注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その25」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その25
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-10-30 23:00:15
 

その25です。
煽り・荒らし・リスト房のスルーに御協力をお願いします。
タマホームご存知ですか? その24

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9750/

[スレ作成日時]2009-08-04 08:41:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームご存知ですか? その25

218: 匿名はん 
[2009-08-11 01:31:00]
長期憂慮住宅の誤りじゃ
220: 匿名はん 
[2009-08-11 01:42:00]
意味不明じゃ
223: 匿名さん 
[2009-08-11 05:52:00]
長期優良住宅って登録に30万払うけど、
取得税や固定資産税などの減税で元とれるの違うの?
224: 匿名さん 
[2009-08-11 07:10:00]
確か、彦麿呂さんはタマ社員が休みだからレス付ける可能性が高いと言ってましたが、それらしきカキコはなかったですね。
残念~!
225: 英彦山 
[2009-08-11 07:23:00]
長期有料住宅は様々な税制の優遇はある。詳しくは住団連のホームページをご覧になられると良いです。
登録料に30万円払うとはタマホームの場合ですか?それは初耳です。
タマホームの営業さんは火、水が休みが多いから明日まで待ってみましょうね。
226: 地震 
[2009-08-11 08:03:00]
静岡県に住んでるタマホームの方、被害はありませんでしたか?
227: 当事者 
[2009-08-11 08:09:00]
こんぐらいで被害が出ちゃ終わりだよ。
228: 出塩 
[2009-08-11 08:20:00]
先日TVK横浜のタマ行ってきましたが、大柄な営業の態度にドン引きしました。

ネズミ並みの強引な勧誘に、夫婦そろって一言「タマはないな・・・・」

早急に資金を集めたい理由でもあるんですかね?
229: 匿名さん 
[2009-08-11 08:24:00]
【タマホームご存知ですか?】の成分分析
ttp://seibun.nosv.org/

このスレの50%は彦星で出来ています。
このスレの40%はアンチタマで出来ています。
このスレの10%はタマ営業マンで出来ています。
230: 英彦山 
[2009-08-11 08:55:00]
その成分分析は誠ですか?
もしそうなら、ここのスレの情報はかなり信憑性が高いという事になるのぉ。冷やかしの方がいないという事じゃからのぅ。タマの営業マンが1割いるなら、そろそろレスあるかのぉ?
いかん、ダンブルドア校長になってしまっとるわい。
232: 匿名さん 
[2009-08-11 09:36:00]
常虫 ナイスだねw
236: 英彦山 
[2009-08-11 10:16:00]
一般のお客様や業者の方々に対して、なかなか有益な情報が聞けないので、そうお感じになられている方々はアーバンエステートの最新のスレッドの90番以降のレスをご覧下さい。アーバンのスレが閉鎖される前に。
なぜ銀行がタマホームにつなぎ融資をしてくれないかがわかるような気がします。
そして、タマホームがつなぎ融資がなくても大丈夫か?という質問に対する内部の方々からのお返事を待っています。
その間、「タマホームご存知ですか」という話題どんどん書かれたら良いでしょう。
ただ、私も読み返しましたが、スレがその25になった辺りからタマホームの話題は底をついてたように感じてました。
それで、さっきは長期有料住宅の話題でやり取りしてたんですが、自演とか虫とか個人攻撃が始まりましたね。
深夜の親衛隊がお目覚めしたんでしょう。
239: FH被害者 
[2009-08-11 12:25:00]
自分はFH被害者です。契約金100万を支払いました。
プラン打合せがほぼ終了し、間もなく着工!と思った矢先に破産!!!
住宅ローンの申込み直前の出来事だったため、被害は契約金のみで済みましたが。

FHは着工前に7割入金、完成時に残金支払いとうことでした。
なのでつなぎ融資を利用することになっており、営業の方と相談していたのですが、
当初(2008年夏)はどこの銀行でもつなぎ融資を扱ってくれるような話でしたが
(我が家はみ○ほ銀行を予定していました)
2009年1月の時点ではほとんどの銀行でつなぎ融資はNGとのことでした。

FHだからダメだったのか、どこのHMでも銀行はつなぎ融資してくれなくなったのか・・・。
今となってはどうでもいいことですけどね。
とりあえず支払った契約金の20%は返ってくることになりました。
今は他のHMで建築中です。

自分は人生の大きな買い物で失敗してしまいましたが、これから建築される方々も
気を付けてくださいね。この掲示板でもいろいろ書かれていますが、
有用な情報とそうでないものを見極めて、納得のいく答えを見付けて下さい。
240: 匿名さん 
[2009-08-11 12:54:00]
FH被害者さんがカキコミするってことは共通する何かあるのでしょうか??
241: 匿名さん 
[2009-08-11 12:56:00]
富士ハウスは私も検討してましたが、たまたま年末休みで富士ハウスは店頭にすらいきませんでした。
大変でしたね。
ところで彦さんは少し落ち着いて黙ってたほうがいいようですね。
242: 英彦山 
[2009-08-11 14:43:00]
あげ。
古いスレにレスした方がおるでの。
243: 英彦山 
[2009-08-11 16:47:00]
「乗らないぞ、知らない人の口車」。
目次から消えそうなので、上げときます。
247: 英彦山 
[2009-08-11 17:42:00]
「のらないぞ、知らない人の口車」とは近所に掛かった公安委員会の看板です。このe戸建ての情報はそんな一歩引いたスタンスで皆さんご覧になっているはずです。そして、その中から情報に矛盾がないのかとか本当の事を言われてムキになっていないか、反論のネタが無いからと一斉に個人攻撃していないかとか、レスのスピードやタイミングで何となく趣旨を判別できるようです。
半日わざとレスしなかったが、上記標語に立て続けに釣られた方々がおりましたね。「今こそ彦星をつぶすチャンス」と思ったのでしょう。今日の収穫は富士ハウスの被害者の方が銀行のつなぎ融資が破綻直前にストップになったと教えてくれた事とアーバンエステートの最新のレスに少しお邪魔した際、銀行が破綻前のアーバンにつなぎ融資を実行したため、銀行の信用情報調査が甘いと指摘を受けている、よって、今は銀行は不安のある会社に慎重になっているのではないかという情報。
不安を打ち消すような反論は今日も聞けず。このスレ始まってからの一貫した質問なんだが。やはり厳しい状況なのか?
248: 匿名さん 
[2009-08-11 17:57:00]
↑あんた大丈夫か?
自分何してるのか一歩引いたスタイルで自分を見てごらん?
249: 英彦山。 
[2009-08-11 18:44:00]
住友林業を辞めてタマ入ってやったのにタマに首にするから**しています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる