【公式サイト】
http://www.fiace.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
2008年の4月にいずれもトステム住研のFCである
ゴーイングホーム・ブライトホーム・ワンダーホームの
3社が合併してできたフィアスホーム。
MEP工法とかスーパーウォールとかいろいろあるみたいですが
フィアスホームの実際のところはどうなんでしょう?
旧ゴーイング、ブライト、ワンダーで建てた方の意見も聞きたいです。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2008-05-28 22:09:00
フィアスホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
174:
匿名さん
[2017-01-23 10:05:30]
インナーガレージやビルトインガレージにする場合、どうしても車を停めるために広い空間が必要になってきます。構造を支えるための柱などをその中におくことが出来ないので、木造住宅だとビルトインガレージは適さないと言われていますよね。ここの場合はシャッター付けるだけじゃんって言う風におもうけれど、何かしら構造的な問題があるのでは?聞いてみたら出来たりなんてことあるかしら?
|
175:
匿名さん
[2017-01-28 21:17:34]
スレッドをずっと見ていると、どこのフィアスホームでお願いするかによってかなり印象が違ってくるのかなぁというのが感じられました。
その支店によって雰囲気が違うのか、優秀な営業さんがいらっしゃるかどうかの違いということになってくるのかしらと。 良い方が自分の建てたい地域にいらっしゃればなにも困ることはないのですけども・・・ 注文住宅って営業担当者と現場監督次第という所が大きいですから |
176:
匿名さん
[2017-01-28 21:24:22]
結局、どこでお願いするかによって違ってきてしまうのかしら。
スレッドをずっと読んでみたのですが、その地域によって大きな違いがあるのかな、という印象を大きく持ってしまったものですから。 営業さんと現場監督がとにかくしっかりしていると 不満は住んでからも出にくいのかな…なんて思ってしまったりして。 運みたいなものになってしまうのかもしれないですが 当たり外れが内容にホントはあってほしいものです。 |
177:
匿名さん
[2017-02-03 17:37:41]
現場監督というか棟梁というか、取り仕切る人大切…本当に。
何かあった時、解決力が棟梁には求められるけれど、 柔軟性を持ってしてくれる人だと大事になる前に解決するということなんで。 どういう方に入ってもらうかはもう運次第のところはあると思いますが、 実際の現場などを見せて貰う機会があったら、 工具の置き方とか整理整頓とかそういうのを見ていくとわかってくるものもあるんじゃないかと思いますよ。 |
178:
匿名さん
[2017-02-09 13:13:34]
トリプルガラスと二重サッシについて先に出ていますが
サッシが二重になっている方が断熱効果高いんじゃないですか? 窓ガラスが幾ら複層になっていても サッシが従来通りだとそこから熱の放射があると思われるのですが。 ただ二重サッシって窓の開閉がえらく面倒に感じるらしいので それでトリプルのほうが楽でいいやという感じになってきて いる傾向にあるのかなと思われました。 |
179:
匿名さん
[2017-02-15 14:53:59]
アリエッタの話が出ていますが、アリエッタ、いいですよね。ビルトインガレージだと公式サイトにも書かれたいたのですが、車椅子の人を天気の悪い日に車に載せないと行けない場合にも濡れないで乗車することができるのが凄く良いです。
祖母が病院に行かないとならないとき、濡れないようにって困った経験があります。 |
180:
匿名さん
[2017-02-20 22:55:08]
インナーガレージって固定資産税高くなったりしないの?
なかなか普通じゃ付けられないって聞いたことがあるんだが… 実際にここで作った人は トータルで坪単価どれくらいで造ったんですか? ローコスト系じゃないところって 具体的に価格を出してきていないから 自分がそもそも問い合わせていいものかどうかっていうのが 出てきてしまう。 頼んでも良い目安というか。 その辺はどうなんでしょう。 |
181:
匿名さん
[2017-02-27 17:23:27]
家と一体のビルトインなら普通に固定資産税の対象の面積に含まれますよ。普通の外置きの駐車場だったらならないのに、インナーガレージにすることによって車を止めるスペースは固定資産の対象になる、と。これはもう考え方次第じゃないですか。税金安くしたいなら外に留めればいいし、そうじゃなきゃインナーガレージにすればいいし。
|
182:
匿名さん
[2017-03-06 14:22:18]
なんか色々と難しいなぁ。
ガレージを考えられている人が多いのか。 ここはガレージがあるタイプをそもそも規格住宅として出しているから 特に目にとまる人が多いのかもしれないなと思います。 その他にここの場合ってどういう特長があるのでしょうか。 ほかと比べて凄く違うとかそういうのがあったりする、ということがあったりするのかなと思いました。 |
183:
匿名さん
[2017-03-06 20:54:55]
特に変わったこと、他社と比較して優位性などはないですね。そもそもがFC制の複合体ですから地域の工務店を取り込んでカタログや写真集などを共有して、コスト面で生き残りを図るためにできた会社だったかと。
他にもFCの住宅メーカーはありますが、戸建の建設という人生の大仕事ですから、拘りのある大手メーカーの話を聞いてみたほうが良いでしょう。 |
|
184:
匿名さん
[2017-03-13 11:35:04]
そういうことなんですね。ある意味、コスト重視の施主ならば!というところになってくるのでしょうか。普通に家造りをしたいけれど、合理的にやっていきたいわみたいな。
言われてみると183さんの書かれているように、ここがみたいな特長というのは全体的にはみられないのかも。勿論ガレージという点は他ではあまり強調しているところはなくてめずらしいなと思う部分もありますけれども。 |
185:
匿名さん
[2017-03-20 16:39:07]
FCの集合体だとそうか、どちらかというと拘りたいという人よりは
安定した品質でということを求めていくということになっていくのかなと思いました。 オリジナリティはちょっとした色や素材の変化で出していくとして 基本構造は一定してコレって決まっているでしょうから むずかしいことはないですし、 作る方も作り慣れているということになってくるのでしょう。 変にむずかしいことをするよりはいいのかな。 |
186:
匿名さん
[2017-03-25 14:05:13]
フィアスホームってリクシルの住宅ブランドということなんですか?FCについてのページを見ると他にアイフルホームもあったりするのですが。これって関連会社って言うことになってくるのかしら。
フィアスホームなら使っているものってリクシルのものが多くなってくるというふうに考えられるのでしょうか。となると、使える設備や建材というのは結構限られてきそう。リクシルは評判が良いもの多いですけどね! |
187:
匿名さん
[2017-03-30 10:46:19]
長期無料点検を売りにしています。20年目までは無料で点検してもらえるそうです。でも、ここで作った人のブログにちらっと書いてあったのですが、その工務店が存続しないとその点検は受けられないとか…そんなことって本当にあるのでしょうか。
ここのブランドを大手だから、と信頼している人も多いでしょうに。確かに他の工務店が造ったものを他の加盟店が負う事はできないでしょうが、本体の方で見てくれるっていうのはないのですか? |
188:
匿名さん
[2017-04-04 15:21:39]
フィアスフォームは加盟店方式を取っているからそういうことになってくるのではないでしょうか。他の工務店がした仕事の背筋を別の工務店が負うということはないでしょう、ということになってきますから。
ですので、工務店がどういうところなのかっていうのも見たほうがいいのか。そういう加盟をする工務店だとそもそもの体力のある所が多くなってきそうではありますが。 |
189:
匿名さん
[2017-04-10 17:40:00]
そうなんですか。
自分が頼むことになる工務店が どういう経営状態なのかってわかりにくいけれど 評判自体は探ることができるので どうしてもフィアスで造りたい場合は 個別に調べていく必要があるのだなと思いました 工務店も景気の波に左右されやすい部分が 多くありますから ずっと長く経営出来ているところというのは 一種の信頼できる物差しなのかなと思います。 そういうところを探していけば いいのかしらと思いました。 |
190:
匿名さん
[2017-04-17 10:27:25]
アリエッタでキャンペーンしています。
3つのコースから選択ということなんですが、何が一番いいんでしょうか。 太陽光だと80万円分とか言われても一寸だけじゃないのか、追加料金かかるんじゃないのか、と思ってしまう。 トリプルサッシが一番無難そうだけど、 すべての窓をトリプルサッシにすると80万円から足でないかしら、とかは思ってしまうけど、でも一番お手軽そうな感じはします。 |
191:
e戸建てファンさん
[2017-04-18 10:47:07]
|
192:
e戸建てファンさん
[2017-04-18 10:50:04]
|
193:
匿名さん
[2017-04-24 11:28:37]
選べるキャンペーンの内容ですが、太陽光発電を選んだ場合、4.2kW分までの太陽光発電をプレゼントとの事です。
4.2kW分がどの程度なのか、値引き率がつかみにくいです(笑) これは太陽光発電システムを取り付ける事前提ですが、見積もりから80万円を差し引く形になりますか? |