引き続きどうぞ。
旭化成のへーベルハウスはどうですか その1
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9551/
[スレ作成日時]2009-08-19 11:03:00
\専門家に相談できる/
旭化成のヘーベルハウスはどうですか その2
41:
入居済み住民さん
[2009-08-20 14:17:00]
|
||
42:
匿名さん
[2009-08-20 14:39:00]
スゴイ対応
「ワタクシの監督不行届です、大変申し訳ありません」 の一言が何故言えないのでしょう 部下のミスは上司の責任なのは社会常識だと思っていたのですが 旭化成は違うんかな? |
||
43:
入居済み住民さん
[2009-08-20 14:51:00]
NO.41です。
ついでに本社にも聞いてみました。 本部長いわく、「もう、あいつには付きまとわないで下さい」と言われました(笑) |
||
44:
入居済み住民さん
[2009-08-20 15:26:00]
↑旭化成の幹部クラス(支店長より上)はいろんな意味で濃いキャラが多いです。
何人か会いましたが、みなさん個性豊かでした(笑) |
||
45:
匿名さん
[2009-08-20 15:46:00]
阪神大震災時、被害を受けたへーベルハウス。
古いのであまり参考にはならないか。 |
||
46:
入居済み住民さん
[2009-08-20 15:53:00]
ここにも出しちゃいましたかー。
だからダメだと言ったでしょう。 ヘーベルは9月が決算期だから、今が追い込みの時期なんです。 地震に強いヘーベルの神話が・・・。 |
||
47:
匿名さん
[2009-08-20 15:55:00]
二階が重たくて一階が傾いでしまったかんじ
上下階とも同じ厚さのヘーベル板つかったらこーなるよね いまでもそうなの? |
||
48:
入居済み住民さん
[2009-08-20 17:19:00]
この前の静岡の地震は大丈夫だったの?
|
||
49:
e戸建てファンさん
[2009-08-20 17:23:00]
本当へーベル?なんか違う気がするんだけれど。
|
||
50:
匿名さん
[2009-08-20 17:32:00]
昔のへーベルじゃないの?
|
||
|
||
51:
入居済み住民さん
[2009-08-20 17:34:00]
ヘーベルに電話して聞いてみようか?
|
||
52:
入居済み住民さん
[2009-08-20 18:02:00]
>>45
ヘーベル特有の換気ガラリの丸穴が見えないけど、これ本当にヘーベルなのかな? ヘーベルの社員にこのスレのURLもつけて、確認してみても良い??? 他にもこの手の写真があったら見たいなあ。ついでに、竣工時期なんかも分かると 嬉しいね。 |
||
53:
匿名さん
[2009-08-20 20:25:00]
そんな必死にならなくても他HM展示場行って「地震に強いヘーベルが第一候補です」とか言えばすぐにヘーベルハウスが崩れた写真持ってきて見せてくれるよ。この手のヘーベルの写真は業界内ではかなり流通してるからたくさん見せてくれますよ。
なんせ軸組だからひしゃげるのはヘーベルにとっては仕事みたいなもんだ。 |
||
54:
入居済み住民さん
[2009-08-20 20:44:00]
30年位前の宮城沖地震の時も半壊した写真見せれくれた、当然他社にした。
|
||
55:
匿名さん
[2009-08-20 20:55:00]
昔の建物でつぶれても今の建物でつぶれなかったらいいよ。
|
||
56:
匿名さん
[2009-08-20 21:03:00]
古いし、隣家が倒れこんできてるのを支えてるみたいだし、あんまり気にする写真でもないと思うが・・
同タイプの家は↓とか? http://www.asahi-kasei.co.jp/cgi-bin/view/stock/b/detail.cgi?HN0262 http://www.asahi-kasei.co.jp/cgi-bin/view/stock/b/detail.cgi?HK1873 |
||
57:
匿名さん
[2009-08-20 22:19:00]
へーへーベルなんだ、今のとかなりイメージ違いますよね。
隣の家から肘鉄食らったのかな? |
||
58:
匿名さん
[2009-08-20 22:46:00]
今も昔も工法、建材はあまり変化ない
変わったのはハイパースチール免震材がついたぐらい これも地震そのものの振動は押さえられても 建物重量の負荷までは耐えれないシロモノ 1階ガレージとかにしたら危険 |
||
59:
匿名さん
[2009-08-20 22:48:00]
↑
×免震 ○制震 でしたすみません |
||
60:
入居済み住民さん
[2009-08-20 23:25:00]
>>54
30年位前の宮城沖地震の時って、宮城県内はヘーベルの営業エリアだったのか? それとも、茨城北部とかで被害の出たヘーベルがあったということか? >>56 本当だ、よく見ると右側の家がもたれ掛かってきてるね。 ストックヘーベルハウスの写真も分かりやすいなあ。ということは>>45の写真の 家も1980~1984年頃の仕様なんだね。 >あんまり気にする写真でもないと思うが・・ ネガティブな要素があると、その背景を全く考慮せずにいっせいに叩きたがる 輩が居るからね~。>>46とか、その典型。 >>58-59 1980年代初期なんて、有限要素法を用いた構造計算なんて普及してなかったよ なー。今は、そういった方面は相当技術が進化してるよ。あと、ALCの固定方法は ロッキング構法に変わってるし、当時と今で「あまり変化がない」と言える状況かな? んで、何を根拠に「1階ガレージとかにしたら危険」と言ってるの? あんたの 言うとおりなら、ピロティやキャンティーでカーポートを設けてる家では住宅性能 表示で耐震等級3を取れるとは思えないけど、実際には標準仕様で取れてる訳だしね。 色々な意味で、あなた大丈夫!? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
書き忘れた事がありました。
その支店長に「そんな事を平気でするのは、営業の単独の判断?それともあなたもグル?」
って聞いたら、「私は関係ない」と言っておりました。
トカゲのしっぽ切り。