二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/
パート11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43653/
パート12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43554/
パート13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43243/
パート14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50785/
パート15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55402/
パート18 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57248/
パート19 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58485/
パート20 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65275/
パート21 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69071/
パート22 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70753/
パート23 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73181/
パート24 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75039/
パート25 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77296/
パート26 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83419/
パート27 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89225/
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:46.40平米~159.94平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2010-10-06 00:34:45
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 28
261:
匿名
[2010-10-16 00:36:16]
さすがに、ライズがこうもバカ売れすると利益も出ますね。
|
||
262:
匿名さん
[2010-10-16 00:37:39]
武蔵小杉の何年たっても完売できないマンションも、見習ってほしいですね。
|
||
263:
匿名さん
[2010-10-16 00:40:26]
> 260
そうそう、販売好調。分譲収入好調。 高値つかみさせるのに成功したってことね。 |
||
264:
匿名さん
[2010-10-16 00:42:50]
内実は、シコッたマンション
|
||
265:
匿名さん
[2010-10-16 00:43:37]
赤字が予想されるN村あたりからの、妬みによる攻撃が増えそうですな。
|
||
266:
匿名さん
[2010-10-16 00:44:49]
この土曜日も、新聞折込が入るんだろうか。宣伝費が有り余ってる?
|
||
267:
匿名さん
[2010-10-16 00:52:36]
住宅部で儲けてもリテールでどうなることやら
オフィスも入居率がどうなるかわからんし |
||
268:
匿名さん
[2010-10-16 01:01:53]
今さらライズの在庫ではなく
マンション買いたいひとは慌てずに 待ちの状態でいたほうがいいと思うのですが |
||
269:
匿名さん
[2010-10-16 01:15:24]
Ⅱ街区に東急病院ができればいいのに
ここの近くは玉川病院ぐらいだし、大きいのは大蔵か東が丘の方だからなあ |
||
270:
匿名さん
[2010-10-16 02:48:04]
総戸数は1033戸。発売済みの住戸約800戸のうち9割で売買契約が成立しているという。
↑ これ今年の5月の日経の記事の一部。この時点で9割売れていて、まだ完売しない? 新聞記事なんて所詮こんなもの。いつごろ完売できそうですか? |
||
|
||
271:
匿名さん
[2010-10-16 07:04:58]
メディアは、発表を素直になぞる
調査報道ではないから、楽な取材 結果、「マンション回復の兆し」と見出しがつく |
||
272:
匿名
[2010-10-16 07:12:37]
藤棚っていつに
|
||
273:
匿名
[2010-10-16 08:46:39]
270
その記事見て 9割を総戸数の9割みたいに書き込んだ過去レスもあったな |
||
274:
匿名さん
[2010-10-16 08:58:27]
インフォメーションサロンはいつまであるのかな?
土地代かからないからまだ当分現状のままなんですかね |
||
276:
匿名
[2010-10-16 10:11:23]
再開発反対のHPに、開発全体に700億の税金が使われる、と書いてあります。一番近くに住むことになるライズの住民が、その効果を一番享受出来ると考えることもできますよね。適当に住民数を1000人と仮定したら、1人当たり7000万円。。。
|
||
277:
匿名
[2010-10-16 10:14:55]
インフォメーションサロンは、第二工区の工事が始まるまでいずれにせよ空き地だから、暫くあのままなんじゃないでしょうか。もとより東急の土地ですから。
|
||
278:
匿名
[2010-10-16 10:14:57]
タラレバで
机上の空論ですな。その計算は。 |
||
279:
匿名
[2010-10-16 10:16:33]
自殺の原因を知りたいですよね。
|
||
280:
匿名
[2010-10-16 10:22:17]
タラレバの問題ではなく、どれだけの割合で効用が享受できるか、という寄与度の問題で、空論とは言えないと思います。開発区に近いことでのデメリットもあるなら、その分マイナスしなければいけませんけど。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |