注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その2
 

広告を掲載

県民共済ファン [更新日時] 2009-09-25 23:24:06
 

1000を超えたので作りました。
その2でも、バンバン盛り上がりましょう。

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか?

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9728/

[スレ作成日時]2008-08-27 10:26:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その2

No.151  
by 匿名さん 2008-11-22 23:11:00
>>148
延べ坪30だと坪単価はもう少しあがりますよ
あと、家取り壊しなら解体費用も必要です
解体、地盤改良、外部給排水、外構工事でうちは500万強かかりました
家本体工事以外は県民といえどもそんなに安くはないですよ
No.152  
by 匿名さん 2008-11-26 11:13:00
蔵を作りたいと思っているのですが、過去スレを見ても無理と言う意見とお金は掛かるが作れると言う意見があるみたいですけど作ったと言う方いましたら+何万で建築可能か教えて下さい。
No.153  
by 契約済みさん 2008-11-26 12:31:00
あちこちで何回も蔵のこと聞いてますね。
なんちゃって蔵はできますよ。
2階建てだけど、半分は1階建てにするんです。で1階の屋根裏に小屋裏収納を作ればオーケー。
2階から階段無しで小屋裏収納にアクセスできます。

ミサワとかの蔵は1.5階みたいな部分に収納部屋を作るんだと思いますが、そういう構造が大きく変わるのは県民では難しいと思いますよ。
本物の蔵が欲しければ+1000万円出してミサワで建てることです。私だったらその金で増坪しますけどね。
県民の小屋裏収納は安くていいですよ。オプションで壁紙も貼れるし。
No.154  
by 匿名さん 2008-11-27 12:47:00
蔵を検討中の人に、逆に質問します。
県民で、外断熱 2x4 鉄骨 鉄筋コンクリ 地下室等が建てられますか?

失礼とは思いますが、ごねて無理やりやらせようと考えてませんよね?
No.155  
by 契約済みさん 2008-11-28 20:33:00
蔵好きな>>152さんに朗報

ミサワスレより
>>ただ、今にして思えば蔵なんていらなかった・・・中途半端な中2階にするよりも、固定階段での
>>ロフトにする方がよっぽど使い勝手が良いと思う。奥行きがあっても、中腰では奥の方のモノの出>>し入れが不便。やたら湿気がこもってカビ臭いし、結露もあります。
>>やたら階段の多い家なんで今は良いけど、歳とったら辛そうです。
No.156  
by ご近所さん 2008-12-03 18:17:00
蔵って何ですか?食べ物ですか?教えて下さい
No.157  
by 検討中 2008-12-03 20:34:00
オプションとなってもコスト的に他社よりメリットがありそうなので
県民を検討中です。どなたか下記の点についてご教授下さいませ。

① 屋根材を瓦からガルバリウム鋼板など他の屋根材に変更された方いらっしゃいますか?
  
② 屋根形状を片流れにされた方いらっしゃいますか?

③ 土地が狭いので採光を有効に確保したい為、リビングを2階にしたいのですが可能ですか?

④ リビングをスキップフロアー(高さ30センチ程)としたいのですが、された方はいらっしゃ  いますか?

以上宜しくお願いします。
No.158  
by 契約済みさん 2008-12-03 22:20:00
① 屋根材を瓦からガルバリウム鋼板など他の屋根材に変更された方いらっしゃいますか?
  
これは分かりません。屋根をオプションにしたのは聞いたこと無いので。

② 屋根形状を片流れにされた方いらっしゃいますか?

片流れはオプションで坪4000円です。35坪の家なら+14万円。これは外壁が広くなるからとのこと。切妻・寄棟なら標準です。

③ 土地が狭いので採光を有効に確保したい為、リビングを2階にしたいのですが可能ですか?

別に問題ないと思います。ただし、キッチン・風呂を2階にするとオプションで差額が出るはずです。

④ リビングをスキップフロアー(高さ30センチ程)としたいのですが、された方はいらっしゃ  いますか?

県民共済の家でスキップフロアも見たことありますのでできるはずです。
No.159  
by 検討中 2008-12-04 14:40:00
>>148
ご教授頂きありがとう御座います!
県民問い合わせ前に教えていただければと思ってまして助かりました。

デザイン・間取りが自分の希望通りでいけそうであれば決定したいです。
No.160  
by 神ちゃん 2008-12-04 23:26:00
久々にこの板覗かせていただき懐かしい思いでいっぱいです。
思えば予約から引渡しまでここで随分勉強をさせてもらいました。

その為、恩返しの意味で役立つオプションを一つ。

食堂に換気扇をつけることをおすすめします(天井取り付けタイプ)

我家はLDK一体(18畳)なのでどうしても料理によってキッチンからのにおいが食堂にまできます。
また、食堂で焼肉パーティなどするとどうしてもにおいが残ります。
そういう時、換気扇を回すことにより短時間でにおいが外に出て行きます。

費用もそんなに高くないのでお勧めですよ。
No.161  
by ペス 2008-12-11 09:54:00

換気扇良いですね〜
そういう情報助かりますね!

勾配天井にしてロフトを設けるとかなりの増工事となりますかね!?
No.162  
by ゆき 2008-12-11 12:37:00
>161
>勾配天井にしてロフトを設ける

勾配天井13万
ロフト45万

初期見積もり時の価格です。参考にどうぞ。
No.163  
by 入居済み住民さん 2008-12-13 10:46:00
久しぶりに覘いてみましたがみなさんいろいろと考えておられるみたいですね!
私も県民で住宅を建てて一年半ですが、不具合はほとんどありません・・・ほとんどというのは
若干あったことはあったのですが、すぐに修繕してくれてほんと満足しています。

家は3回建てないと自分の理想通りにはいかないとは言います。確かにああすればよかったとか
こうしておけばというのはゼロではありませんが、いかに設計の段階で設計師の方と本音を
ぶつけられるかではないですか?県民とはいえ安い買い物ではありませんので、とことん納得の
いくまで相談をしたほうが良いと思います。

私の設計師のかたはあたりだったのかもしれませんが、形を決めるのに数十通りのプランを
書いてもらいました。もちろん、こちらもHMのカタログや写真などをスクラップして、こちらの希望を説明していき一つひとつ潰していきました。

結局設計には八か月も費やしてしまいましたが、いやな顔せずお付き合い頂いた設計師の先生に
感謝感謝です。

最終的には延べ床45坪で2000万でした。いろいろなオプションを付けなくても、県民の
標準はそこそこのレベルですので、こっちも一生懸命勉強すれば納得のいくものが出来ると
思います。

みなさんも妥協はせず、自分でも勉強をして(ここがポイント)納得のいく住宅を建てて
ください。
No.164  
by 入居済み住民さん 2008-12-18 16:58:00
>163
>若干あったことはあったのですが、すぐに修繕してくれてほんと満足しています。

すぐ対応してくれました?
監督によって違うのでしょうか・・

ウチは引き渡しから2ヶ月ちょい経ちましたが、何もしてくれません ホントに何もです。
・引き渡しの時にキズや不具合が有ったので「直して下さい」 監督:後で直します。
・その後電動シャッターなど不具合が発生「直して下さい」 監督:後で伺います。
・その後、2回程催促 監督:あとで纏めて処理しますね。連絡します。

それからもう3週間音沙汰ありません。1ヶ月点検とかなかったでしたっけ?
引き渡しから一度も来た事も監督から連絡もありません。
建築中も色々不手際が有りましたが、アフターの酷さには参りました
建築当時、各職人さんと色々話ましたがあまり評判のいい監督では無いようでした
経験は長いようですけどね。いいかげんって言ってました ハズレを引いたもんです。
監督には何度も催促しましたが、そんな状態だし 実際もう監督と話すのに疲れました
「もうイヤこの人」って感じ・・どうしたらいいでしょうか? 教えて下さい。
・県民共済の偉い人に直談判する。(誰に?)
・第三者機関に相談する。(何処に?)
この状況を打開するには何が効果的でしょうか?
経験者又は関係者の方、御教授の程お願い致します。
fuguainantokasite555@yahoo.co.jp
No.165  
by 神ちゃん 2008-12-18 21:28:00
>>164さん

酷い監督も居たものですね。
こういう場合はこの監督をあてにしないで、まず担当の設計士に連絡をしてアフター担当を紹介してもらうと良いと思います。
そしてアフター担当を自宅に呼びクレーム個所を確認させて直させるのが一番の早道だと思います。

我家は引渡し時には気がつかなかった床の小キズ他、多少なりクレーム個所がありましたが監督に連絡すればすぐに対処してくれましたよ。
また電動シャッターも調子悪くなった時、連絡すればすぐにメーカー担当がきて交換してくれました。

ただ、監督の当たり外れが有るというのはおかしいと思うので、県民に行って猛抗議したほうがこれから建てる人の為にもなると思いますよ。
No.166  
by 入居済み住民さん(1周年) 2008-12-19 18:57:00
1ヶ月点検とかなかったでしたっけ?

県民はありませんよ。1年点検、10年点検とかわざわざしません。
自分で管理することが原則です。

もっとも修理は依頼すれば必ずやってくれますから、まあ、何回も「お願い」することです。
生活する上で問題が出てしまう(水漏れ、電気がつかない、床が抜けた!?)のでなければ、
何カ所かまとめるようですし。

監督はホンと忙しいです。
安いんだから仕方ありません。
割り切らないとかわいそうです。

本部に連絡した方がいい場合もあります。
とにかく、余り心配しないで変にクレーマーっぽくならなくても大丈夫だから
安心しましょう。
No.167  
by 163です。 2008-12-20 11:06:00
確かに私の担当してくれた監督は良い人だったかもしれませんね。
ただ、天井から水が漏れた(配管に釘が打たれていた・・・)時はさすがに
すぐに飛んできましたけどね。

その後の不具合についても、連絡をすれば折り返し電話がきていつに行きますと
言ってくれました。

それ以外にもピクチャーレールを追加で発注したりとかした時もすぐに見積もりを
くれましたし。

確かに忙しいとは言ってはいましたが、問題があればたいおうするのは当たり前ですとも
言っていました。

こちらも安くお願いしているわけですし、ちょこちょこお願いするのではなく、まとめて
言うなどの工夫も必要なのかもしれませんね。

私の家はすでに一年以上たっていますが、その後もアフターの担当者が親身に対応してくれて
いますよ。

ハウスメーカーが早いのはすぐに対応が出来るだけの人数(人件費)がかかっている
だけであって、安いには安いなりの理由があるので、すべて同じものを求めるのは
難しいかもしれませんね。

あとは、監督と県民共済の気持ちの持ち方でしょう。

それでもあまりにもひどい時はクレームなりの対応が必要だと思います。
No.168  
by 匿名さん 2008-12-23 12:09:00
腰壁は標準で付きますか?
No.169  
by 契約済みさん 2008-12-26 12:39:00
パナソニックで新しいインターフォン(ライトが付くタイプ)がでましたけど、採用になりますかねー?

>No.168 腰壁は標準で10m?だったか付きますよ。腰壁を選ばなければ違うものが確か標準でついたような
No.170  
by 168 2008-12-26 12:53:00
>>169
ありがとうございました。
子供が小さいのでぜひ付けたいと思っていたのでよかったです。
No.171  
by 契約済みさん 2008-12-29 07:13:00
1月に標準仕様の変更ってあります?
No.172  
by 匿名さん 2008-12-30 12:49:00
聞いた時にはメーカーと協議中であくまでも予定でしたが、1月はドアや廻り縁などのカラーバリエーションを増やすようなことを言っていましたよ。ホワイト系やダークブラウン系なんかで。ひそかに楽しみです。
ところで共済住宅の年末年始はどんな感じでお休みでしょうか?
No.173  
by 匿名さん 2009-01-05 18:07:00
内装が完了しましたが、クロスの質、臭いが大きく異なっています。
廊下、階段周りの県民オリジナルのクロスは明らかに他のクロス(壁紙)と異なり、異臭(ホルムアルデヒド?)がします。
これは接着剤の関係ではなく、クロス素材の問題と思います。
クロスの臭いをかいだらクラッとしました。
おそらく問題は無いレベルだとは思いますが、健康や安心・安全が叫ばれている時代ですので、安さだけではなく、健康への安全を踏まえてクロスの標準も考えて欲しいです。
No.174  
by 匿名さん 2009-01-08 18:19:00
仮住まい中の通帳等の管理に銀行の貸し金庫を利用された方がいましたら、どこの金融機関か、費用や、どのような事が必要になるか教えていただけないでしょうか?

貸し金庫でなくても、良い管理の仕方をご存知の方がいましたら、教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。
No.175  
by 購入検討中さん 2009-01-10 00:20:00
1月の変更は何もないそうです。今日確認しました。
上記のドアや廻り縁の変更がありそうな書き込みをみて楽しみにしていたのですが残念!
2月には何か変更ありますかね。
No.176  
by 172 2009-01-10 10:14:00
変更無いんですか〜私も今日確認しに行こうと思っていたのですが、がっかりです。
購入検討中さん、なんかごめんなさい。

ドアや廻り縁などを標準で選べるか、オプションになるかでずいぶん金額が変わりますからね〜
No.177  
by 入居予定さん 2009-01-10 22:57:00
こんばんは。いつも勉強させて頂いて、とても参考になります。
うちは、現在、電気屋さんが入り配線済みの段階なのですが、もう外壁の変更はできないでしょうか?
監督に電話で聞きましたが変更できないと言われました。
が、諦められない私です。

もし、直前でも変更できたという先輩方いましたら、ぜひ教えてくださいm(__)m

未練たらたらですみません。
No.178  
by 契約済みさん 2009-01-11 08:09:00
監督ができないって言ったらできないのでは?
それとも「他に県民で変更できたって人がいましたよ」ってゴネたいのですか?

上棟1ヶ月前に資材を発注するので変更できるのはそれまでだと思いますよ。
かくいう私も上棟1ヶ月前に玄関ドア・キッチン・バス変えましたが。

契約時にはそれが自分でベストだと思って選択したのですからそれはそれで諦めるしかないと思います。
No.179  
by 契約済みさん 2009-01-11 11:04:00
私は監督さんに変更は上棟までは可能と言われました。

上棟前後で全て発注するようなので、さすがに電気配線までしてしまっては
変更は難しいと思いますよ。
No.180  
by 入居予定さん 2009-01-11 22:11:00
177さん、178さん、お返事ありがとうございますm(__)m

やはり、駄目ですよね。

うちも、契約後に、玄関ドア、お風呂を変更してもらったり、結構、変更してもらったので、外壁も間に合うんじゃないか?と思ってしまいました。

でも、それだけ変更してもらったんだから、これ以上求めてしまってはいけませんね。
新しく標準に入った外壁だったので、実際に建った家を見に行けなかったのですが、やはり実際に見に行くべきでした。
主人が同じ外壁の家を発見したので先日見に行ったのですが、安っぽくてがっかりしました。

これから決める方は実際に見に行ってくださいね。

それから、標準の外壁の色違いなら追加料金もわずかだということを、契約前に教えてくれたらよかったのに〜跡で別の設計士さんに聞いてショックでした。
初めから知っていれば迷わず決まったのにな〜。

ちょっと、愚痴ってしまいましたが、これからの人は、よく勉強してから決めてくださいね!

では、回答してくださった方、どうもありがとうございました。
No.181  
by 契約済みさん 2009-01-13 11:06:00
もうすぐ上棟なのですが、当日ご祝儀等は渡しましたか?
渡された方、それぞれ誰においくら位か教えてください。

よろしくお願いいたします。
No.182  
by 契約済みさん 2009-01-13 17:58:00
ウチも今月上棟です。
監督に聞きましたが、お茶だし程度でもとのこと。

ご祝儀などは県民共済ブログ見ると参考になると思います。
・5000円ずつぐらい包む(上棟時には10人ぐらい)
・昼食の差し入れ
・おみやげ(酒など)を持たせる
・お茶だしのみ

人によって色んなスタイルがあると思います。
長い期間お世話になる大工さんにはご祝儀上げてもいいと思いますけどね。
No.183  
by 契約済みさん 2009-01-13 21:19:00
上棟式などは不要といわれましたので、私は缶ビール3ケースほど持っていきました。
お互いに気持ちよくお仕事をしていただけるように、その後も、お茶やお菓子などを
持っていっています。

そんなにたいそうな額にはならないと思いますが、施主としての心配りなどは
大切かと思います。

最近は寒いですから、大工さんも本当にご苦労されていると思います。

しきたりとしてお渡しするより、自由意思でお渡しするほうが、とっても気持ちがいいですしね。
No.184  
by 契約済みさん 2009-01-14 11:11:00
>182、183

ありがとうございます。

ブログを見た所、それぞれですね。
午前、午後の休憩時間のお茶だし+お土産にしようかなと考えています。

こういう事は難しいですね。

参考になりました。ありがとうございました。
No.185  
by 匿名さん 2009-01-14 19:07:00
2日前に、設計打ち合わせに行ったときの事です。
設計の方が、3月頃に床とドアの色が濃い茶色と淡い茶色が加わるかもしれないと言っていました。3月契約予定なのでかなり気になります。ベージュとかだったら採用したいです。

あと、標準で付いているINAXのトイレが変更になると言っていました。サティスとかだったら嬉しいです。Low−Eガラスも最近仕入れ値が下がったとかで、勧められました。(最初の頃聞いたときにはあまり積極的に勧められませんでした)検討されている方は聞いてみるといいですよ。

あと、うちは2階の床の防音シートを敷く代わりに断熱材を160%にしてもらいました。断熱効果だけじゃなくて、布団のように音も防いでくれるそうです。
No.186  
by 契約済みさん 2009-01-14 19:26:00
いつも為になる情報が多く参考にしています。

 上棟間近の方がおられますが、いつごろ着工して上棟がいつか教えてもらえますか。
うちは、十二月中旬に家を取り壊し、その後地縄確認までしか進んでいません。
四月初旬に完成予定なのですが、間に合うのか不安で。。。
No.187  
by 186です 2009-01-14 19:28:00
上の186の契約済みです。

 契約済みさんがもう一人いて紛らわしいので
186と改名します。
No.188  
by 契約済みさん 2009-01-14 19:42:00
>>186

工程に関しては県民のブログを見ると参考になりますよ。
基礎工事は大体2週間ぐらいです。
そして上棟後は2ヶ月から2ヵ月半ぐらいみたいです。

ウチは今週上棟で、3月下旬ごろ完成と言ってました。
現時点で地縄確認までですと4月上旬から中旬ぐらいではないでしょうか。
No.189  
by 186です 2009-01-15 16:17:00
【投稿者本人からの依頼により、削除しました。】
No.190  
by 購入検討中さん 2009-01-15 22:15:00
県民で検討しているものです。こちらのスレは非常に参考にさせていただいてます。
外観がイマイチとのことですが、マイホームデザイナー等を使用してこちらのイメージを伝えてみようと思います。そこで、外観は良くある肩流れ屋根のシンプルモダンにするか、川越の蔵造りのような古民家風にするか、どちらが現実的な考えでしょうか??
建築家にお願いするようなレベルでなくても、そこそこイケてる家を目指してます(笑)
No.191  
by 施主 2009-01-15 23:37:00
>外観

かたちも、要素のひとつだけど、
テクスチャーも外観の印象を決める重要な要素です。

例えば、サイディングの使い方だけで、ホント。サイディング選びだけで、
かなーり、見た目が変わります。

共済での基本プランとして用意している24種(くらいだっけ)以外にも、
それぞれの会社のサイディングは、全て使用可能です。

自分は、自分でメーカーに請求して3社だったか4社だったかのカタログを手にいれ、
候補のサイディングをいくつか決めました。性能よりも、見た目を重視しました。
幸い、1社に絞り込めたので、次は、その会社のショールームへ行き、実物をいくつか見て
再検討しました。

で、結果は、共済の標準プランにはないサイディングになり、そのサイディング1色使いとなりました。
たしか、共済で標準プランとしているシリーズと同じだったかそれより一つ下のランクのだったか忘れましたが(性能は重視してなかったので)、幸い、追加料金は発生しませんでした。

では、みなさま、がんばってください。
No.192  
by 匿名さん 2009-01-18 16:26:00
勝手口が1種類になりましたね。
売れなくてメーカーが生産中止だそうです。
No.193  
by 新米建築士 2009-01-20 18:19:00
共済ももうちょっと柔軟に仕様を幅広く選択出来れば面白いのですがね〜
どうしても似たり寄ったりの外観になってしまいがちですね。

ときどきレスのある屋根の形状ですが、共済標準の瓦屋根で片流れ屋根としては屋根形状・勾配に
もよるけど、建物の自重等、構造的バランスが余りよくありませんね。
もっと軽い屋根材が使えればいいのですがね。塗装などのメンテナンス費用が将来かかって来ますけど。

瓦自体はすぐれた屋根材だと思います。
No.194  
by 購入検討中さん 2009-01-20 23:27:00
193さん。190です。非常に参考になります。方流れは確かにバランスが悪くなりそうですね。やはり私は小民家風といいますか、和モダン系で考えてみます。ブログで「はなこの家」という県民で建てた方がいましたが、かなり私の理想です。
質問ばかりで恐縮ですが、県民の24H換気設備は、通風工法を補助するようなものでしょうか??
No.195  
by 新米建築士 2009-01-21 11:51:00
190さん。
和モダン良いですね!外観はとっても大事ですよね〜住んでからの愛着度も違ってきますからね。
建築中であれば外観以外にも注意して現場にマメに通って下さいね〜
基礎や構造・金物取付状況、仕上てしまってはチェックできない部分(断熱材など)はとても大事です。丁寧に施工してもらえるかは大工さんにもよるので監督さん頼りにせず、下調べして自ら施工状況をチェックすることで安心が得られますよ!

24時間換気は建築基準法が平成15年に改正されシックハウス対策として義務化されました。
屋内で発生する汚染物質(二酸化炭素やホルムアルデヒドなど)を機械換気によって排出します。
屋内の水蒸気や臭気を常に発生しやすいトイレ・洗面などから排気し、居室から新鮮空気を
取り込むので屋内環境は良くなります。
でも冷暖房効力は換気した分ロスしますし電源も入りっぱなしなのでエコとはいえませんね・・・

通風工法とは外壁の通気工法のことでしょうか?
外壁通気工法とは壁内の木材を乾燥させる事や内部結露を防止する為に壁内の水分を外部に放出する為に、外壁の下地に通気層を確保し、室内で発生した水蒸気を壁内で閉じ込めないよう軒裏や棟
換気口からぬけるように空気が流れる層を確保する工法です。空気は温度差や気圧差によって流通
します。
ですから常に室内で発生した水蒸気を排気する24時間換気と、水蒸気を外部へ放出する通気工法は水蒸気を屋内から外へ排出するという意味では補助しているといえるでしょう。

木造はあまり経験が無いので説明不足だとは思いますが・・・
No.196  
by 匿名さん 2009-01-21 22:36:00
185さん、断熱材を160%にしたとはどんなものでしょうか?10キロ→16キロにしたということですか?
No.197  
by 匿名さん 2009-01-26 00:47:00
2月に標準変更あるとのこと。玄関収納がかわるらしいです。今の標準の下駄箱では不満ありだったのでどんなのになるか楽しみです。あとトイレもINAXで少し何かが変わるとか。
No.198  
by 匿名さん 2009-01-26 12:32:00
県民イエローっていうのかな。
床とか建具のあの色だけはなんとかなんないもんかと思う。

というのはさておき、
我が家もあちこちHMを巡りましたが、県民に落ち着きそうです。
No.199  
by 匿名さん 2009-01-26 16:36:00
185です。

196さん>
私が受けた説明ですと、断熱材を160%というのは、重量が160%になるという話だったと思います。割り増し分は壁に入れる他に、2階天井、2階、1階床下にも入りますという話だったと記憶しています。屋根からの遮熱効果があると解釈して、お願いする事にしました。

2階の床下に断熱材が入る事により、防音効果も期待できるそうです。

2階の床に、床暖房を入れたかったのですが、そうすると防音シートが敷けなくなるとの事。
断熱材の防音効果のみに期待するか、床暖房を諦めて防音シートを敷くか迷っています。
No.200  
by 匿名さん 2009-01-26 21:03:00
現在、建築中です。県民共済の悪い噂話は聞かなかったので安心してたけど、現場をよ〜く確認するといろいろありますね。
担当の大工さんや監督さんはベテランみたいです。
柱の真下の位置にあるはずの基礎パッキン無し、パッキンの位置ズレ、柱背割れ面にホールダウン金物、火打金物の釘無しやナット緩み、羽子板ボルトのナット緩み・・・。
金物関係はまだ施工途中なのでミスが増えるのか、はたまた最終的に確認して不具合箇所が無くなっているのかが気になるとこです。
皆さんとこは如何でしたか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる