東京急行電鉄株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 28」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 玉川
  6. 二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 28
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2010-11-07 16:59:58
 

二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/
パート11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43653/
パート12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43554/
パート13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43243/
パート14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50785/
パート15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55402/
パート18 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57248/
パート19 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58485/
パート20 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65275/
パート21 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69071/
パート22 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70753/
パート23 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73181/
パート24 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75039/
パート25 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77296/
パート26 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83419/
パート27 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89225/

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:46.40平米~159.94平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア


施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2010-10-06 00:34:45

現在の物件
二子玉川ライズ タワー&レジデンス
二子玉川ライズ
 
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 徒歩6分
総戸数: 1033戸

二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 28

561: 匿名さん 
[2010-10-22 01:06:59]
玉高の駐車場を見れば、そういう人たちの生態がわかります
562: 匿名さん 
[2010-10-22 03:23:41]
いや二子玉川そのものには住んでないだけで、近隣からは品がいいのも来てるんだな。
そもそもそれで二子玉川の格は上がったんだから。
ただしそのような方々は、庶民どもがごった返してる商業地、二子玉川そのもには住まんだろう。
高台のゆったりとした環境に住みつつ、要があったら下界に降りてくるもんだ。
563: 匿名さん 
[2010-10-22 03:27:19]
>547 二子玉川lies

いいね。
ウソに満ちてて、しかも物件は寝てるままってか。
ライズすることは、もうなさそうだし。
564: 匿名さん 
[2010-10-22 07:34:51]
久々にムサコの書き込みが、、、
565: 匿名さん 
[2010-10-22 07:35:31]
次のエクラスタワーの準備が始まるから、ライズがんばってね
566: 匿名さん 
[2010-10-22 07:39:31]
大橋タワーレジもよろしくね
567: 匿名さん 
[2010-10-22 08:12:42]
きょうの折込広告

建物内モデルルーム8タイプオープン

それはいいとして

先着順の残戸数が、いつの間にか倍の72戸に増えた

どうなってるの? 手品かい(笑)

568: 匿名 
[2010-10-22 08:48:02]
未入居300を値崩れしないように少しずつ少しずつ売るんです。
569: 匿名 
[2010-10-22 10:06:12]
ポジも見栄っ張り
ネガも見栄っ張り
どっちもどっち
570: 匿名 
[2010-10-22 10:29:06]
少しづつ売るって言ってもねぇ。

真空パックで売っているわけでなく、日も当たってフローリングも壁も焼けてくる。キッチンもお風呂も、換気システムも、使わなくとも古くなる。

新しいマンションも出てくるわけだしね。

それで価格を下げないなら、買う奴はいないでしょ。

それとも地価が上がるまで、塩漬け?


俺に言わせれば、熱狂的な二子玉川ブランド好きの人たちで、それなりに資金を用意出来た人の数は、非常に少なかったことに、気づくべき。

次はお金がないけど二子玉川ブランド好きをターゲットにするしか、売り切る方法はないんじゃないかな?
でも、車は持ってないか、ウイッシュのような2000cc以下のミニバンファミリーだけどね。
571: 匿名 
[2010-10-22 10:52:42]
みにくいなあ。
572: 匿名 
[2010-10-22 10:54:10]
>567
ホームページは78だが、どうなっとるんや?
573: 匿名 
[2010-10-22 11:02:41]
とうとう折込広告の紙質が落ちて、ぺらぺら。ぱりっとした三井の紙とは違う。
574: 匿名さん 
[2010-10-22 11:35:20]
554さん
俺、塾校からだけど、爺さん昔の一流企業あるいは官僚、医者あたりが多くて、おやじも同様って言うのが多いけど兄弟いたら結構相続で家処理して東横線や田園都市線沿線に住むのが多いよ。
武蔵小杉なんか便利だから何の抵抗もないけどなー。
逆に都心に固執する人余りいないけどな。
575: 匿名さん 
[2010-10-22 11:39:25]
ってか、兄弟で家を処理して財産分けて更に相続税払ったら、
都心なんて買えない人達が大半って事でしょ。
576: 匿名さん 
[2010-10-22 11:51:47]
そお言うこと、せいぜい2億-3億兄弟で分けて良くて1.5億、それで8千万払って70m2の団地サイズに入る選択肢ありえない、しかも都心はもともと生まれ育ってるので特にあこがれもない。
皆覚めてるのです。
ライズは熱い人って言うか都心への思い込みが強い人が多いのかなー。
577: 匿名 
[2010-10-22 12:16:15]
「玉川」も「ムサコ」も魅力ないね。
578: 匿名さん 
[2010-10-22 13:24:45]
都心は空気悪いよ
579: 匿名さん 
[2010-10-22 13:29:16]
都心離れても、246とか環七沿いなど空気悪いよ。
580: 匿名 
[2010-10-22 13:35:45]
幹線道路沿いが空気悪いなんて、子供でもわかること。もっと各論を書き込むべし。
582: 匿名 
[2010-10-22 14:17:50]
豊洲さ、行こう!
583: 匿名さん 
[2010-10-22 14:50:13]
ネガの中身のない連投ばかりでつまらない。そろそろ販売も終了だしスレ終了にする?
584: 匿名さん 
[2010-10-22 14:58:48]
販売物件は残処理の雰囲気がするね
Ⅰ街区は東急色(系列スーパー・百貨店)なくしたほうがいいと思うんだけど
585: 匿名 
[2010-10-22 17:14:40]
そうですね。溝の口より見劣りしないか、不安。。。
586: 匿名さん 
[2010-10-22 17:29:43]
検討スレの終了は基本的に、
キャンセル物件までが完売したときですよ。
587: 匿名さん 
[2010-10-22 19:02:23]
たまプラーザのほうが駅がきれいですね
二子玉川はグレーぽく、また紫やオレンジ?がたまにあるのは不思議な感覚なんですが
そう見えるのは私だけなんでしょうか
588: 匿名さん 
[2010-10-22 19:46:20]
二子は駅からライズ見たら公営団地みたいでいやんなちゃう。
589: 匿名 
[2010-10-22 20:40:41]
私はライズのマンションは綺麗だと思います。
590: 匿名さん 
[2010-10-22 21:08:05]
えーあれがきれい?
詰め込みすぎて駅から見るとコンクリートの壁じゃない。
全部がつながって見えるよ。
591: 匿名さん 
[2010-10-22 21:13:08]
外観デザインは手抜き感満載だよね。
もう少しデザインに力入れたタワマンにできなかったのかね。
それに加えあのみすぼらしい草木。
592: 匿名 
[2010-10-22 21:14:27]
あなたよりコンランの方がセンスがいいと思いますが。
593: 匿名さん 
[2010-10-22 21:17:06]
デザインのセンスゼロ、まさに「混乱」状態
594: 匿名 
[2010-10-22 21:22:34]
〉587
私もあの駅ビルのオレンジのパネルが田舎くさくて嫌で、工事中だけかと思ってたら、あれはデザインみたいですね。ダサすぎる。
丸ビルみたいな高級感のある施設になるといいな、と思います。

たまプラーザはこの前行ったけど、雰囲気は悪くないけど、実際買いたい店がなかった。ちょっとチープ感のある店ばかりでつまらなかった。

六本木ヒルズばりのテナント入らないかなあ。
595: 匿名 
[2010-10-22 21:23:57]
593はコンラン知らないのね。
596: 匿名さん 
[2010-10-22 21:24:33]
地元商店がモールに入っているくらいですからね。
597: 匿名さん 
[2010-10-22 21:26:22]
595

あなたのレベルが知れてます
598: 匿名さん 
[2010-10-22 21:26:53]
わざわざ、たまプラまで買物に行く気はしないな。
昔、住んでたことはあるけどね。
599: 匿名さん 
[2010-10-22 21:31:57]
ニコタマは買い物するスポット

住宅街ではありません

プラウドに住みたいですか?
600: 匿名さん 
[2010-10-22 22:00:53]
そうなんだよね、ニコタマの駅のそばは住む場所じゃないわな。駅から離れてても瀬田とか岡本の方が遥かに趣きもあり住宅地として格が上。
こういう東京の常識を知らない田舎者が安物のタワマンを買う傾向強し。
601: 匿名さん 
[2010-10-22 22:17:24]
駅をはさんで、多摩堤沿いをご覧ください
狭い用地に大小のマンションが密集していて…
602: 匿名さん 
[2010-10-22 22:21:49]
そういうアンタは番町にでも住んでるの?そうでなければ、必ずや誰かには田舎者と思われてるよ。
603: 匿名 
[2010-10-22 22:24:39]
塾高出身って・・・。

幼稚舎かせめて中等部でないとね。

塾高っていって、志木と早大学院と一緒に受けて、受かっただけでしょ?

そういう子に、武蔵小杉がいいといわれてもピンと来ない。

下手すれば上石神井や志木に通うような連中ですよ。

まあ、低脳未熟大学に大学から入った奴は論外。
一番田舎者はSFCに大学から入った奴だけどね。
604: 匿名 
[2010-10-22 22:25:43]
ばかだ
低脳未熟
だめいじ
あほうせい

立教と東大はなんかなるのか?
605: 匿名 
[2010-10-22 22:27:41]
>602

田舎者と思うN数が違うだろうが。
あたま悪。

で番町を田舎者言うのって何処の人?

具体的に言ってみな?
606: 匿名 
[2010-10-22 22:33:58]
↑もはや、皇居しかないんじゃない?

ということは天皇皇后両陛下を除く日本人=田舎者ということになる。


>602
東京の地理を知っている?
東京に来た事がないだろ。
607: 匿名さん 
[2010-10-22 22:50:06]
あはは。読解力無し。番町の住人くらいなら、他を田舎者呼ばわりしてもいいけど、それ以外の住民は他を田舎者と言う資格無し、の意味にとるでしょ。反応早くてもミスしちゃ駄目だよ。仕事ぶりと一緒だよ〜
608: 匿名 
[2010-10-22 23:06:22]
ふーん。
君こそわかってないね。

N数って何かわかる?

仕事で使う用語だと思うけどね。
609: 匿名 
[2010-10-22 23:08:58]
じゃあお前、番町に住んでいるのか?それとも皇居?それとも内堀通りを棲家とするホームレス?
610: 匿名さん 
[2010-10-22 23:11:46]
番町や麹町の方に田舎者と言われても構わない。
でも二子玉川はド田舎者だと思う。
それでいいじゃん。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる