ヘーベルハウスのスマートヘーベル
118:
匿名さん
[2009-07-24 20:02:00]
|
119:
匿名さん
[2009-07-24 20:05:00]
スミマセン!ウチはヘーベルじゃ有りませんが、家具は全部名前に釣られてカリモクです。確かに思ったより高く無かったです。
|
120:
匿名さん
[2009-07-24 20:06:00]
ここはスマートヘーベルの痛なんでスマートヘーベリに住んでない人は発言しなくて結構ケッコウコケッコケ。
コケコッコ |
121:
111
[2009-07-24 20:07:00]
ホントだ~間違った!ゴメンナサイ。
|
122:
入居済み住民さん
[2009-07-24 20:08:00]
はい、ご苦労様^^
|
123:
119
[2009-07-24 20:09:00]
すみませんでした。
|
124:
と
[2009-07-24 20:19:00]
せっかくの新築なのに大工に作らせず既製品で済ますのも涙のコストダウンだな。
それで軽量鉄骨で家建てて。一体どこまでコストダウンしたら気が済むのか(笑) |
125:
匿名さん
[2009-07-24 20:22:00]
ほれ入居済み住人よキミが愛してやまないイケヤの話をしてみろよ(笑)
盛り上がるぞ~ |
126:
匿名さん
[2009-07-24 20:24:00]
>>124 訳の解らない大工に頼むより、カリモクの方がマシだよ。
|
127:
匿名
[2009-07-24 20:26:00]
124
ヘーベル参に頼んだ場合は確かにそうなるね。 |
|
128:
匿名さん
[2009-07-24 20:33:00]
確かに展示場であの散々たるデザインだもんな。
ヘーベル床と木造系床を比較して営業が鼻の穴膨らまして床踏み鳴らしていたから思わず吹き出してしまったよ。今時は建て売り木造だってあんな音はしないって。 こうでもしないと差別化できないんですか?他社ではそういう詐欺まがいの比較は見た事ないよって言ったら「建築関係の方ですか?」だって(笑) 突っ込みどころ満載で明日もからかいに行ってこようと思ってるんだ |
129:
匿名さん
[2009-07-24 20:34:00]
書き込んでいるのは一人!?
|
130:
匿名さん
[2009-07-24 20:35:00]
>128
要するにヘーベルの大工の腕前は建て売り以下ということが言いたいわけですね。簡単にまとめると |
131:
匿名さん
[2009-07-24 20:36:00]
↑んな訳無いでしょ?流れを読みなさい!
|
132:
131
[2009-07-24 20:37:00]
>>129 にね。
|
133:
特命
[2009-07-24 20:38:00]
↑人数気になりますか?
私はイケヤとニトリの違いの方がきになりますけど |
134:
匿名さん
[2009-07-24 20:43:00]
四人は居るよ(笑)
|
135:
128
[2009-07-24 20:44:00]
実際そうだと思いますよ。
緩衝材もなく床束も取り付けるピッチが間違っているし釘止め方向がそもそも間違っている。少なくとも家を作るだけね知識は持ち合わせてないことは確か。 |
136:
匿名
[2009-07-24 20:48:00]
数あるスレッドのなかでもヘーベルとつく板はすぐに荒れるから都合良くいじれて重宝してますよ。
あとハイム。一名10分間隔でポーリングしてるニートがいる。これもいぢりがいがある。 さあ燃えろ燃えろ!ヘーベルのように燃えてしまえ! |
137:
入居済み住民さん
[2009-07-24 20:51:00]
荒らしはドラクエお宅でしょ
コイツいつも同じ事ばっかモルタルノタリーン そろそろツルットスルーするでしょ |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
早速バカさらしにやってきたな(笑)
ヤと当ててるのはばかにされてるって知ってたかしら?
キミが指摘できるのはイケヤとニトリの差ではなくて当て字が自分にとって気に入らないと言うことだけ(笑)
さあ管理人に泣き付くか?(笑)(笑)(笑)