注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その25」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その25
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-10-30 23:00:15
 

その25です。
煽り・荒らし・リスト房のスルーに御協力をお願いします。
タマホームご存知ですか? その24

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9750/

[スレ作成日時]2009-08-04 08:41:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームご存知ですか? その25

174: e戸建てアンチさん 
[2009-08-09 11:07:00]
>163
キムさんのOF見ましたけど、玉木社長が交代したら使えないよね?

ところで、どっかでタマホムのシェアが上がったと見た記憶があるぞ。
175: 匿名さん 
[2009-08-09 12:14:00]
ウザイね
戻って来る事が前提の去りますって宣言に何の意味があるの?


貴方が来ると別の話題にならずに他に聞きたい人の話題をスルーして
自分の意見ばかりで参考に成らないから凄く邪魔です。

思い切って彦星しってますか?スレでも立てて各社の批判をしてたらどうですか?1から1000までゲットンできますよ?
176: 匿名さん 
[2009-08-09 12:31:00]
住宅業界に携わる者です。
お金を払う側ではなく貰う側の立場からだと
彦星さんのレスは大変興味があり、的を得ていると個人的に思っています。
177: 英彦山 
[2009-08-09 12:50:00]
>>175さん、私の事がウザイという事ですね?騙されたと思って、「埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!」というスレ(パートⅠの事)のNo.773、No.774をご覧下さい。あなたが私にウザイとおっしゃったのと同じような事が書かれています。ウザイ位がいいんです。だって、お客さんはすごーい多額の買い物をされるんですよ。特に土地からだったら、人生やり直しが効かない位の高かーい買い物です。

「思い切って彦星しってますか?スレでも立てて各社の批判をしたらどうですか?」との事ですが、このサイトはe戸建てですから、私個人のスレを立てる事は主旨に反します。しかし、来年の七夕位をめどに住宅業界の事を本にして出版しようと思っています。悪口ではなく、お客様が見て、参考になる話しをまとめるつもりです。

それから、私は批判はしていません。困っている方々の質問に答えたり、腑に落ちないレスに質問したりはしていますが。腑に落ちさえすれば、ウザクはならないです。
178: 工務店施主 
[2009-08-09 13:14:00]
>自分の意見ばかりで参考に成らないから凄く邪魔です。

こういう反応。手ごたえが有りますネ。
まるで悪霊が彦星の知恵の光に射抜かれてもがき苦しんでいるようで。
光が眩し過ぎるっていう呻きですね。実におもしろい。
179: 英彦山 
[2009-08-09 17:49:00]
今日もお仕事お疲れサマー(夏と様をかけている)。

今日は太陽が昇ってから今までわずか10レスしかないね。

一般の人達は海水浴とかに行ってるんだろうけど、今までギャンギャン彦星を攻撃していた方々(タマ社員ではないかと思われる方々)の攻撃が鳴りを潜めていましたね。

何か、不気味な静けさというか・・・。
このスレ(その25)が始まってからずーっと同じ質問(中間金の回収が無くてもタマの経営は大丈夫?)との明確な答えはないまま・・・。
私がわざとレス入れなかったら、本当に半日もしーんとしているけど、この話題が無くなるまで、ずっと黙ったままなのかな?

その間、>>154>>155の千八さんは貴重な情報でした。千八さん、ありがとう。

>>145の営業Nさんからもレスありました。

しかし、やっぱりまだ腑に落ちないんです、私。>>154>>155の千八さんは9月に着工されるんですよね。そして、>>145営業Nさんは9月初めにはタマファイナンスの融資枠が増えていると書かれていましたよね。という事は千八さんのつなぎ融資はできるんじゃあないですか?

それをしないで、最終一括で銀行からしてもらうというのが、やっぱり、腑に落ちない。
180: 匿名さん 
[2009-08-09 20:36:00]
既存店の売上は軒並み20%減っていう情報もあるけどこの辺はどうなってんのかな?
181: 匿名さん 
[2009-08-09 21:45:00]
「タマホームは今月大丈夫ですか?」などという質問に明確に根拠をもって返答が出て来るはずないことなんて誰が考えても分かってる事でしょうが。
182: 周辺住民さん 
[2009-08-09 21:50:00]
ネットでの情報だと、売り上げを見て、金融機関が締めつけに入ったとの記載はあった。
それと、タマが購入した不動産を水面下で売却しているとの記載も。
積水からの役員も辞任したみたいね・・・

http://n-seikei.jp/2009/07/post-780.html
http://n-seikei.jp/2009/07/post-910.html
http://n-seikei.jp/2009/04/1-4.html
183: 英彦山 
[2009-08-09 22:12:00]
180さん、明確な根拠を持って答えがあった時点で手遅れです。うわさとか様々な情報の中から取捨選択するしかありません。
181さん、貴重な情報ありがとう。不景気なのに、レオハウスと共食いしてるんじゃないんですか?2割減ですか。不動産をすぐに転売してるとしたら、不動産購入にかこ付けた銀行からの事業資金集めなんじゃないですか?
積水出身の役員も辞めたんですか?
私の住んでる近くのタマホームの店舗では先月、営業10人中5人が辞めると言ってたけど、もう辞めちゃったのかなぁ?
やっぱり、何か変なんじゃないのかな?
186: サラリーマンさん 
[2009-08-09 23:00:00]
なんか文字が読みづらい。
ひらがな多すぎ。あと「乙」やめよ。タマ施主がみんな頭悪そうに見えるから。
187: 匿名さん 
[2009-08-09 23:04:00]
まぁ
タマホーム下ろし頑張ってレスしてる間に決まってるかも。
無駄に高い家買った施主が頑張っても仕方ない
188: 英彦山 
[2009-08-09 23:11:00]
うーむ、やはり論点がずれて来る・・・。
意図的に話題をそらそうとしているのだろうか?
189: 申込予定さん 
[2009-08-09 23:38:00]
積水からの役員が辞めたのは事実でしょうね。謄本の写真がありますから。
福岡の不動産売却は、そうとうお金に困ってるのでしょうか??
これに関してはあくまで噂の域を出ないものですが・・・
ネットでの噂は、意外と正しかったりするし・・・

だいたい5月の決算が未だに発表されないと言うのはおかしい気がします。
190: 入居済み住民さん 
[2009-08-10 00:00:00]
私たちタマ購入者にとってはNO184さんの気持ちはよくわかります。
しかし、嫌なこと・聞きたくないことには私は耳をふさぎたくない。(もちろん聞きたくないのであればこのスレを見なければよいので)
あまりにもおかしな噂、根も葉もない噂であれば一笑にふし、「そんなことない」って気持ちになってむしろ安心して聞き流すことができます。
でも、聞いておいて頭の片隅にでもおいておかなければいけないこと、もし万が一(あるわけないけど)何かあったときのことを考える意味でも最悪のことを想定して準備しておく必要があるので、いろいろな情報は聞きたいです。
どなたかNO179さんの質問をビシっと反論ししっかり回答いただける方、いらっしゃれば嬉しいのですが。
(スミマセン。既に人頼みですね)
191: 匿名さん 
[2009-08-10 00:30:00]
>英彦山

>う~む、やはり論点がずれて来る・・・。

キミだけのスレッドではないので勘違いするな。
192: 匿名 
[2009-08-10 00:43:00]
埼玉では評判は下だな
193: 匿名さん 
[2009-08-10 08:27:00]
最近のここのスレみてたら とてもタマホームで契約しようって気がしませんねぇ 早くはっきりしたことがわかるといいんですけど…実際契約したばかりの人や建築中の人でここを覗いている人達は心配でしょうがないでしょうね 何もないことを祈っております ちなみにオイラは昔のスレでタマホームで建てる時は施主が現場監督みたいに毎日チェックしなきゃダメだみたいな話をきいてとてもオイラは仕事もあるし無理と判断して候補から外しました でも価格の安さからチョッピリ後悔もしております はい。
194: 匿名さん 
[2009-08-10 08:55:00]
>>193
で?自慢の家は何処で建てたの?
195: 匿名さん 
[2009-08-10 11:49:00]
大成建設の家でつ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる