大井町西地区の免震構造採用再開発タワーマンション、掲示板パート2です。
その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49786/
<全体概要>
所在地:東京都品川区大井1-3946-22(地番)
交通:京浜東北線・りんかい線・東急大井町線「大井町」駅 徒歩5分
総戸数:269戸(非分譲住戸56戸含む)
間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.91~140.24平米(TR含む)
入居:2012年10月予定
売主:東京建物、日本土地建物、日本土地建物販売
販売:東京建物不動産販売、日本土地建物販売
施工:五洋建設
管理:スレッド立ち上げ時点では未定
[スレ作成日時]2010-10-05 20:06:43
Brillia(ブリリア)大井町ラヴィアンタワー Part2
641:
匿名さん
[2010-11-23 21:47:47]
2も下駄履きは微妙ですが、東建の管理はありじゃないですかね
|
642:
匿名さん
[2010-11-23 22:01:46]
サンピア商店街は古典的な感じの商店街なんですね。
私は結構好きです。 |
643:
匿名
[2010-11-23 22:09:09]
①には需要も含まれると思いますので、その点含めると資産性で言えばそもそも大井町の段階でかなり微妙ですが、敢えて言うなら今時タワーは珍しくないし、眺望が凄いとか共用設備が凄いとか立地にも建物にも希少性がないのが気になります。
例えばこの辺ならアリュールの高級仕様は大井町では希少性があると思います。 その点ここは特徴はなくごく普通の中規模タワー。近くに大崎、五反田と立派なタワーも沢山あるので。 暮らす分には利便性は良いと思います。その辺川崎と似ていますね。 |
644:
匿名
[2010-11-24 00:55:21]
大井町は少し供給が過多になりそうな予感しますね。
|
645:
匿名さん
[2010-11-24 09:48:49]
いつ頃、2期開始?
|
646:
匿名さん
[2010-11-24 10:27:43]
640さん
マンション購入初心者です。建物内にテナントが入ったマンション、 いわゆる下駄履きだと資産価値が下がるのでしょうか? 管理が難しくなるとは、具体的にどのような問題があると考えられますか? |
647:
匿名さん
[2010-11-24 11:04:06]
646さん
640さんではないですが、たしかに建物内にテナントのあるマンションは資産価値が下がると聞きますね。 それは賃貸マンション等でも「下駄履いたマンションか~」みたいな話を聞いたことがあります。 でもそれって、昔から言われていた話なだけで、考え方なんて人それぞれだと思うし、下がるかどうかも わかりませんよね。もしかしてテナントにコンビニが入ってるから便利でいいって言われることも あるかもしれませんし、オシャレなお店やテナントによっては価値も上がる可能性だってあると思います。 一概に下がるとは言えないような気もします。 |
648:
周辺住民さん
[2010-11-24 12:45:03]
近隣住民です。
大井町でおしゃれなお店が入る確率は低いでしょ。 |
649:
匿名
[2010-11-24 13:41:15]
大井町で下駄は期待しない方がいい!
|
650:
匿名
[2010-11-24 13:56:42]
>テナントによっては価値も上がる
これは人によって感じ方違いますからね~都心で立地上スーパーが近所になくそんな所に24時間スーパーなんていう特殊な例以外、一般的な不動産価値として下駄履きはマイナスと言われますね~ まして大井町ですからね~おしゃれなってのはまず無いな~ |
|
651:
匿名さん
[2010-11-24 13:58:28]
不特定多数の人の出入りで、居住専用よりは汚れなどへの対策が余計に必要でしょうし、お店が順調であればいいですが、倒産などで管理費が延滞から未納のままになってしまった場合のリスクなども考えると、お店がおしゃれかどうかを問わず、マイナスなような気はしますね。
駅直結など、下駄ばきであることが価値になっている場合もあるので、一概には言えませんが、ここになにか重要な公共施設が来ることなどは、ちょっと考えにくいようにも思います。 |
652:
匿名
[2010-11-24 19:14:39]
下駄はそこまで価値に影響しないでしょ。1期半分売れたから残り半分。来年中には完売できかな。
|
653:
640
[2010-11-24 21:38:42]
646さんへ
ここの管理が難しそうだと考えている理由は、高層階の高級タイプ、低層階の中級タイプ、低層階北側の賃貸向けと思われる小さな間取り、そして地権者物件と、様々な事情の方々が一つの建物に住むことになるからです。 子供の騒音や共用部分の使い方などの日々の管理レベルについての方針をまとめることも難しいでしょうし、修繕費の見直し発生したときも、賃貸オーナーと永住志向の方では追加費用についての意見が異なると場合が多いようです。 優れた指導者が、(管理会社でなくて)理事会におられれば解決できるかとは思いますが、郊外タワー共通のリスクだと思います。 |
654:
匿名さん
[2010-11-24 21:53:29]
第一期はどのタイプが一番人気?
|
655:
匿名さん
[2010-11-24 22:16:13]
下駄履きも色々と難しいんですね…。
安定した良質の店が入ることを祈るばかりですね。 |
656:
匿名さん
[2010-11-24 22:37:28]
初心者です。
ふと疑問がわきました。 下駄履きの場合、管理費とか修繕費とかはテナントも払うのでしょうか。 お店が入ると、物件の傷みが早くなったりするでしょうか。 住人が少し負担が軽くなったりはしないのかな。 無知ですみません。 |
657:
匿名さん
[2010-11-25 01:23:04]
Gタイプ
|
658:
匿名
[2010-11-25 04:26:38]
管理会社も東京建物だったら絶対にやめたほうがいいです
入居後は管理会社はかなり重要になります |
659:
匿名さん
[2010-11-25 06:51:30]
管理組合がまとまっていて、特に理事会がしっかりしていれば
大手の管理会社なら問題は無いでしょ。 無関心な住民が多ければ、大手でも手を抜くよ。 |
660:
匿名
[2010-11-25 07:01:34]
>管理組合がまとまっていて、特に理事会がしっかりしていれば
以前にも言われているように、購入者層がバラバラなので管理組合がまとまらなそう。 この前提、成り立ってないですね。。 |