1000を超えたので作りました。
その2でも、バンバン盛り上がりましょう。
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか?
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9728/
[スレ作成日時]2008-08-27 10:26:00
埼玉県民共済注文住宅はいかがですか? その2
222:
契約済みさん
[2009-02-04 14:17:00]
|
223:
匿名さん
[2009-02-04 14:42:00]
となると、普通の人には県民共済は大変ですか?
そもそも、県民共済ってどんな組織なんですか? 民間企業ではないのですか? |
224:
契約済みさん
[2009-02-04 17:04:00]
>>となると、普通の人には県民共済は大変ですか?
>>そもそも、県民共済ってどんな組織なんですか? >>民間企業ではないのですか? いえ、みんな普通の人が県民共済で建ててますよ。 大きいHMなら自社で不動産もやってると思いますが、普通のHMにとって土地探しは営業のボランティアですから。 営業は建てて欲しいから土地探しの手伝いしてるんです。 その点、県民共済は営業がいないので土地は自分で探してくることになります。 土地だけでも銀行はお金貸してくれると思いますよ。ただし2年以内に建築とか条件付きですが。 |
225:
黒い猫
[2009-02-04 17:55:00]
お初です。
去年の11月中旬頃に予約をして、今年1月下旬に契約をして、今週末に地縄張りが始まります。 担当の設計士さんには「かなり早いペース」と言われました。間取りの設計は、1年近く前から 自分で考えてたから、案外早かったのかも知れないです。 サイディングですが、私の所は標準外にしました。とは言ってもニチハの石目調の色違いですが・・・。 変更はいくらでも可能なのですが、16ミリ(?)の厚さのじゃないと駄目な様です。 オプション料金は1㎡当り550円(税別)なので、結構安く済みました♪ キッチンはパナソニックメーカーにしましたが、自分の背が高い事から、天板の高さを90cm に上げてもらいましたが、追加料金は掛かりませんでした♪ あと、シンクの部分を樹脂製に変えてもらいました。(メーカーサイトで見てもらえば分かる とは思いますが・・・)四角いのと丸いタイプがありますが、丸い方にしました。 追加料金は33000円だったかな・・・。 他の方の参考になれば嬉しいです。 |
226:
匿名さん
[2009-02-04 18:54:00]
|
227:
契約済みさん
[2009-02-04 19:01:00]
|
228:
契約済みさん
[2009-02-04 19:16:00]
私は御影石なしにしましたよ。
設計士さんにダメと言われた事でも監督に相談してみたらオッケーだった事が多々ありましたので、 契約後に監督さんに相談してみてはいかがでしょうか? |
229:
匿名さん
[2009-02-04 22:09:00]
無知で申し訳ないですが、
基礎の表面に御影石を貼るという事は、 後から基礎にクラックが入ったりした場合でも、 御影石でカバーしているせいでそれが見えない、気が付けないと 言う事になり危険じゃないですか? 言いかえれば、中途半端な施工をしても御影石のおかげでばれない、 という甘えが職人さん達に生まれてしまう可能性ってないですか? |
230:
サラリーマンさん
[2009-02-04 23:41:00]
信用できないならよそで建てたほうがいいと思う
|
231:
県民で建てた幸せ者め!
[2009-02-05 00:33:00]
あんたら、本当に恵まれた人だよ。
親から引き継いだ土地があったから、県民で建てられたんだろ。 俺は土地が無かった。県民で建てたくてもアーバンエステートの土地力に頼らざる得なかった。 満喫してくれ、県民共済の家を。 俺も土地を手にした。隙間だらけのアーバンの家に20年後はおさらばして県民で建てるぞ! |
|
232:
県民で建てた幸せ者め!
[2009-02-05 00:41:00]
このサイト見ると、本当人間の階級ってあるんだなって実感するし、俺もいつかは県民共済ってな気持ちになる。このサイトが極楽とすれば、アーバンエステートのサイトは地獄だな。ピラミッドの低辺層の人間の吹き溜まりって感じになり、家を建てなくなくなるよ。
あんたら、本当に恵まれてるよ。 |
233:
御影石最高
[2009-02-05 00:49:00]
御影石を拒否する施主理解できない。
モルタルで仕上げるのが普通なのに、御影石張りを拒否する理由は何? 所有の家はアーバンエステートで建てたがモルタル塗りで、建売と同じだよ。ちゃりんこのタイヤが接触すれば黒い汚れが付くし、落としきれない。御影石なら、落とせるやないかい? 大理石は水を吸うからあかんけど、何が問題? あんた、埼玉県、御上に逆らうと痛い目に合う可能性があると想像するよ。 資本主義なんて存在しない、日本は社会主義国、アメリカの子分だよ。 |
234:
匿名さん
[2009-02-05 00:50:00]
>親から引き継いだ土地があったから、県民で建てられたんだろ。
うちは逆だな。通勤圏内に、親から引き継いだ土地が無かったから 県民で建てざるを得なかった。どこにも仕事が無いような超ウルトラ地方に いる旦那の親は、「田舎に帰ってくれば土地をやる。帰って来ないなら 何にも援助しない」とか、息子や孫の将来無視した要求してくるので、 何にも期待しない事にしてる。私の親も一戸建て打って看護師常駐の 老人マンションを購入しちゃった上に私も3人姉妹なので援助は無理。 埼玉は建築条件付き土地だらけだよね。 ほんと嫌になっちゃうよ。 私も「あの土地に住めるなら・・・アイ○設計でもいいか・・」と ふらっとした事あったけど、やっぱり注文住宅への夢諦めきれなくて 土地を必死に探したよん。ちょっとお金積んで建築条件外してもらいました。 結果、県民でしか建てられませんでした・・。 でも県民だからこそつけられるオプションもあったので、納得はしています。 |
235:
契約済みさん
[2009-02-05 07:56:00]
>229 実際に共済に相談なり話聞きに行きましたか?
ここで心配するより、足運んで近くの建築現場見せてもらって納得するしかないと思うのですが。 私は、自分の足で現地を見て歩き、他社の仕事もやっているいろいろな設備屋さんなどに話を聞き、基礎はものすごく頑丈だし気に入って契約しました。 他社メーカーの基礎と、比べて歩くと見えてくるかもしれません。 同等の基礎でも、他社は考えられないくらい高いですよ。 |
236:
黒い猫
[2009-02-05 08:54:00]
おはようございます。
230さん やっぱりお家を建てるにしても信頼関係は大事ですよね。 疑って掛かると、何でも怪しく思えてしまいますから・・・。 私は、県民共済に知り合いが居るって事もありますし、私の知り合いの人も 県民共済で家を建てたって言う事もあって、信頼をしてます。 他にも要素はいっぱいありますけどね。 231さん 私は、特に親から譲り受ける様な土地は無いので、自分で購入してます。 すでに借金地獄ですが・・・(-。−;) ただ、すごく運が良かったとしか言えないくらいの土地だったので、 231さんにも、いずれその転機が来ると思いますよ。 |
237:
契約済みさん
[2009-02-05 16:44:00]
228さん
御影石辞めたとの事ですがその分の返金はありましたか? 返金無いなら張った方がよいですかね。 |
238:
購入検討中さん
[2009-02-05 23:36:00]
今打ち合わせ中ですが、固定資産税のことが気になっています。
県民で45坪程度の家の場合、固定資産税はおおよそいくらくらいになるんでしょう? また、HMで同程度の坪数の家と比べると固定資産税は高いの?安いの? 県民は、値段の割に良い部材を使っているのでやや評価が高め、という話も聞きましたが 実際どうなんでしょう? また、こういうふうにすると税が上がる、または下がるとかあればお教えください。 |
239:
建築中
[2009-02-06 14:56:00]
坪単価を考えると、県民は使っているものは間違いなく良い方だと思います。
基礎の高さも周りと比べると高いです。 ただ土地の状態(傾斜地など)によっては、掃き出し窓と地面の高低差が付きすぎて、庭部分に土を入れないと危険かも知れません。 事実、ウチの深基礎部分は地面〜床面の高さが80センチ程あります。 それと、周りの人の評判で悪い話はほとんど聞いたこと無いですが、実際現場を見ると色々あります。 監督さんは超多忙だから、管理仕切れてないというのが正直な感想です。 出来る限り自分で勉強して、自分の目で確認した方が良いです。 人間が作る物だから、忘れや確認漏れは必ずあります。 ただ、勉強した為に施工状態が「えっ?これは無しだろ!?」ってのが色々見えて、不信感が芽生えるのも事実です。 知らぬが仏って事もあるのかなぁと… |
240:
建築中
[2009-02-06 16:49:00]
↑批判的な事を書いてしまいましたが、監督さんは指摘したことは、キッチリ対処してくれます。
大工さん自身も気付かない点はどうしても出て来るので気になるとこは、どんどん言って下さい。 出来る限りのことはやらせて貰います!と言ってくれる大工さんです。 完成までまだ先になりますが、現時点では県民選んで良かったと思っています。 |
241:
契約済みさん
[2009-02-06 19:40:00]
>>県民で45坪程度の家の場合、固定資産税はおおよそいくらくらいになるんでしょう?
>>また、HMで同程度の坪数の家と比べると固定資産税は高いの?安いの? 県民共済の家にお住みで固定資産税が来た方のブログがあったのですが忘れました。 検索して探してみて下さい。坪2000円ぐらいだったような。 木造なので他の木造の家と評価額はそんなに変わらないと思います。 坪数はストレートに評価額に響きますので、できるだけ無駄な坪数はカットして建てるのがいいと思います(5人家族までなら40坪に収めるなど)。 また、2階の半分までの面積で税金が掛からない小屋裏収納を作れるので、2階の納戸・収納を小屋裏になど工夫してみては? |
基礎の御影石は聞いていませんが、たぶん変わらないのでは。
誰か知っている方フォーローお願いします。