レスが1000を超えましたので住民の皆さんこちらへ移動お願い致します。
引き続き宜しくお願い致します。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78046/
公式URL:http://www.apple-s.com/
売主: アパ株式会社 東京支店
東京都港区赤坂3-2-3アパ赤坂見附ビル6F
施工会社:アパ建設株式会社(元請負) 前田建設工業株式会社(一括下請負)
管理会社:アパコミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2010-10-05 11:44:45
アップルタワーズ仙台 住民板 【PART2】
582:
購入検討中さん
[2011-08-10 14:48:20]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
583:
管理者
[2011-08-11 20:58:52]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
586:
住民さんA
[2011-11-11 23:25:43]
ここ数日の掲示板を見ると、いったいどうしたの!?
と思ってしまいますが、真実はどこにあるのでしょうか? 知っている方がいたら、教えてください。 |
587:
マンション住民さん
[2011-12-08 10:18:50]
いったいどうなってるの?ここの管理人・管理組合。
約束を守らない、適当なことを言う、態度が悪い。 疲れてきます・・・。 |
588:
住民さんB
[2011-12-16 18:40:59]
うちは入居時からずっと年がら年中こんな状態に付き合わされるのに疲れました・・・。
これほど次々とでは、マンション内の統制が取れませんて。 |
589:
住民さんA
[2011-12-17 12:42:10]
また張り紙がありましたね。
昨年からいろいろなことが起きますが、一体どうしたことでしょう。 587、588さん同様、穏やかに過ごしていきたいものです。 |
590:
住民さんC
[2011-12-18 03:44:11]
>>588我が家も入居して気づいた時には、住人同士がこういう状態になっていました。いったい、いつ収まるのでしょう?本当、疲れますわ…。
|
592:
住民さんA
[2011-12-19 20:39:50]
個人的には、売り主の責任ではないように思いますが・・・。
一体どうしたら、住み心地のよい環境にできるのでしょうか? 皆さんはどう考えますか? |
594:
住民さんA
[2011-12-21 10:01:34]
根本的には売主と管理会社の対応が原因なんじゃないでしょうか…
でも、そんなに住み心地悪いかな? 個人的には快適なんですが… |
597:
住民さんE
[2012-01-30 09:02:27]
住民板での愚痴りが、検討板に流れてきて書き込んだのかな。検討板でその指摘があったけど。
ここで、この館内のことを愚痴って書き込んでも意味なし。 あなたの貴重な時間の無駄使いになるだけですよ。 |
|
598:
匿名さん
[2012-02-02 04:06:09]
アップルタワーズ仙台について(3)にて呼び掛けをしているものです。そちらを見ていただければどうゆう立場の者かお分かりいただけると思います。
ここの掲示板でも出ているように、何が真実なのか皆が知りたい状況にあると思います。それを明らかにするために組合役員に対して、チラシを配っていた女性は帳簿の閲覧請求を行ったり、臨時総会招集の呼び掛けをするなど一生懸命に活動していたと思います。 これに対して、組合役員は帳簿の閲覧請求に適切に応じないなど不透明な運営を行っているのは事実です。また、皆様もご存知のように個人名を上げたたかれ、しまいには防犯カメラの映像を出され、嘘の情報をマンション内の掲示板に貼られるなと組合役員の行動は不適切以外のなにものでもありません。 現に警察に問い合わせたところ、女性の行動には問題がなく逆に通報を煽るような事実に反する情報を掲示板に記載したことは問題であるとして組合役員及びその関係者が警察に呼ばれ指導をされたとのことです。そのため、この一連の事柄について事実と反することを書き、それを掲示し、まるで犯罪者かのような写真までもを掲示板に張り住民の不安を煽るような行為をしたことについて、訂正文と言いましょうか、事実がどのようなものであったのかを記載した文書を改めて掲示するように、前記の指導により指示されています。 皆様はこの事をご存知ですか?知らないと思います。なぜなら、組合役員が行わなければならない掲示をしていないからです。警察からの指導を受けることも問題ですが、指導を無視し、真実を知りたいと思う住民の気持ちに一切こたえていないことはもっと問題ではないでしょうか? みなさんも警察に問い合わせてみると良いかもしれません。そういったことから自分達の住環境を改善しようと立ち上がる方々が増えることを期待しています。 真実を是非自分の目で確認すべく、住民の皆様が総会等に参加し意見を交換しよりよい住環境を築いていきましょう! |
601:
匿名さん
[2012-02-07 16:20:50]
600さん
私もあのおばさんかもしくは近い人なのかと思ってました。 違うのであれば、子供を追っかけまわしてチラシ配ってた事も 知っておりどれだけその子が怯えていたことも知っていますか。 それも理事会のでっちあげと云うのですか? それともマンションを思うあまりの行き過ぎた行為程度ですか? |
602:
匿名さん
[2012-02-07 19:33:39]
>601さん
役員からの掲示物には確かにそう書いてありましたね。 あえて言いませんが、ビラ配りの様子を見た人ならわかると思いますが子供に無理矢理渡すなんてありえませんよ。 それが嘘か本当かは今までの経緯や役員の態度から個人が判断すればいいと思います。 自分の道徳的観念に従えば自ずとわかりますよ普通なら。 |
604:
匿名
[2012-02-12 04:40:27]
総会どうなりましたか?仕事で出席出来ませんでした。ごめんなさい。
|
605:
マンション住民さん
[2012-04-25 17:48:02]
理事会さん、しつこいです。チラシ入れすぎ!
せめて週1くらいにしてよ・・・ あ~あ、せっかくのGWなのに気分悪い 総会荒れるんでしょうね。 もうどっちでもいいけどね・・・ ただ暴力おじさん?本当なら辞めてね! 違うならちゃんと説明して!!! |
608:
住民OLさん
[2012-05-23 00:16:48]
私は、温泉より立地ですが・・・ お肌にもすごく良いと勧められましたが、塩素が強いとか・・・
役員が代わっても、温泉の故障は相変わらずなんですね。 温泉が使えなければ、「温泉基本料」「温泉積立金」等、温泉に関する費用は引き落とさないで欲しいです。 今まで使えなかった期間の費用は返還して下さい。 |
609:
マンション住民さん
[2012-05-27 00:31:07]
あんまり温泉を使い過ぎると、枯渇や地盤沈下が怖いですよ。
市内のマンションでそんなのがどこかありませんでしたかね? |
610:
マンション住民さん
[2012-05-29 22:03:47]
|
611:
マンション住民さん
[2012-06-03 19:22:51]
温泉の配管が詰まって、温泉が出なくなっても
「温泉枯れた」と言い出しそうですね(笑) Nが丘の温泉枯らしたところの管理会社って・・・ 今と同じ管理会社じゃない? どなたか、情報ありませんかぁ? |
612:
匿名
[2012-06-03 20:35:43]
錦が丘はYMメンテナンスだったはず。
山万だから一切関係ないよ。 |
613:
匿名
[2012-06-05 18:21:26]
山万って、潰れたデベロッパーっすよね?
アパさんの経営、大丈夫っすか? 温泉、大丈夫っすか? |
614:
マンション住民さん
[2012-06-05 22:09:59]
>608
時々温泉の色が黄色いから心配ですね 私は温泉付きだから購入したわけじゃないので 枯れてもいいと思ってます。 もう2年以上入ってるけど実際のところ効能はありましたか? 肌もツルツルにならないし・・・ まだ役員さんも代わったばかりですから 大変だと思います。 それより管理会社が代わり掃除をする人が減ってませんか? あまり見かけなくなりましたがどうなんでしょうか? 回数が減った? 前の管理会社の方が良かったかもしれませんね。 |
615:
住民でない人さん
[2012-10-28 20:43:47]
このマンション(ブローディアタワーの方)の中古を検討していますが
震災の被害はありますか?あと、遮音性などはいかがですか? 他の部屋からの騒音などは聞こえますでしょうか? ぜひ教えてください。 |
616:
マンション住民さん
[2012-11-13 13:52:18]
①遮音性
二重天井、二重床のため上下の音は全く気になりません。全く静かです。 隣で犬を飼っている場合は、たまに犬の鳴き声がします。 私は犬好きで、以前室内で犬を飼っていましたので、個人的には気になりません。 エレベーターで犬と一緒になることが多いですが、どの犬も極めておりこうさんです。 ②震災の影響 ブローディアタワーは免震構造もあり、致命的な被害ほとんどまったくないように聞いています。 気になるのであれば、不動産屋さんを通じて管理組合にお問い合わせしてもらうのがよろしいでしょう。 ③セールスポイント ・隣のアパホテルの温泉大浴場を『1家族1ヵ月3,000円で入りたい放題』なのはなにより気に入っています。 ・ガレージが分譲なので、他の仙台駅周辺のタワーマンションより長い目でみれば有利です。 シャッター付で倉庫代わりにも使えるのも便利です。 ・オール電化の有利性、駅前の有利性は東日本大震災で証明されました。 ・管理組合のメンバーが一斉に入れ替わり、開かれた管理組合でとても住みやすくていいですよ!! |
617:
匿名
[2012-11-15 19:01:25]
私もアベリアタワーの中古物件を検討しています。
アベリアタワーは耐震構造ですが、損傷は少ないようですね。 アパのマンションは過去のスレを読ませていただくと、どこでも温泉の管理は 機械式駐車場の管理より性が悪いようです。 東京ではレジオネラ菌が発生し管理会社を変更したり、温泉を停止しているようですが その点はいかがですか? アパタワーズ<札幌大通公園>住人専用板では、マンション内のトラブルが掲載されて いますが、こちらのマンションは大丈夫ですか? 管理会社は同じですか? 教えてい下さい。 |
618:
マンション住民さん
[2012-11-16 00:24:59]
A棟の損傷をどこのマンションと比較しているかによると思いますが、震災の修繕のほとんどはA棟部分です。
ペットのマナーについては建物内でペットを抱えない方や敷地内で散歩させたりしている方が目につくので まだまだきちんとした管理をする必要があると思います。 温泉の管理についてはやはり今後抱える大きな課題だと思います。 遮音性については、上下階、両隣の住民によると思います。共同住宅に暮らすマナーを守り音に気を付けている 方達に囲まれている場合はそれほど気にはならないと思いますが、今のマンションとしては普通程度の遮音性能だと思います。 ガレージが分譲というのは分譲と賃貸があり、分譲分はシャッターがついていて住居のように専有部分になりますが、 倉庫代わりに使用することは出来ません。規約にも車両のみとありますし、グレーゾーンとしてタイヤやカー用品などを 置くくらいは…と思いますが。 具体的に検討のお部屋があるのでしたら、仲介等の販売業者に詳細を問い合わせれば管理会社や被災箇所や修繕について等 確認出来ると思うので、ご自分の希望する階の被災状況や温泉についてのリスクと現況の対応などを教えてもらえるのではないでしょうか? |
619:
匿名
[2013-02-01 02:23:04]
最近、掃除の仕方が雑ではないですか?掃除のおばちゃん手抜いてるね。感じ悪い人もいるし。
|
620:
匿名
[2013-02-25 00:59:59]
掃除のおネエなら知ってるけど、おばちゃんは知らないなぁ
|
621:
匿名さん
[2013-02-26 14:28:45]
[他スレッドのレスのコピー投稿のため、削除しました。管理担当]
|
625:
マンション住民さん
[2013-06-04 07:19:46]
街中、ロケーションは最高です。
理事会が新寺生協や医療モール直通のアクセス通用口を施工予定です。 駅東口やヨドバシ・生協の買い物は便利になります。 女性やお年寄りに優しいマンションですよ。 【一部テキストを削除いたしました 管理人】 |
627:
匿名
[2013-06-06 08:52:55]
>>626
程度の問題ではありません。 ここは住人板ですので、住人以外と思われる内容の投稿は削除されます。 マンションコミュニティの使い方やルール、掲示板の一般的なマナーを遵守し、使用なさることをお勧めします。 http://www.e-mansion.co.jp/information/rule.html 以下は「2つの掲示板と主な用途」から抜粋しました。 >2.住民板 >マンション契約後の方、入居済の方専用。 >上記以外の方は、投稿できません。 >2.住民板 >契約後の方、入居済の方のみ利用可。 ※検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。 ※住民板の匿名リストには「住民でない人さん」がありますが、これは投稿者自らが住民でないと言われていることになりますので、削除対象になります。 |
628:
マンション住民さん
[2013-09-05 21:03:04]
|
629:
住民でない人さん [女性 20代]
[2015-06-03 14:05:17]
ゲストルームはアムウェイ勧誘の温床になってますね…
|
630:
住民さんB [男性 40代]
[2015-06-26 14:54:54]
昏睡強盗により女子大生逮捕!ついに逮捕者出ちゃいましたね〜。
|
631:
通りがかり
[2015-06-26 15:57:08]
あの薬科大生ってここの住民なんですか?五橋とは出てましたが。
|