ヘーベルハウスのスマートヘーベル
178:
匿名さん
[2009-07-24 23:36:00]
|
179:
匿名さん
[2009-07-24 23:38:00]
狭小でパルコン? 良くクレーンで吊れたね?
|
180:
匿名さん
[2009-07-24 23:53:00]
中堅はCKってところかな?
CKは道端店舗を数多く造っており頑丈は頑丈みたいだよね。 重量鉄骨だからへーベルよりはきっと強いと思う。 |
181:
入居済み住民さん
[2009-07-25 00:31:00]
皆さん、ハウスメーカーに詳しいですね。ハウスメーカーの営業の方もいらっしゃるのですか。
もうそろそろ寝た方がいいですよ。今日、展番の方、展示場で寝てばかりいると、奥様にばれますよ。 よく、寝ぐせで出てくる人いますから。 新規、取れるといいですね。次回アポ宜しく。 |
182:
匿名さん
[2009-07-25 00:42:00]
展番の方、
遅番・・・の間違い? |
183:
匿名さん
[2009-07-25 00:44:00]
>皆さん、ハウスメーカーに詳しいですね。ハウスメーカーの営業の方もいらっしゃるのですか。
↑へーベルをいじられるとすかさず飛び出すいつもの一文。 |
184:
入居済み住民さん
[2009-07-25 00:57:00]
展番とは、展示場当番という略語です。
|
185:
入居済み住民さん
[2009-07-25 01:04:00]
いえいえ、私、へーベルで建ててますけど、本社クレーマーです。
|
186:
屋上緑化が自慢
[2009-07-25 03:16:00]
ドラクエお宅はスルーで逝くでしょう
誰ですか女性の真似して釣るのは?マネソニックさんの施主さんですか? ドラクエお宅は女性の書き込みに過剰に反応するアニマルでしょ |
187:
入居済み住民さん
[2009-07-25 07:53:00]
(笑)私、本当の女性です。
この中で女性は私だけですか? もっと女性が書き込み出来るように、クリーンにしましょうよ。 |
|
188:
ヘーベルマニア
[2009-07-25 16:42:00]
このカキコ見てると、注文住宅だから良いと言い切れるモンじゃないのですね。現在では建て売りも高品質になってるから、出来栄えの差が無くなってるのかも?高級なヘーベルを建てて一生モンにするより、安いハウスメーカーで2回建てる方が利口かも!
|
189:
入居済み住民さん
[2009-07-25 17:33:00]
へーベルは一生物とは、思えません。
築6年で内装ガタガタです。旭化成でリフォームするより、建て替えた方が利口かも。 |
190:
匿名さん
[2009-07-25 18:12:00]
なんか建て売りがほざいてますがw
|
191:
匿名さん
[2009-07-25 18:19:00]
最終的に払う金額を考えたら、要するに建売のほうがマシだということだ。
|
192:
入居済み住民さん
[2009-07-25 19:38:00]
安いハウスメーカーにバカにされないように、へーベル、頑張って。
へーベルで建てたお客のクレーム、教訓にして下さい。 |
193:
匿名さん
[2009-07-25 19:43:00]
大手で建てた方にも、ランクが有るみたいね。
|
194:
匿名さん
[2009-07-25 20:17:00]
大手だからって、いいってもんじゃないですよ。
|
195:
入居済み住民さん
[2009-07-25 20:22:00]
へーベルの書き込みって、下品ですよね。
|
196:
ヘーベルマニア
[2009-07-25 20:29:00]
こんばんわ!建て売りほざきです。ヘーベルハウスとセキスイハイム迷ってたのですが、6年で内装がボロボロとの意見をいただいたので セキスイハイム第一に検討していきたいと思います。私的にはヘーベルのパワーボードの外観が大変気に入ってたのに残念です。スマートヘーベルのキャッチフレーズのメンテナンスは60年間で1度だけってのはどおなんですかね?
|
197:
入居済み住民さん
[2009-07-25 20:37:00]
ハイムといえば、コンランショップがプロデュースした展示場、見に行きました?
さすがにおしゃれですよ。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
こう言ったイレギュラーな事は大手メーカー嫌がるから。
ちなみに、象が飼えるのは屋上利用の場合でしょう。
標準だと天井厚さが違うので飼えないと思いますよ。