注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その25」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その25
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-10-30 23:00:15
 

その25です。
煽り・荒らし・リスト房のスルーに御協力をお願いします。
タマホームご存知ですか? その24

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9750/

[スレ作成日時]2009-08-04 08:41:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームご存知ですか? その25

271: 匿名さん 
[2009-08-12 01:01:00]
114銀行っす
272: 千八 
[2009-08-12 01:05:00]
タマホームで契約後、着工待ちの者です。
>>267 他社営業さんの情報、参考になります。
当方UFJに相談に行ったとき、ハウスメーカーがどこかは余り関係なく、つなぎ融資自体を
していないように話されていたように思います。

中間金について相談したところ、つなぎという形ではなく、分割融資の話をしてくれました。
その場合でも当然担保が必要ですので、所有土地のみを担保にして一旦中間金分を融資して、
最終金分は、建物に抵当権の設定をした後、実行されるということです。
尚、土地の担保評価額によって、一旦融資分の額は制限があるそうです。

ただし、分割実行ですから、それぞれに申し込み手数料と司法書士報酬費用が掛かり、2重負担
となりますし、申し込み手続きにも2度手間となるデメリットがあります。
タマファイナンスであれば、手数料31500円+利息+印紙代で済みますので、UFJで分割実行
するよりも有利かと思い、TFでのつなぎをしてもらおうと思ったのです。
結果、こんなことになってしまいましたが・・・。

あと、タマから住宅ローンの選択肢として、着工前実行の銀行も紹介してくれましたよ。
地方銀行は都銀と差別化を図る為、着工前実行などサービスが充実しているようです。
ただ、私の場合はメインバンクとしてUFJを利用していたことや、自己資金20%をクリアしている
関係で金利が安くなることなどを考慮して敢えてUFJに決めました。

私が心配していたのは、TFの貸出し停止の話があまりに急だったことです。
前にも書きましたが、タマ本部から営業マンへの説明が足りないのが、施主への不安を煽る原因と
なっていると思います。
273: 他社営業 
[2009-08-12 01:05:00]
本当に読解力がないな
>積水も住林も着工時にも中間時にも銀行からお金が実行されるじゃろう?

三井住友、三菱東京UFJ、みずほ、etc
に片っ端から連絡してみろよw
どこも銀行自体が、つなぎ融資なんぞ
今時やってないんだって言ってるのが分からないの?
それともタマは危ないからタマだけ、
銀行がつなぎ融資してくれないって言い張りたいの??

一般的に都銀は、つなぎ融資って仕組み自体がもう無いのに
都銀を利用した人にタマは一括実行なんだって?危ないな父さんですか?って
知ってる人は皆さん笑ってるぞw

地銀は未だに担保も取らずに、つなぎ融資してる所も多いかも知れないが
相当の田舎者で都銀がないとか?w
だったらゴメンよ謝るよ田吾作君
274: 他社営業 
[2009-08-12 01:11:00]
>千八さん
東京三菱UFJは、つなぎ融資では無くて分割実行か一括実行ですね
土地に関しては担保を取って資金実行ですが

他の銀行だと利息負担だけで、一見つなぎと似たシステムを
とってる銀行も結構ありますね

名前はつなぎでは無いですが
利用者側からしたら、一括で実行して
HMから請求された分だけ入金している会社も多いのでは
無いでしょうか?

TFの事は私には分かりかねますが
1人世間の事情も分からずにワーワー騒いでる奴がいるって
聞いて来てみました。m(_ _)m
275: 匿名さん 
[2009-08-12 01:16:00]
>足長坊主
やっちゃいましたねw

>他社営業
本当の事言ったら楽しめないじゃんか
276: 匿名さん 
[2009-08-12 01:29:00]
あ~夜更けにやっちゃったねー。

かぁーっこわりぃー。
脳ある鷹は爪隠す。
↑↑
参考まで。
277: 匿名さん 
[2009-08-12 01:55:00]
何か?
278: 匿名さん 
[2009-08-12 06:53:00]
影武者の「匿名はん」も否定者に対してレス付けた後本題に入る流れは彦連と全く一緒。レス入るタイミングも彦連の前後。

こんな事してるから皆の反感を買う。
279: 匿名 
[2009-08-12 07:15:00]
意味がわからんぞえ
280: 足長坊主 
[2009-08-12 08:13:00]
他社営業君は「売れない営業」と言われ、ムキになっとるようじゃ。
儂が昨夜の最後のレスにも書いたが、他社営業君の言ってる事は数日前に既に誰かが儂に対してレスしとるんじゃ。じゃから、儂もそうじゃが皆さんご存知の事じゃ。
少し上のレスの方も「よく理解できない」と書かれておるが、他社営業君の知ったかぶりの、鼻にかけた話しの内容は、一般の方々には非常にわかりづらい。じゃから「売れない営業」なんじゃよ。
儂は一般の方々にもわかるように、分割融資も引っくるめて、「つなぎ融資」と表現しておる。
で、問題なのはタマホームが最終一括実行で大丈夫か?という事じゃ。きちんと人の話しを聞かんと、いつまで経っても、ドリブルばっかで、シュートを撃てないサッカー選手のままじゃ。もっとも、気持ちに素直さがないなら、救いようがないがの。
あと、自演合唱隊には時間の無駄だから、同じ事はもう言うまい。
ところで、昨夜は二点収穫がありましたの。
地方の方が最終一括でなかったという件。数日前にも同じ方がおられたの。
次に千八さん、出て来てくれて、ありがとう。という事は千八さんの場合も、最終一括でない選択肢もあったという事じゃの。となると、話しは少し違って来るのぉ。
最終一括に関しては少し安心できるという事か。ただ、千八さんのように、中間金を最終一括にまわされる方々が増えていれば、タマホームとしても、営業としても入金が遅れる事には違いはないの。
あと、255じゃったかのぉ、儂に対して殺害予告をされた御仁。いかがしたものかのぉ。警察に被害届を出しに行ってみるかのぉ。とりあえず、電話でもしてみるかのぉ。それか新聞社に話してみるかのぉ。「タマホーム掲示板で殺害予告」。特だねになるネタかの?
281: 他社営業 
[2009-08-12 08:30:00]
なんか言い訳ばっかりですねw
ろくに仕事もしないで毎日ネット徘徊ご苦労さまですm(_ _)m
もう少し言い訳が上手になると良いですね
だから住林辞める事になったんですね・・・***君(失笑

1日に50レス以上レスしてるって異常だねキモ過ぎ
じゃー今日もヒッキーぶりを全快で頑張ってね~
282: 匿名さん 
[2009-08-12 08:52:00]
>足長坊主さん

すこしお邪魔します。
>積水も住林も着工時にも中間時にも銀行からお金が実行されるじゃろう?

これ本当ですか??何処の銀行だったら融資してくれるの?教えて欲しいです(ハート
中間金実行してくれないって言われて困ってます(ウルウル
283: 282 
[2009-08-12 08:54:00]
あ、足長坊主さんが前にいた住友林業で計画中です。
中間金出ないの困るんです~ 銀行は三井住友銀行です(T▽T)
もしかして、これってヤバイんですかね。。。
284: 足長坊主 
[2009-08-12 09:49:00]
昨日から儂は旅行中じゃ。先程、儂に対する殺害予告について被害届を出そうか迷っておると書いたんじゃが、何とホテルの駐車場に停めておった愛車のタイヤの1本がパンクしとったわい。貴重な家族旅行中でもあるし、警察に行く時間が今日はないわい。
255に告ぐ、君のコメントが織田信長のものまねの洒落だったと言うのなら、赦す。どうじゃ?期限は今日中じゃ。
それから、他社営業君は早速コメント返してくれておったが、最後は捨てゼリフじゃったのぉ。まあ、ええわい。若者じゃろう、仕方あるまい。
それから、つなぎ融資(分割先行融資も含む)に関して、他社でご検討の方々からも質問があったので、わかる範囲で書こうかの。
富士ハウスとアーバンエステートの大型倒産が続いたんじゃが、銀行がつなぎ(今後も最終一括融資以外はこの表現で行く)を実行していたため、建築中のお客様は建物工事がストップしただけでなく、つなぎ分のお金も失ってしまったのじゃ。
富士ハウスの問題はNHKのクローズアップ現代でも放映されたの。同番組でも指摘しておったが、富士ハウスの経営状況が厳しかったにも関わらず、銀行がつなぎを実行した責任も問われ始めたんじゃ。そのため、銀行は慎重になっておるという事じゃ。
一方、アーバンエステートはさらに深刻じゃ。はじめは民事再生じゃったが、結局、破産したんじゃ。じゃからアーバンのお客様はつなぎも含めて、支払ったお金だけでなく、建物まで失ってしまったんじゃ。昨夜も同社の書き込みは大荒れじゃった。幹部ばかりか元社員まで告訴された腹いせなのか、お客様に対して「家なし、金なし」と書いたり、以前など「騙される方が悪い」とか書いておったからのぅ。百鬼夜行の世界じゃ。
わしが彦星となったきっかけがアーバンのスレだと以前書いた。浜辺で携帯からでもレスするのもそのような事が二度と起こっては欲しくないからじゃ。
一方、地方銀行はまだそこまで締め付けはないようじゃ。その地域のJAさんなんかで住宅ローンを組めば、つないでくれるはずじゃ。
労金もええと思うぞよ。
287: 匿名さん 
[2009-08-12 13:43:00]
織田信長のものまねの洒落だった。
288: 足長坊主 
[2009-08-12 13:56:00]
286は今後は匿名じゃが、他社営業君やな?「ヒッキー」という独特の表現が同じじゃからの。「売れない営業マン」の典型とのわしからの指摘が怖くなったようじゃの。今度は名乗れなくなったようじゃの?
皆さん、笑っておるぞ。「タマホームご存知ですか?」という話題と関係ない事は書かんでくれ。レスの無駄じゃ。君の時間と労力が無駄と言ってるのではないぞ。ここのスレのレスの枠が無駄じゃと言うておる。
前にも書いたが、素直さがなければ、救いようがないぞよ。悪い事は言わん。早く仕事を変わったが良いぞよ。君にたまたま当たってしまったお客様が迷惑じゃ。
さて、一般の皆さんにおもしろい話しを一つ。住宅会社の坪単価と住宅営業の給料は大体比例しておる。もちろん、例外もあるぞえ。タマホームでも半年で20棟販売する人もおるでの。そういう方は例外じゃ。
並みの成績なら、タマホームと積水ハウスを比較したら、やはり積水ハウスの営業の給料が良い。
わしは他社営業君は積水ハウスの若手の営業マンと見ておるが、積水みたいなネームバリューのある会社でも売れない営業はもちろんおるでの。しかし、給料は結構もらえるからの。いくらわしが「お客様が可哀想だから、仕事変われば」と言っても変わらない。こういう事もタマホームのような低価格の会社と昔からある大手HMの住宅価格に差がある理由の一つじゃ。
よって、いくら積水ハウスがファンタスのような低価格商品を出しても限界があるんじゃ。他社営業君のような不良債権がぶら下がっておるでの。
289: 匿名さん 
[2009-08-12 13:59:00]
織田信長のものまねの洒落だった。んで、いいでせうか。(片言の日本語で)
290: 足長坊主 
[2009-08-12 14:00:00]
255=287か?
ならば、わかった。赦す。
言論の自由はあるのじゃが、書いてはいかん言葉はあるでの。以後、気を付けられるが、よろしかろう。
291: タマホーム住民 
[2009-08-12 16:51:00]
タマホームの台所事情のことは、よくわかりませんが、タマホームは、あまりにも勢いよく全国に支店を増やし過ぎてるような気がします。正直なところ、私の住む市内と隣接市内でタマホームの家を建てている所は、1軒もありません。本当に大丈夫なのかなあと心配になる時があります。ちなみに私は、静岡県です。
293: 匿名さん 
[2009-08-12 17:11:00]
291は未来から来た人かな?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる