです。 かなり、標準品以外の物を入れましたが、ミスは1ヶ所のみでした。 ただここの、ホームメーカーは埼玉は範囲外なもので…… |
||
685:
匿名さん
[2009-06-24 01:25:00]
釣り戸棚は、シンクの上につけます。
オープンにすると魚などを焼いた場合の臭いの心配があります。 また、県民ではシンクの横に、壁を入れませんが、ダブル筋交いを入れる。広いダイニングでも強度は落ちませんね。 |
||
686:
匿名さん
[2009-06-24 01:31:00]
県民共済住宅は、埼玉県民で埼玉県民共済に入っている人だけにしか家を建ててくれないんじゃなかったっけ。横浜の人には無縁だと思うけど。
|
||
688:
横浜
[2009-06-24 02:08:00]
686さんへ
いいえ。 埼玉県に転居し、県民共済に加入すれば、建築ができます。 |
||
690:
入居済み住民さん
[2009-06-24 08:47:00]
うちは、対面式のキッチンにして、吊り戸棚は後ろに設置しました。
その戸棚の下に同じメーカーの食器棚(カウンターだけ)を設置しました。 吊り戸棚だけを、標準から削除する事も可能な様です。(差額返金分は少しですが・・・) 臭いについては、私があまり気にしないのか分かりませんが、気になりませんでした。 流石にお魚を焼く時は、換気扇を強にしてますが。。。 |
||
691:
建築中
[2009-06-24 10:51:00]
>684さん
681の者ですが・・・ すでにそこまで色々とお考えなら、ここで意見を求める必要性は無いように思います。 結局、他の方の意見はすべて検討済みのようですし、意見を出させていただいても 否定的な話しか出てこないのでは、ちょっとかなしいです。 地道に不動産屋をめぐっていただくのが良いと思います。 荒れてきてるのは確かですので、このあたりでスパッとこの流れを切りましょう。 皆さん大人ですから、ね?(^^; |
||
693:
匿名さん
[2009-06-24 19:54:00]
ビルトインオーブンを付けた方はいっらしゃいますか?
|
||
694:
購入検討中さん
[2009-06-25 00:32:00]
よくブログ等で洗面所の洗濯機下の床を補強してもらったとか見るんですが、
これは設計士との打ち合わせ中に決めておくことなんでしょうか? 建築中に監督や大工さんに言えばいいの?? |
||
|
||
695:
匿名さん
[2009-06-25 01:13:00]
大工さんに小遣い渡して作り付けの棚とか作ってくれますかね?
|
||
696:
建築中
[2009-06-25 14:44:00]
|
||
697:
匿名さん
[2009-06-25 18:41:00]
7月の仕様変更があったね
|
||
698:
匿名さん
[2009-06-25 20:00:00]
県民の窓のOPの計算ってどうなってるんですか?
おしゃれな窓を付けたいんですけど |
||
699:
購入経験者さん
[2009-06-25 23:35:00]
|
||
700:
入居済み住民さん
[2009-06-26 09:34:00]
窓は、メーカーや形、サイズによって値段はバラバラですので、設計士さん若しくは
現場監督に見積りを取ってもらった方が良いと思います。 うちは、オーニング窓を付けようかと思ったのですが、7万くらいしたので、辞めました。 浴室には、ルーバー窓を設置しましたが、4万くらいだったと思います。 |
||
701:
匿名さん
[2009-06-26 12:04:00]
>窓のOP
ざっくりといいます。 嵌め殺し窓と引き違い窓とシングル上げ下げ窓が標準。他はオプション。 同フロアでかつ同垂直部分に二つ(つまり縦に二つ)以上の窓はオプション。 人間の出入りが難しいほどの小さな窓(飾り窓)は、嵌め殺しでもオプションかも。 |
||
702:
建築中
[2009-06-26 13:21:00]
うちはリビングの出窓がひとつ35000円でした~。
あとは引き違いを4枚にしてもらったりしましたけど、まあとにかく安いですよ。 基本的には、サイディングかALC(これだとYKKを薦めてますね)を決めてしまって、 標準窓のメーカを決めてから、その会社の製品の中でOPを決めたほうがいいですよ。 他のメーカにすると送料が別途かかると思います。 妻飾りとかもメーカをまとめれば送料は値引かれると思います! |
||
703:
匿名さん
[2009-06-26 15:51:00]
丁寧に説明ありがとうございます。
|
||
704:
匿名さん
[2009-06-26 19:14:00]
横浜さんへ
東武東上線の”つきのわ””武蔵嵐山”あたりはどうでしょうか? あと、吉見町(高崎線の鴻巣からバスもたくさん出ています)あたり・・・。 |
||
705:
横浜
[2009-06-27 06:34:00]
ありがとうございます。
嵐山や吉見は、東武東上線とJR高崎線の2駅の利用が可能ですね。 また、東武上線の川越には埼玉医大もありますね。 JR高崎線を使えば、今、住んでいる家からの、アクセスも良いですね。 このエリヤは全くノーマークでしたので、至急、物件を調べてみます。 東武伊勢崎線が田園都市線に乗り入れしているため、こちらの沿線しか、探していませんでした。ありがとうございます。 |
||
706:
匿名さん
[2009-06-27 08:47:00]
横浜さんへ
坂戸市の塚越あたりおすすめですよ! 坂戸市は、調整区域が、かならず90坪以上ないとだめなので。 最近坂戸市のこうやというところも、開発があります。こちらも90坪以上です。 それと毛呂山町に目白台というところがあります。 こちらは1区画50坪ですが、値段がやすいので、2区画余裕で買えます。 1区画400万円くらいですかね。 さらにここは本下水ですよ。 私も県民共済で立てたいので自分で土地を探しています。 |
||
707:
横浜
[2009-06-27 20:04:00]
たくさんの情報をありがとうございます。
坂戸市も交通の利便性が良いですね。 鉄道も近くにある上に、圏横道もあるので良いですね。 自分はホーム○○やセンチュリー○○などの不動産で土地情報を得ていますが、埼玉県は広範囲のため、地元の情報しか得意ではありませんね。 本下水は便利ですよね。(横浜では、上水道の使用割合に応じて下水料金が徴収されていますよ。) つい最近、埼玉県の郊外では、各家庭の浄化層で下水処理されたものを道路脇のU字溝に流していると聞きました。 そこで、質問ですが、U字溝に流れた、下水はどこに流れるのですか? 河川に流すのですか?(変な質問ですみません) もしそうならば、東京や神奈川に住む人達はその河川の水(勿論、上水処理はしますが)を飲んいるのかな? ちなみに都心では、 ①各家庭の屋根に降った雨水は道路の地下に埋設されている雨水用の配管に集められた上で、近くの河川に流します。 ②トイレやキッチンの下水は、道路の地下に埋設された、下水用の配管に流し、大規模下水処理施設で処理され、工業用水(中水)として再利用されるか、海に流しますね。 余計な事ですみませんでした。 |
||
711:
匿名
[2009-06-28 01:33:00]
>>707
>本下水は便利ですよね。(横浜では、上水道の使用割合に応じて下水料金が徴収されていますよ。) 別に横浜に限った訳ではなくどこでも本下水の通っている所では上水道の使用割合に応じて下水料金が徴収されていますよ。横浜がそんなによければ横浜にこのまま住んでればいいんじゃないの。 >埼玉県の郊外では、各家庭の浄化層で下水処理されたものを道路脇のU字溝に流していると聞きました。 神奈川県の郊外はどうしているんですか。本下水100%なんでしょうね。 だったら神奈川県の郊外に住んだらいいじゃないですか。 >現在の自宅も、かなり我が儘を言いましたが、セキュリティの問題から、収納、サイリングのはりわけ、室内の空気の流れまで計算式で算出されていましたね。 >その設計師さんは、55件の開発現場を担当し、全てを終了するのに6ヶ月だったそうです。 県民共済には設計師さんはいません。設計士さんだけです。きっと不満だらけで建てるのをあきらめる事になりますからもうここには来ないで下さい。 |
||
717:
匿名さん
[2009-06-28 23:38:00]
>横浜さん
1.埼玉を、“横浜”ではなく“神奈川”とくらべましょう。 2.埼玉県民でなくても、どこの県民でも、多くの人は、 自分の住んでいるところをけなされたら腹がたちます。 もし貴方が大人ならそのくらいのこと理解してますよね。 |
||
719:
704
[2009-06-29 02:10:00]
横浜さんへ
純粋に本下水の話を聞いただけなのに・・・。 ネットの悪いとこですね。あまり気にしないで埼玉に来て下さい。 埼玉医科大学総合医療センターは、上尾・川越からもバスで20分くらいです でも埼玉医大(毛呂山)と埼玉医科大学国際医療センター(日高)は、 電車で言うと八高線で、埼玉県でも西の方にあるので結構、行く場合は時間が掛かります 時間掛かるので、都内の病院にいった方が乗り換えなしで行けます 大手の不動産屋のネットで調べているそうですが、売れ残りの物件しか、ネットで公開されていないと思います 探している地域の不動産会社の独自に運営しているサイトを確認されたらどうでしょうか? 土地のご予算だと、市街化調整区域になると思いますので、本下水が通っていないケースが多いと思います いい土地がみつかるといいですね! |
||
720:
匿名さん
[2009-06-29 18:42:00]
>>横浜
ここは土地探しのスレじゃないんだけど・・・ |
||
721:
匿名さん
[2009-06-29 19:06:00]
外壁をALCとサイディングで迷っています。みなさんの決め手となった理由を教えて下さい。
よろしくお願いします。 |
||
722:
匿名さん
[2009-06-29 19:10:00]
ここは、いつから土地探しのスレになったんですか?
県民と関係ない、土地探しの話しはよそでやって下さい。 そして、土地が見つかって、県民で検討できるようになったら来て下さい。 かなり、ウザイです。 |
||
723:
匿名さん
[2009-06-29 21:32:00]
>>721さん
ALCもサイディングも機能性やメンテナンスコストは、大して変わらないんじゃないですかね? カタログ数値的には差があったとしても、木造在来工法では その性能を引き出しきれないのでは?と思います。 721さんが気に入ったデザインを優先させるのが、ベストでは無いでしょうか? 性能面では体感出来る程の差は、無いと思ってます。 ALCは重厚感を得られる。 塗り替えの時、単色でも違和感がない。 サイディングは複雑な凹凸感や、塗装が可能な為デザイン性が高い。 その反面、複雑なデザインは塗り替え時、単色にすると かなり違和感が出てしまう。 以上で悩んだ結果、タイル張りにしました。 (その結果、満足度はかなり高いが、ちょい支払が苦しい…) |
||
724:
匿名さん
[2009-06-30 16:36:00]
横浜さん
早く土地が見つかると良いですね。 (^_^)/~ |
||
725:
購入検討中さん
[2009-06-30 16:50:00]
お世話になっています
県民で建てた方にお聞きしたいのですが、マルチメディアコンセントが見積もりの中に入っておりますが、マルチメディアコンセントではなくマルチメディアポートを付けたいと考えているのですが先日パナソニックのショールームに行ったときに県民ではマルチメディアポートは差額でもつけられないといわれました、まだ監督が決まっていないので質問ができない状態です、取り付けた方がいましたら回答をお願いします。 それと7月の仕様変更でパナのエコキュートが新型になるみたいですが、6月契約ですが新型を付けてもらうことは出来るのでしょうか?エコキュートには限らず玄関ドアやキッチン等も変わることがよくあるので工事前なら変更ができるものなのかな?って感じで質問させていただきました。 それでは宜しくお願いいたします。 |
||
726:
匿名さん
[2009-06-30 22:07:00]
タイルは選択肢のなかにないんですか?
少し高いけどメンテの必要がないから、自分はタイルを検討していますが・・・・ >>723さん タイル張りにさられたそうですが、30坪でプラス170万位アップとどなたかの拝見しましたが・・・ 723さんもそれぐらいですか、また差し支えなかったらメーカーと品番が知りたいです、イメージしたいです。 35坪の土地に凹凸のない7500x7000程の屋根裏付の2階建、道路南面でマンション群に 囲まれつつあります。2階のベランダを昔鉄骨いまはアルミでしょうか、ああいうのを付けたらおかしいでしょう か? → (最近はあまり見ませんが、1階に極力太陽光線を取り込みたい) |
||
727:
まつこ
[2009-06-30 22:23:00]
7月契約に向けて頑張っています。
県民共済で家を建てられた方に質問なのですが、標準の床材は丈夫ですか?(手入れや傷の付きやすさなど) 色目は無垢OPのDAIKEN製が希望に近いのですが、設計士さん曰わく「DAIKENは集成材いで10年ほどしか持たない、標準の無垢材がお勧め」だそうです。 見た目的にはDAIKENが好みなのですが、床の痛み等は確かに気になります。 よろしくお願いします。 |
||
728:
入居済み住民さん
[2009-06-30 23:11:00]
|
||
729:
匿名さん
[2009-07-01 00:15:00]
現在INAXはるかべくん(セラヴィオW)を検討中で、オプションで\5800/㎡かかります。
タイルは本当にメンテナンス不要なのか心配で迷っています。 |
||
730:
匿名さん
[2009-07-01 08:51:00]
タイルははがれてしまうこともあるようですよ。私も外壁悩み中ですが…
ところで玄関ポーチのタイルはどこのメーカーの何というタイルなのでしょうか?3色の標準のやつです。INAXなど見ると汚れに強いタイルなどもあるので検討中です。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
同じ方ですよね?建築中の身なのでいくつか思うところを。
まず、土地探し。
これは、気に入ったところの地元の不動産屋か、せめて沿線の不動産屋に
直接行って相談してみてください。
2~3社と3ヶ月もつきあえば必ず条件に合う場所がありますよ!
ネットとかで、条件だけで探すのは絶対にやめた方が良いです。
見に行きましょう。その気力がないなら県民共済通いは無理です(^^;
次に県民で建てる場合の間取り。
いまあなたがここに書き込まれたプランは、県民共済のスタンダードからは大きく
はずれているように見えます。
県民共済でやってる設計士さんは、内部・外注問わず常時10~20件抱えて
らっしゃるようなので、面倒なプランをやりたがらないのは確かです。
ただ、やりたがらないからって出来ないということではありませんので、
あなたがよく勉強して、設計士さんに提示をすれば応えてくれると思いますよ。
>検討中の皆さんへ
F社とA社、その他HMが数社つぶれた余波で県民さんはいま忙しいようです。
こだわる方は、少し余裕を持ったスケジュールで行動されてはいかがでしょうか?