まだ検討中なのですが、大熊工務店で建てようかどうか迷っています。
検索かけても評判などは載っていないので、どなたか知ってらしたら
情報ください。よろしくお願いしますm(_ _)m
[スレ作成日時]2005-06-09 20:47:00
埼玉:大熊工務店について教えてください
421:
匿名さん
[2014-01-26 12:24:22]
|
422:
契約済みさん
[2014-01-26 23:08:29]
それならば、良かったですね!?
|
424:
申込予定さん
[2014-01-27 00:15:27]
匿名さん、正論より具体的なサービス内容をお願いします!
|
425:
匿名さん
[2014-01-27 11:56:59]
サービス内容が知りたくて必死↑
何をサービスしてもらうかは契約者によって違うのでは? 頭良いなら交渉すればいいでしょう。 |
426:
入居済み住民さん
[2014-01-27 12:13:00]
サービスという点では基本的にはないと思います。
どこかで書かれていましたが、ニッチが2ヶ所まで無料だとかそんなとこです。 後は担当のさじ加減でした。 どこのハウスメーカーも同じだとは思いますが、希望したことは費用をかければ叶うと思います。 見積りは無料なので詳しい仕様はその時に教えてくれますよ |
427:
申込予定さん
[2014-01-27 18:07:04]
頭がいい交渉とは?
|
429:
匿名さん
[2014-01-27 18:40:20]
直接確認するほうが確実ですよ。
一生に一度きりならば、不確かな情報を頼りになさるのはどうかと。 情報収集頑張ってください。 こんなところで挑発的な事を書いても無意味なのでやめて頂きたい。 ニッチとパイン集成材カウンターはサービスでした。また、水回りをグレードアップしメーカーを統一したので値引率良かったと思います。 |
430:
入居済み住民さん
[2014-01-28 07:47:06]
挑発発言は確かによくないですね
皆さん、真剣に答えてくれてますよ |
431:
ビギナーさん
[2014-01-28 10:32:55]
水回りや窓はどんな設備になっているか教えてもらえませんか?
メーカーは選べたりしますか? |
442:
おとまつ
[2014-02-14 11:41:28]
楽器をやっているので、防音室を提案してもらいました。
契約段階でかかわってくれた専務さんは非常に優秀な方だったと思います。 施工管理で担当してくれた人はちょっと抜けたところもありましたが、人柄もよかったし一生懸命やってくれたと思います。 何か大きな値引きをしてくれるってことは無かったですが、小さなサービスをちょこちょこと・・・たぶん担当者に許された裁量の範囲がそんなものなんでしょう。 狭い敷地を目いっぱい生かし切った、我が家の経済力で望める最高に住まいになったとは思っています。 もちらん、こちらも当事者として一生懸命頑張ったので・・・ 防音室の性能は担当者から言われていた仕様よりも、実感としてはもっと良いと感じています。 |
|
443:
見沼区
[2014-02-15 10:14:40]
雨漏りがする。
給湯器は インターホンは、古い型を取り付けられた。 築9年で、給湯器が 使えなくなり、保証期間中で、大熊工務店に連絡をしても、給湯器ごと変えるべきで、請求金額は、20万から30万といわれ、 しかも、電話対応だけで 見にもこない。 家を建てっ放しの工務店です。 |
444:
サラリーマンさん
[2014-02-18 08:47:45]
給湯器はメーカー保証品のイメージがあり工務店とは関係ない気がするのですが、ここは給湯器なんかの設備品も家の保証契約に入っているとうたってくるのでしょうか?
|
445:
購入検討中さん
[2014-02-22 16:16:39]
ん---何て言うか、ここは、
ちょっと雑な気がするなゞ もう少し丁寧にやればいいのに残念ってな感じですね。 |
446:
ビギナーさん
[2014-02-26 19:50:16]
私も雑だと言う意見に賛成です
細かな打合せや確認をしてくれずいつの間にかお互いの意志が通じないまま、気がついたら形になってしまってました。現場での打合せがほとんどなく図面での打合せもあまりありませんでした |
447:
入居予定さん
[2014-04-04 13:12:07]
No.431さん
うちの場合は、工務店の標準設備で水回りは4社から検討できました。 窓のメーカーに関しては説明がなく後々わかった事ですが、2社から選択できたようです。 担当が設計段階から同席してないのが、食い違いや意思疎通ができない原因の一つだと思うのですが、どうなんでしょう? こちらは引き継ぎができてるものと思って話を進めたら、間取り図面の把握もできていない担当に戸惑いました。 |
448:
契約済みさん
[2014-06-02 23:45:40]
若い社員で、今風ではあるが信用がおけないって感じ
|
449:
入居済み住民さん
[2014-06-05 07:59:57]
確かに
|
451:
入居済み住民さん
[2014-06-16 00:30:37]
建てた後は不誠実…
何度か補修依頼の電話をしていますが、折り返しもなく放置されています。 |
452:
入居済み住民さん
[2014-07-13 01:55:36]
言った事をメモらないのでとても不安になりました。
何回か会っているうちに、タメ口になり仕事も雑になってきました。 |
453:
匿名さん
[2014-07-14 13:18:21]
とにかくあちらがどうであれ、こちらでメモを作ってお互いに話し合いの後には確認し合うっていう
そういう作業は必要になると思います ここの会社だけじゃなくって、おそらく他の会社でも 形に残しておいた方がアクションは取りやすいんじゃないかなって思うのです でも本当は気をきかせて貰わないといけない所ですよね(汗) |
454:
入居済み住民さん
[2014-07-16 09:50:47]
建築産業はクレーム産業と言われ、クレームがない会社はないと思います。
建築会社さんも人間です。 間違えはあると思いますし、完璧ではありませんし、あり得ない。 購入側も、まかせっきりではなく、ちゃんとメモをとり、打ち合わせは どんな些細なことでも、出向いて行くべき。 口頭でのやり取りは失敗します。 よく、予算がオーバーした、という言葉を聞くことは少なくないと思いますが それって、購入者側にも責任あると思いますよ。 いい提案をされたら、費用はいくらか?工賃は含まれるのか?合計額がどう変わるのか 確認してメモをとれば、大きな予算オーバーはないと思います。 よくある話で、お金の話が出なかったから、「タダと思った」は都合の良いように解釈しているだけ と思います。 職人さんが「こうした方がいいですよ」と説明があったので、お願いしたら しっかり、見積りに入っていた。 職人さんは何の権限もない方です。 その時にいくらかかるのか聞けば、営業に確認して・・・との話になると思います。 確認もせず、は、ずるい気持があるようにしか思えません。 少々、一方的ですが、そうでない場合もあり、苦しまれている方もいると思いますので 私の経験でお話します。 提案があればいくらかかるのか?工賃入っているのか? 変更した場合の差額はいくらか?トータル額はいくらか? この確認をしていれば、問題は早々起こらないと思います。 一生に一度の高額なお買物は、購入者も自分を守るために、どうするのか? 手は打つべきと思います。 建築会社さんのせいにしても、そこに一生住んで、嫌な思いするのは 自分ですからね(^^) |
455:
入居済み住民さん
[2014-07-17 14:54:40]
中々いいと思いますよ。
釘をあまり使わないつくりに拘っているようです。 社長?会長?が宮大工らしいので、ほぞ継ぎ(寺・寺院)を多く使うため しっかりしたものができると思います。 あとはどんな建築会社さんでも、打ち合わせはマメにとることを おすすめします。 仕事や、都合が悪ければ仕方ないことだと思いますが あまり自分の都合ばかり優先すると、建築会社さんも嫌になってしまいますからね 大熊工務店さんの仕上がりは評判が良いようです。 |
456:
入居済み住民さん
[2014-07-18 07:57:40]
454さんと同意見です
家造りは3度目でようやく満足したものになると言われますが、言葉の裏をかえすと購入側が経験をし勉強しないと駄目だと言うことになりますね。 だからといって工務店が悪くないとは言えませんが、おそらくここで批判をしている内容の方々は他のハウスメーカーで建築していても同じような批判をするんじゃないかなと思います。 有名どころのハウスメーカーは間取がパターン化されている事が多くやれることに制限がかかるケースは多々あると思いますが、ここはパターンがないだけに自由です 自由なだけに意思が伝わらなければ想像とは違ったものになると思います。 454さんの言われるように一生に一度のもの、こちらが主体となり打ち合わせを行う事がいいのかな?と思います。 ここの値段で自由にできるところはなかなか他にはないのかな?と思いました |
457:
入居済み住民さん
[2014-09-20 09:32:00]
約10年住んでいますが問題ないです。
アフターも確か5年くらいは割りと細かい事でも来てもらい調整してもらいました。 確かに連絡などは折り返しが来なくてこちらから催促した事は何度もあったのでマメではないですね(笑) こだわって作りたいのなら作り手との細かい打ち合わせは必要です。 私もかなり打ち合わせたつもりが、それでもイメージ通りにならず、3箇所くらい気に入らない所はありますが。 自分の経験不足や認識不足も勿論あります。 木造住宅なので季節によってフローリングがきしんだり、柱が湿気を吸ってほんのすこし変形したりはありましたが許容範囲内です。 それ以外は特に現時点で問題ないですね。 ハウスメーカーみたいにシステム化されてないため対応がイマイチなところもありますがデザインの自由度はあります。 |
458:
入居済み住民さん
[2014-10-01 00:52:20]
今月入居しました。
今年の2月頃からラフ設計打ち合わせ。 くまいえの間取りが気に入り、くまいえをベースに自分で書いた図面(ラフな手書き)で決まりいつの間にか図面化され見積もりになっていました。 本当はここで大熊工務店としての図面も出してもらって比較したかったのですが、出て来ないまま先に進んでしまいました。狭い土地で風水も気にしていたので、縛りが多かったのですが、工務店としての自信の間取りと言うのも見たかったですね。 見積もりは他の書き込みにも有るように内訳書の無いどんぶり的な物でしたが、杭工事、浄化槽、オール電化、外構など抜いて本体だけで坪50万弱でした。 打ち合わせは週一回。 私は職業柄平面図、立面図でどんな形になるのか想像出来たのですが、妻は全くの素人ですので打ち合わせの内容が理解出来ない時が多々有りました。 大熊工務店さんは内観パースを頼んでも出て来ないと書き込みで読んでいましたので、自分で書いて妻に説明しました。設計担当の方にもこちらのイメージを伝えるのに役立ちました。 加えて、1/50の模型を作成すると、妻の理解が早くなり打ち合わせがスムーズに進みました。これはみなさんにもお勧めです。 聞いた所、大熊工務店さんでも依頼すれば打ち合わせ用のラフ模型を作る事は出来るそうです。 企画物のハウスメーカーならモデルハウスである程度イメージ出来ますが、自由設計の工務店です。 完成形をイメージするには模型は良いアイテムです。 設備機器はほぼ自力で決定。ショールームの予約をとってもらって、大熊工務店標準仕様を伝えといてもらう。あとは自分達だけでショールームの担当者と品選び。その中で大熊工務店さんが立ち会ったのは一度か二度。ショールームに20回以上通ったんですけどね。もう少し付き合ってくれても良かったのではないかと思います。おかげで妻はテレビドラマでちょっと映ったキッチンのメーカーか分かるほどになってしまいました。 追加もだいぶ出ましたが;; 最終的に坪単価は60万超えました。 小さな家で水回りのグレードを上げるとあっと言う間に坪単価が上がってしまいますので、この辺が調整所と言ったところでしょうか。 自分で選んだ設備機器ですので、この辺の追加は合意の上と言うことですね。 結局自社設計の物件ですし設計料も安いので設計にあまり手間をかけられない状態の様に思えました。 ある程度こちら主導で希望を伝えていかないと、自由設計なのに普通の家になってしまいそうです。 蔵とか付ければそれなりに見えるとは思いますが。 手間を省きたい方は、設計監理だけは他の設計事務所で、工事のみを大熊工務店に依頼すると言うのも選択肢として有るかと思います。 設計料は跳ね上がりますが。 それを言うと大熊工務店さんで建てる意味はあるのかと言うことになってしまいますが、1.5階の収納を標準で用意しているメーカーは少ないので、そこが選択のポイントになって来るかと思います。 私もそこで大熊工務店さんを選びました。 メーカー選びは本当に大変ですが、それぞれ売りにしているポイントが有ると思いますので、どれが自分達の生活スタイルに有っているか見極めて一生楽しく住める良い家造りをして下さい。 |
459:
賃貸住まいさん
[2014-11-14 21:18:37]
>>429
什器類は統一で値引きはとこでも当たり前❗ 工務店もメーカーから値引してもらってるから~(^^; っていうか、進捗が遅い‼とにかく遅い‼ 施工管理もろくにされてない‼ 構造に肝心な羽子板のボルトの締め忘れやら、色々ありました! 打ち合わせの時も工務店側の提案で変えた部分の図面が4週ずっと変わってなかったり、毎週指摘してたのに~(*_*) クーリングオフが可能であったら、他に頼んでたね‼絶対に‼ |
460:
ご近所さん [男性]
[2015-02-28 12:50:15]
設計部がんばってくださいよ・・・・・・・・・。
|
461:
入居済み住民さん
[2015-04-13 14:00:35]
アフター、レスポンス悪いです。
毎度こちらから催促しないと話が進まない… |
462:
入居済み住民さん [男性 40代]
[2015-04-20 13:09:22]
建てて5年経ったが一度も点検に来ないぞ
|
463:
サラリーマンさん [男性 40代]
[2015-05-04 17:06:07]
>>462
保証の事も有るので定期点検はやってもらわないと困りますよね 工務店で定めた点検なのだから首に縄付けてでも引っ張ってきてやってもらうべきです。 その期間不具合等は一度も無かったのでしょうか。 それはそれで優秀 点検をすると色々不具合が出てくるでしょうが瑕疵なのか経年劣化なのか良く見極めて手直しに入った方が良いですね。 高額であれば専門家やこの様な掲示板で相談した方が良いでしょう。 今どきの材料で5年で外壁や屋根に不具合が出る様で有ればほとんど施工不良 ただシーリングが早くて5年で劣化し始めます。これが経年劣化なのか施工不良なのか判断するのは難しい所ですが |
464:
匿名さん
[2015-05-21 23:05:02]
455>さん、釘をあまり使わない? バンバン使ってますけど。
|
465:
販売関係者さん [男性 20代]
[2015-05-26 22:18:09]
建材や設備にこだわりだしたら、予算オーバーは当たり前。
細部まで打ち合わせをせず着工したら、竣工後にトラブル発生も当たり前。 最近は低予算とかローコストとか流行りですし、かといって実現できないことまでうたってる業者はいません。1000万円台で建てろといわれたらやりますよ。でも、100%希望通りの仕様に、なんて言わせませんよ。低予算だから企画品、型落ちの仕様があって当然。 打ち合わせにろくに応じもしないで、見積り金額の変動に驚かないでください。後から、ここは違うだなんて、もっての他。 特にローコストが流行りだしてから、事前に勉強もしてないど素人もいいところな施主が多すぎで困りますよね。 建築側の責任ばかりではないかと存じますが。 ここで、やり場のない怒りを書いている方がそのような輩でないことを祈ります。 |
466:
[男性 50代]
[2015-05-27 09:49:56]
何八つ当たりしてるか分からないけど、基本御客はど素人なんじゃないの?
ど素人のニーズを引き出して、それにより近い商品を提供するのがプロなのではないですか。 事前に勉強? あなたが教えてあげればいいじゃないですか。 あなたの意見の方がど素人 |
467:
販売関係者さん [男性 20代]
[2015-05-27 12:04:47]
466さん
そうですね。理想と現実を教えてあげて、道筋をたててあげるのがプロの仕事でしょう。 ただ、それにすら応じられない施主が最近、飛躍的に増えているという、愚痴ですよ。 しかも、一方的に、あれとこれをこの予算内でやれといったうえ、延べ面積を抑えたり仕様変更の提案をすると逆上する輩が多いですね。ローコストをうたった建築家や、雑誌が多くなってるからか。もしくは、私の案内、提案が悪いだけでしょうか。 |
468:
匿名さん
[2015-05-27 12:41:07]
施主の希望は予算の中にはなかなか入らないですよ、一方で仕事を取りたいがために無理な仕様を安い予算で 契約してしまう業者の体質が問題の時もあります。 施主に説明できるだけの技術をもっている社員がいるのでしょうか、建築を勉強していない人をいきなり施主との 打ち合わせに出したりするのは自殺行為です。きちんと指導勉強して収まりと単価とが大丈夫かとか、そのあたりを 教えられる会社かどうかを調べられればいいのですが、無理ですよね見ただけでは。 |
469:
匿名さん
[2015-06-17 22:37:08]
客を紹介する不動産の営業担当に神経ピリピリですからね・・・・・・
営業担当のいうことを聞きすぎです、建築のことほとんどわからないのに、 紹介すればかなりの・・・・・・・・・・・・・・ですからね、だから営業担当も 必死です、大変ですね。 |
470:
匿名さん [男性 30代]
[2015-06-28 13:59:07]
大熊さんの標準的な仕様って、他と比べてどうなんでしょうか?結構安いほうだとも聞きますが、その分、断熱の仕様とか窓の仕様とかが悪いって、あるのでしょうか?品質面は、どうなのかご存知の方がいましたら、レスお願いします。
|
いろいろ考えなければいけなかったこともおかげでいろいろな展示場にいかなければいけなくなり大変でしたが、他にはないような家になり満足しています。
お願いしたことは一生懸命叶うように頑張ってもらいましたし
今ではあの日々が良い思い出です