注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その2
 

広告を掲載

県民共済ファン [更新日時] 2009-09-25 23:24:06
 

1000を超えたので作りました。
その2でも、バンバン盛り上がりましょう。

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか?

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9728/

[スレ作成日時]2008-08-27 10:26:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その2

201: 匿名さん 
[2009-01-26 21:37:00]
私も現在建築中です。こちらもいろいろありました。基礎のジャンカ、柱の真下の位置にあるはずの基礎パッキン無し、パッキンの位置ズレ、接合部の金具の漏れ。基礎パッキン、金具は最終的に確認するといわれましたが、そのまま忘れられるのも困るので、その都度指摘して、すぐに直していただきました。過去に県民共済のブログを書いていたひともよく確認されていたので、私もよく確認するようにしていますが、不具合を見つけると見に着てよかったと感じます。誰にでもミスはあるのでみんなでチェックすることで良い家が作れるものと思っています。
202: 200 
[2009-01-26 21:58:00]
201さんとこもいろいろあったんですね。
100%の家はほぼ無いでしょうからね。
最終的にキチンと修正してくれれば構わないんですけど…
現場に見に行く時間が週1ペースなので、床が張られて見えていない部分の土台等が非常に気になります。
人任せにしてはダメなんだと痛感しました。
203: 購入検討中さん 
[2009-01-26 22:51:00]
現在打ち合わせ中ですが、ひとつ気になることがあります。
耐震性について、等級3だと説明を受けましたが、これって大きい地震きたときに
耐えられるレベルでしょうか?県民の家は、今まで大きな地震を経験したことがない
でしょうから計算上のものでしかないと思いますが、どの程度のものなのかちょっと心配です。
(ダイライトを使う?など補強することも可能かと思われますが・・)

一方、大手HMの耐震性については、安心できるのですがその分値段も高額です。

県民は、質が高い割に値段も押さえられているところに魅力を感じ決めた訳ですが、目先の
安さだけで決めて、いざ大地震がきたときに倒壊し、修理代で何百万もかかったら、むしろ
割高になってしまった、など心配です。(心配ならHMで建てろって話ですが・・・)
204: ご近所さん 
[2009-01-26 23:52:00]
耐震 等級 などで検索してみればわかりますよ
205: 200 
[2009-01-27 01:06:00]
うろ覚えですが県民共済って、たしか耐震等級は1だったような…
セキスイとかも見積もったけど、やっぱりかなりの値段になりますね。
オプションだの何だの付けなければイケたかも知れないけど、希望するものを付けると到底ムリでした(泣)
大震災時、住んでる地域の予想震度を調べて震度5前後だったのと、身の丈を考えて県民にしました。
206: 購入検討中さん 
[2009-01-31 22:53:00]
今日県民に行ってきました。
2月からの仕様変更。
*玄関収納・・木目調でコの字形&天井までのトールタイプ(扉三枚のうち一枚は鏡)で白
*inaxトイレ・・ベーシアclieというもの(形は前と同じようですがストリーム水流で汚れが落ちやすい
        とか便器の陶器がハイパーキラミックと言って汚れにくく丈夫になったようです)
*キッチンの浄水器付けない場合には、代わりに物干し竿(天井収納する感じのもの)か
 ホスクリーンが付けられる、というふうに選択可能になったとか。。
*階段の床材が、床材と同じものを使える。

うろ覚えなのでもしかしたら違う部分あるかもしれません。

どんどん良くなってくので毎月が楽しみです。
個人的には、あと室内ドア・床材のバリエーション(色)が増えたらかなりいい感じなのですが。。
207: 購入検討中さん 
[2009-01-31 23:56:00]
どなたか小屋裏収納を固定階段にされた方いらっしゃいますか?
あの天井から降ろす階段だとどうも使い勝手が悪いきがするのですが・・・
やっぱり費用が結構かかっちゃうんですかねぇ
固定資産税も高くなるのかな?
208: ビギナーさん 
[2009-02-02 03:54:00]
二年以内に土地を購入し県民共済で建てようと思っています。
32坪の2階建てで二階をLDKにしたい場合いくら位のオプション料金がかかるものなのでしょうか?

パナソニック(リビングステーションSクラス)が標準とのことですがアイランドプラン①も可能なのでしょうか?オプションでしたらいくらUPか聞いた方いますか?

県民共済は外構が含まれていませんが、いくら位予算として考慮していますか?
ホームセンターで材料かって自分でやってみるのもいいのかな?

質問ばかりですみません!
209: 契約済みさん 
[2009-02-02 09:06:00]
>>どなたか小屋裏収納を固定階段にされた方いらっしゃいますか?

小屋裏じゃないですが、固定階段をオプションで付けました(9万0800円)。収納ハシゴは5万1000円でした。
小屋裏に固定階段を付けられるのは市町村によって異なるみたいです。

>>32坪の2階建てで二階をLDKにしたい場合いくら位のオプション料金がかかるものなのでしょうか?

ウチはリビングが2階じゃないですが、オプションは全部で約300万円でした(40坪の家)。
OPは200万円ぐらい予算見ておけばいいかなと思ったら甘かったです(苦笑)。
標準で選べる物は全て標準で選びましたが、吹き抜けや小屋裏に結構掛かりましたね。
坪単価OP込みで坪40万円(税込み)で予算見ておくといいと思います。
210: 契約済 
[2009-02-02 12:45:00]
家は2階リビングですが2階リビングというオプション料金はかかりません
これには驚きました。 ただ、2階リビングにしてお風呂も2階にするなら強度の関係で梁を入れるそうなのでオプション料金掛かります。それでも4万プラスのみと言われました
211: 207です 
[2009-02-02 15:51:00]
209さん、ありがとうございます!階段の差額約4万円ですか!それなら断然固定階段の方がいいですね。
あとはうちの地域が大丈夫かと、階段のスペースが取れるかですね・・・
調べてみます。
212: 職人 
[2009-02-02 17:31:00]
207さん

うちは 最初から固定階段で設計して 天井高を三階とはんだんされない 1200ぐらいにし窓も開けられないFIX窓にして建てました。

まぁ…裏では 役所の検査が終わったら

天井をばらして 高さをあげてもらい 窓も開く窓にしました。ちなみにそこから外にでれるように建築しましたが
213: 職人 
[2009-02-02 17:33:00]
207さん

うちは 最初から固定階段で設計して 天井高を三階とはんだんされない 1200ぐらいにし窓も開けられないFIX窓にして建てました。

まぁ…裏では 役所の検査が終わったら

天井をばらして 高さをあげてもらい 窓も開く窓にしました。ちなみにそこから陸屋根にでれるように建築しましたが

ほんとはやってはいけないんですけどね
214: 207です 
[2009-02-03 14:39:00]
213さん
おお!それはまさしく裏技ですな・・・
自分としては1坪のコの字型の階段で1階→2階→小屋裏と続けて上がれるようにすればスペースも取らずいいかなと思っているのですが、実際どうなんでしょうか?
215: まりも 
[2009-02-03 14:55:00]
県民共済で小屋裏収納ってできるのですか?
出来るとしたらいくらくらいでできますか?
教えて下さい。
216: 申込予定さん 
[2009-02-03 15:26:00]
どなたか教えて下さい。
共済は屋根材は瓦屋根からの選択のみなのでしょうか!?瓦の性能はいいと思っているのですが・・・瓦屋根以外の材料を使ったことがある方、聞いたことがある方宜しくお願いします。
217: 契約済みさん 
[2009-02-03 16:53:00]
>>県民共済で小屋裏収納ってできるのですか?

坪5万6000円+5万1000円(収納ハシゴ代)です。
この金額でフローリング仕上げです。
2階の半分までの面積なら4坪でも5坪でも作れます。
できれば家の中央に配置した方がいいですね。切妻や片流れの屋根ならオプションで窓も付けられます。

>>共済は屋根材は瓦屋根からの選択のみなのでしょうか!?

私は変えてませんが変えられるような話はしてましたよ。
ただし、標準の物がかなり安くなっているため、例えばコロニアルのような安物に変更すると逆にオプション料金が掛かってしまうのであまり意味が無いって言ってました。
県民共済でコストパフォーマンスよく建てるコツは標準で選べる物は標準で選ぶことです。
218: 匿名さん 
[2009-02-04 10:20:00]
土地を持っていないのですが、
県民共済で土地も探して貰えるんですか?
219: 職人 
[2009-02-04 11:37:00]
207さん

うちは一階から三階までの階段はまったくそのとおりの設計にしました。
階段をズラすと間取りももったいなく 一階から二階までの階段が吹き抜け状態になりうるさいからです。

あと三階気分もひたれるのでヾ( ´ー`)
220: 契約済みさん 
[2009-02-04 13:52:00]
>>県民共済で土地も探して貰えるんですか?

やってません。
建築条件は埼玉県内に土地を持ってることです。
また営業もいませんのでHMなら営業がやってくれることも全て自分ですることになります。
221: 契約済みさん 
[2009-02-04 14:01:00]
基礎の御影石と玄関の腰板やめると減額返金されますか?
222: 契約済みさん 
[2009-02-04 14:17:00]
腰板はつけてもつけなくても値段は一緒といわれました。
基礎の御影石は聞いていませんが、たぶん変わらないのでは。

 誰か知っている方フォーローお願いします。
223: 匿名さん 
[2009-02-04 14:42:00]
となると、普通の人には県民共済は大変ですか?
そもそも、県民共済ってどんな組織なんですか?
民間企業ではないのですか?
224: 契約済みさん 
[2009-02-04 17:04:00]
>>となると、普通の人には県民共済は大変ですか?
>>そもそも、県民共済ってどんな組織なんですか?
>>民間企業ではないのですか?

いえ、みんな普通の人が県民共済で建ててますよ。
大きいHMなら自社で不動産もやってると思いますが、普通のHMにとって土地探しは営業のボランティアですから。
営業は建てて欲しいから土地探しの手伝いしてるんです。
その点、県民共済は営業がいないので土地は自分で探してくることになります。

土地だけでも銀行はお金貸してくれると思いますよ。ただし2年以内に建築とか条件付きですが。
225: 黒い猫 
[2009-02-04 17:55:00]
お初です。

去年の11月中旬頃に予約をして、今年1月下旬に契約をして、今週末に地縄張りが始まります。
担当の設計士さんには「かなり早いペース」と言われました。間取りの設計は、1年近く前から
自分で考えてたから、案外早かったのかも知れないです。

サイディングですが、私の所は標準外にしました。とは言ってもニチハの石目調の色違いですが・・・。
変更はいくらでも可能なのですが、16ミリ(?)の厚さのじゃないと駄目な様です。
オプション料金は1㎡当り550円(税別)なので、結構安く済みました♪

キッチンはパナソニックメーカーにしましたが、自分の背が高い事から、天板の高さを90cm
に上げてもらいましたが、追加料金は掛かりませんでした♪
あと、シンクの部分を樹脂製に変えてもらいました。(メーカーサイトで見てもらえば分かる
とは思いますが・・・)四角いのと丸いタイプがありますが、丸い方にしました。
追加料金は33000円だったかな・・・。

他の方の参考になれば嬉しいです。
226: 匿名さん 
[2009-02-04 18:54:00]
>>220さん

>また営業もいませんのでHMなら営業がやってくれることも全て自分ですることになります。

良かったら具体的にどのような事か教えていただけますか?
今、検討中なのですがかなり気になります。
227: 契約済みさん 
[2009-02-04 19:01:00]
>>221さん

基礎御影石は私もつけないことはできるか聞きましたが、
それはできないとはっきり言われました。
わりと自由に意見を聞いてくれる設計士さんでしたが。
228: 契約済みさん 
[2009-02-04 19:16:00]
私は御影石なしにしましたよ。
 
設計士さんにダメと言われた事でも監督に相談してみたらオッケーだった事が多々ありましたので、
契約後に監督さんに相談してみてはいかがでしょうか?
229: 匿名さん 
[2009-02-04 22:09:00]
無知で申し訳ないですが、
基礎の表面に御影石を貼るという事は、
後から基礎にクラックが入ったりした場合でも、
御影石でカバーしているせいでそれが見えない、気が付けないと
言う事になり危険じゃないですか?
言いかえれば、中途半端な施工をしても御影石のおかげでばれない、
という甘えが職人さん達に生まれてしまう可能性ってないですか?
230: サラリーマンさん 
[2009-02-04 23:41:00]
信用できないならよそで建てたほうがいいと思う
231: 県民で建てた幸せ者め! 
[2009-02-05 00:33:00]
あんたら、本当に恵まれた人だよ。
親から引き継いだ土地があったから、県民で建てられたんだろ。
俺は土地が無かった。県民で建てたくてもアーバンエステートの土地力に頼らざる得なかった。
満喫してくれ、県民共済の家を。
俺も土地を手にした。隙間だらけのアーバンの家に20年後はおさらばして県民で建てるぞ!
232: 県民で建てた幸せ者め! 
[2009-02-05 00:41:00]
このサイト見ると、本当人間の階級ってあるんだなって実感するし、俺もいつかは県民共済ってな気持ちになる。このサイトが極楽とすれば、アーバンエステートのサイトは地獄だな。ピラミッドの低辺層の人間の吹き溜まりって感じになり、家を建てなくなくなるよ。
あんたら、本当に恵まれてるよ。
233: 御影石最高 
[2009-02-05 00:49:00]
御影石を拒否する施主理解できない。
モルタルで仕上げるのが普通なのに、御影石張りを拒否する理由は何?
所有の家はアーバンエステートで建てたがモルタル塗りで、建売と同じだよ。ちゃりんこのタイヤが接触すれば黒い汚れが付くし、落としきれない。御影石なら、落とせるやないかい?
大理石は水を吸うからあかんけど、何が問題?
あんた、埼玉県、御上に逆らうと痛い目に合う可能性があると想像するよ。
資本主義なんて存在しない、日本は社会主義国、アメリカの子分だよ。
234: 匿名さん 
[2009-02-05 00:50:00]
>親から引き継いだ土地があったから、県民で建てられたんだろ。

うちは逆だな。通勤圏内に、親から引き継いだ土地が無かったから
県民で建てざるを得なかった。どこにも仕事が無いような超ウルトラ地方に
いる旦那の親は、「田舎に帰ってくれば土地をやる。帰って来ないなら
何にも援助しない」とか、息子や孫の将来無視した要求してくるので、
何にも期待しない事にしてる。私の親も一戸建て打って看護師常駐の
老人マンションを購入しちゃった上に私も3人姉妹なので援助は無理。
埼玉は建築条件付き土地だらけだよね。
ほんと嫌になっちゃうよ。
私も「あの土地に住めるなら・・・アイ○設計でもいいか・・」と
ふらっとした事あったけど、やっぱり注文住宅への夢諦めきれなくて
土地を必死に探したよん。ちょっとお金積んで建築条件外してもらいました。
結果、県民でしか建てられませんでした・・。
でも県民だからこそつけられるオプションもあったので、納得はしています。
235: 契約済みさん 
[2009-02-05 07:56:00]
>229 実際に共済に相談なり話聞きに行きましたか?
   ここで心配するより、足運んで近くの建築現場見せてもらって納得するしかないと思うのですが。

 
   私は、自分の足で現地を見て歩き、他社の仕事もやっているいろいろな設備屋さんなどに話を聞き、基礎はものすごく頑丈だし気に入って契約しました。
 他社メーカーの基礎と、比べて歩くと見えてくるかもしれません。
 同等の基礎でも、他社は考えられないくらい高いですよ。
236: 黒い猫 
[2009-02-05 08:54:00]
おはようございます。

230さん
やっぱりお家を建てるにしても信頼関係は大事ですよね。
疑って掛かると、何でも怪しく思えてしまいますから・・・。

私は、県民共済に知り合いが居るって事もありますし、私の知り合いの人も
県民共済で家を建てたって言う事もあって、信頼をしてます。
他にも要素はいっぱいありますけどね。

231さん
私は、特に親から譲り受ける様な土地は無いので、自分で購入してます。
すでに借金地獄ですが・・・(-。−;)
ただ、すごく運が良かったとしか言えないくらいの土地だったので、
231さんにも、いずれその転機が来ると思いますよ。
237: 契約済みさん 
[2009-02-05 16:44:00]
228さん
御影石辞めたとの事ですがその分の返金はありましたか?
返金無いなら張った方がよいですかね。
238: 購入検討中さん 
[2009-02-05 23:36:00]
今打ち合わせ中ですが、固定資産税のことが気になっています。
県民で45坪程度の家の場合、固定資産税はおおよそいくらくらいになるんでしょう?

また、HMで同程度の坪数の家と比べると固定資産税は高いの?安いの?

県民は、値段の割に良い部材を使っているのでやや評価が高め、という話も聞きましたが
実際どうなんでしょう?

また、こういうふうにすると税が上がる、または下がるとかあればお教えください。
239: 建築中 
[2009-02-06 14:56:00]
坪単価を考えると、県民は使っているものは間違いなく良い方だと思います。
基礎の高さも周りと比べると高いです。
ただ土地の状態(傾斜地など)によっては、掃き出し窓と地面の高低差が付きすぎて、庭部分に土を入れないと危険かも知れません。
事実、ウチの深基礎部分は地面〜床面の高さが80センチ程あります。
それと、周りの人の評判で悪い話はほとんど聞いたこと無いですが、実際現場を見ると色々あります。
監督さんは超多忙だから、管理仕切れてないというのが正直な感想です。
出来る限り自分で勉強して、自分の目で確認した方が良いです。
人間が作る物だから、忘れや確認漏れは必ずあります。
ただ、勉強した為に施工状態が「えっ?これは無しだろ!?」ってのが色々見えて、不信感が芽生えるのも事実です。
知らぬが仏って事もあるのかなぁと…
240: 建築中 
[2009-02-06 16:49:00]
↑批判的な事を書いてしまいましたが、監督さんは指摘したことは、キッチリ対処してくれます。
大工さん自身も気付かない点はどうしても出て来るので気になるとこは、どんどん言って下さい。
出来る限りのことはやらせて貰います!と言ってくれる大工さんです。
完成までまだ先になりますが、現時点では県民選んで良かったと思っています。
241: 契約済みさん 
[2009-02-06 19:40:00]
>>県民で45坪程度の家の場合、固定資産税はおおよそいくらくらいになるんでしょう?
>>また、HMで同程度の坪数の家と比べると固定資産税は高いの?安いの?

県民共済の家にお住みで固定資産税が来た方のブログがあったのですが忘れました。
検索して探してみて下さい。坪2000円ぐらいだったような。
木造なので他の木造の家と評価額はそんなに変わらないと思います。

坪数はストレートに評価額に響きますので、できるだけ無駄な坪数はカットして建てるのがいいと思います(5人家族までなら40坪に収めるなど)。
また、2階の半分までの面積で税金が掛からない小屋裏収納を作れるので、2階の納戸・収納を小屋裏になど工夫してみては?
242: 契約済みさん 
[2009-02-07 18:45:00]
今日、県民に2月契約からの変更品を見てきました。

下駄箱が片方変わっていました。横に三枚で右、中が白の鏡面で左が全体の鏡です。

それから、TOTOの風呂に24時間換気の機能が追加になっていました。

それから、INAXのトイレが形は前と同じですが便器の中の汚れが落ちやすいものになっていました。

後は変更はなかったと思います。

私は1月契約だったのでその場から現場監督に電話をして下駄箱と24時間換気を変更してもらいました。
243: 242 
[2009-02-07 18:49:00]
追加です。

下駄箱ですが三枚開きの物ではなく、コの字型もあるそうなのですが県民の職員に聞いたところ、まだ入れ替えたばかりでカタログもなく入れた人もいないので今のところどんな物か分からないと言ってました。
なので従来のコの字型もあるそうです。
244: 契約済みさん 
[2009-02-08 08:44:00]
242さん
 新しく入った下駄箱素敵ですね。
私も変更考えてます。でも、もうすぐ上棟なのにで間に合うかしら。。。

 INAXは、お掃除リフトのついたトイレになってましたね。だんだんいいものになるので目の毒ですね。上棟後もどんどんいいものに変わりますがあまり気にしないようにします。
245: レブロン 
[2009-02-09 21:45:00]
県民共済住宅は30年もたないと某営業マンに言われました。今は昔より大工の技術が落ちている、外壁や屋根を10年ごとに補修したとしても家自体がもたないとのことでした。これは真実なのでしょうか?
246: サラリーマンさん 
[2009-02-09 22:17:00]
何十年持つかは分からないけど、木造在来工法の中じゃ
しっかりしている方だと思いますよ。
大工の腕云々はプレカットが多くなってきているからって事かな?
某営業マンさんに、どういう理由で30年持たないのか
聞いて頂けないでしょうか?
非常に興味あります。
247: 匿名さん 
[2009-02-09 22:36:00]
>245
聞き捨てならんことを言う奴が出てきたな。
県民の大工の腕が他メーカーと比べて大幅に落ちるってことか?
根拠は何だ?
その某って何処のメーカーだ?
はっきりケリつけてもらおうじゃねーか!
248: レブロン 
[2009-02-09 23:33:00]
30年もたない根拠を2月15日に聞いてきます。
249: 購入経験者さん 
[2009-02-10 21:47:00]
30年持つ持たないという意味がよく分かりませんが、私は県民の家が3軒目の住宅となります。
1軒目は地元の工務店。
2軒目は中堅クラスのハウスメーカー。
3軒目が県民共済。
すべて木造在来工法の注文住宅です。
少なくとも皆さんより家に関しては詳しいつもりです。
この私が断言します。
県民住宅はどこのハウスメーカーと比べてもこと木造在来工法の構造と使用材料に関してはトップクラスの実力が有ります。
皆さん変な諫言に惑わされず安心して建ててくださいね。

(注)標準で使用されているドア、キッチン、フロ、外壁等々こういうものは別ですけどね。
250: 2200万円 
[2009-02-11 02:11:00]
玄関以外別の2世帯を延床50坪弱で1階3DK、2階3LDK(または2階1LDK、3階2部屋)で建てたいのですが2200万円の予算で可能でしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる