シティタワー蕨ってどうですか? Part3
466:
匿名さん
[2011-07-20 19:21:36]
|
467:
匿名さん
[2011-07-21 17:40:19]
立地はすごくいいから、すぐイメージ?もよくなるんじゃないかな。
不法滞在の人は確かに何で入れたんだろう。 |
468:
匿名さん
[2011-07-21 22:03:29]
入国は普通にして、その後ビザ切れでもごまかしごまかしってケースだよね。蕨で問題になった家族は親が不法入国もしてるから悪質。
外国人の居住率が高いと、もっとしっかり自治体として対策立てないと色々大変になるんじゃないかな。太田とか豊田市とか、そういう外国人居住者の多いところをもっと参考にした方が良さそう。 川口なんかは日本語教育の体制とかもしっかりしてるけど。 いくら立地が良くても自治体に問題ありじゃ、我慢してもう何駅か先にするか・・・になってしまう。 |
469:
匿名
[2011-07-22 08:57:25]
南側の眺望ですが、富士山は見えますか?
東京タワーやスカイツリーはどうですか? |
470:
匿名
[2011-07-22 13:15:02]
立地は重要ですね。
特に京浜東北線単独利用駅など駅力がないと重要。 さすがスミフ。駅2分とはポイントを押さえますね! 暑い時期には汗だらだらにならずに済みます。 |
471:
契約済みさん
[2011-07-24 04:46:20]
いくらJR駅徒歩2分とはいえ、蕨だもんな。
よーく考えよう 蕨 だよ 不法滞在者、風俗、犯罪、外国人 雑多で猥雑な地域 オマケに将来性もない地区 おまけに転落事故済みのタワーマンションとは。 そんなのよく買うよな・・・判断力がおかしいとしか思えない |
472:
契約済みさん
[2011-07-24 04:47:26]
ここの掲示板 飛 び 降 り 自 殺 と書くと「転落事故」に自動変換されるんだなw
デベロッパーの奴隷掲示板w |
473:
周辺住民さん
[2011-07-25 23:32:54]
ここは実際あとどのくらい残っているの??
|
474:
匿名
[2011-07-26 08:06:35]
夜みても、 電気がついてる部屋のほうが 少ないね。
やっぱ 値下げしないと、売れないでしょ |
475:
匿名
[2011-07-26 08:06:43]
夜みても、 電気がついてる部屋のほうが 少ないね。
やっぱ 値下げしないと、売れないでしょ |
|
476:
匿名さん
[2011-07-26 10:30:28]
じっくり販売で進行している印象。
蕨のランドマーク。 |
477:
匿名さん
[2011-07-26 11:05:12]
駅に近い物件でもあるから、時間掛ければ売れることは売れると思いますけどね。
ただ、やはりイメージ回復というか、上手に販売していかないと結構大変かもしれない。 |
478:
匿名
[2011-07-28 08:03:34]
時間かければ売れる??
竣工後 一年過ぎて まだかなり売れ残ってるのに?? |
479:
匿名さん
[2011-07-28 09:17:12]
後、何戸くらい残ってるの?
坪いくらくらい? |
480:
匿名
[2011-07-30 02:49:28]
自殺者の怨念が
|
481:
ご近所さん
[2011-07-30 07:03:11]
かなり残ってるような感じするけど。。
値引きはどんぐらいするのかな?? |
482:
匿名さん
[2011-08-02 14:30:52]
大きく値引きなんてしたら住人怒るだろうから、スミフが一生管理費と修繕費払い続けるしかないでしょ。
売れた事にして賃貸にでもすればいいのに。 |
483:
匿名
[2011-08-02 18:35:29]
毎日電車で通ります 先日1930過ぎに通った時は角部屋とほんの僅かの部屋しか明かりがついていませんでした。入居開始はいつ位からだったのでしょうか?
|
484:
匿名さん
[2011-08-03 16:30:10]
確かに極端な値下げをしてしまうと、最初に買った人から不満がでてしまいますからね。
これから買う人にとっては安ければ安いほどいいわけですが。 |
485:
匿名
[2011-08-03 16:43:46]
壁を抜いて広い間取り(プレミア住戸)造ったらどうかな?
4人家族には狭すぎるんだし。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
不法滞在の外国人ってタワマンに住めるほど生活力あるの?
賃貸に出たとしてもそれなりの家賃すると思うんだけど。
蕨に住む上でそういう揉め事は極力避けたい人こそこういう物件が適当なんじゃないかなー。
生活保護率が埼玉一ってのは知らなかったけど、自治体としてのイメージははなからあんまり良くないし、他から蕨に移り住みたい!って人が少なければ当然こういう大型物件には影響するだろう。でも駅2分の好立地はやっぱり得がたいね。