★横浜市青葉区内の駅
たまプラーザ 〜 あざみ野 〜 江田 〜 市が尾
〜 藤が丘 〜 青葉台
どれをとってもいい街だと思いますが、住環境の良さ、ステイタス、バランスのとれているのは、どの街?
駅名のみななず町名まで細かく語り合い、情報交換の場としましょう。
青葉区住民限定です♪
[スレ作成日時]2010-10-06 08:16:34
横浜市青葉区 住むならどの駅♪
878:
匿名
[2011-07-26 08:27:44]
|
879:
匿名さん
[2011-07-26 14:18:21]
877さん教えてくださりありがとうです。
|
880:
匿名さん
[2011-07-26 20:40:40]
美味しいラーメン屋さんを教えてください。
家族で行きやすい幸楽苑ばかりで…。つけ麺など夏らしいメニューあるお店知りたいな〜。青葉台以外はあまり知らなくて。 |
881:
購入検討中さん
[2011-07-27 18:21:56]
|
882:
匿名
[2011-07-28 22:56:46]
パン屋多すぎ。
|
883:
匿名さん
[2011-07-28 23:56:49]
881また君か!お陰様でな満員御礼なんだよ。
|
884:
匿名
[2011-07-29 08:06:49]
ラ−メンだったら、市が尾の魅力屋が好きです。味が良く、セットでの金額も魅力的です。
お座敷もあるので家族でも安心。何よりも美味しい♪ |
885:
匿名
[2011-07-29 08:08:55]
↑↑↑京都弁がいいですよ。
京都のラ−メンは美味しい。 |
886:
匿名
[2011-07-29 08:11:05]
日本では、ベンツ、BMと比べると、
アウディは、いまいち地味な存在。 |
887:
匿名
[2011-07-29 08:42:40]
ゆるキャラでも、ねり丸はキャプテン翼のアニメスタジオの作品、頭抜けて当たり前だね。普通は住民の絵が多い
|
|
888:
匿名さん
[2011-07-29 15:05:04]
887さんスレ違い。ねり丸は手が短いから自分で青葉区のラーメン食べれないにゃん。
884さん、885さん、ラーメン情報ありがとうです♪なんだか小腹が減りました。楽しみです。 |
889:
匿名さん
[2011-07-29 23:26:48]
江田、市ケ尾て他が目立つからあまり知られてないだけで駅から離れたら良い店多そう。
|
890:
匿名さん
[2011-07-29 23:32:42]
御天 何処へ行った
|
891:
匿名
[2011-08-05 01:51:48]
金妻で一方は盛り上がっていますね。今で言うと、金曜日の豪華な外車を乗り回す妻たちからになるのかな。
|
892:
ねり丸
[2011-08-05 06:46:09]
青葉台が良いでござる。
駅前でコンパクトにすべて揃うこと この沿線では食材がいろいろ手に入る街。 町田に近いのでイザとなれば、都心にいかなくてもヨドバシカメラがある 駅から適当な距離の戸建てなら価格もこなれている。 |
893:
匿名さん
[2011-08-06 12:51:47]
今週のアエラの新築マンションの収益性の低い駅の9位に青葉台が選ばれてますね。
新築マンションに限ったはなしなのかなあ |
894:
匿名
[2011-08-12 06:20:35]
青葉台は良いね。市が尾も好きです。以外と駅前で何でも揃うし徒歩圏なので楽ですよ。
|
895:
匿名
[2011-08-12 06:25:43]
市が尾は、東急、西友、クリエイト、フィットケア、成城石井がおはこですよ。駅前で品揃えもいいし、安いし主婦としては助かっちゃう。
|
896:
匿名さん
[2011-08-15 11:35:39]
町田にわざわざヨドバシカメラ行かなくても。
青葉区にはヤマダ電気がいくつかあります。 少なくとも三店舗は青葉区内に知っております。 |
897:
匿名
[2011-08-15 13:39:02]
ヤマダ行くなら池袋だな
|
メルセデスベンツあざみ野のほうがオシャレで綺麗だな。
BMWのディ−ラ−も以前はあったが、また、店舗を青葉区内に置いて欲しい。