群馬の定方建設
2:
匿名
[2010-10-04 17:57:17]
そんな感じですかぁ
|
4:
匿名さん
[2010-10-05 16:40:11]
知らん。
|
6:
匿名
[2010-10-18 19:18:51]
私は好きです。
|
8:
匿名
[2010-10-20 23:50:18]
景気はどうなんですか?
|
12:
匿名
[2010-11-23 18:58:09]
ここって法人?それとも個人?それと何か他社より秀でた工法や素材とかあるの?
|
13:
匿名さん
[2010-11-25 01:21:10]
|
15:
匿名
[2010-12-22 11:33:42]
いい感じの建ててますね。
|
17:
匿名
[2011-01-01 21:08:03]
うちの近所に立派な家がたったよ。
|
18:
匿名
[2011-01-19 10:26:54]
10年もたてばアフターだらけで高額なリフォーム代が掛かる何の取り柄もない家のどこがいい家なんだ?
しかもジオとかの瑕疵保険に入ってないから、施主は潰れたら補償が受けられず泣き寝入りだろ。 やはり一生で一番大きな買い物だから、多少高くても、潰れる心配が少ない大手ハウスメーカーが安心だと思うが。花菱やアーバンみたいな被害者になりたくないなら尚更でしょ。 |
19:
匿名
[2011-01-19 13:41:05]
妥協して大手HMでつまらない家建てるのも嫌だな。本当に家にこだわりが有るなら必ず優良な工務店見つかるはず。
|
|
21:
匿名
[2011-01-23 19:58:53]
ここのせがれが書いてるブログみたけど、工法、素材、デザインなど、他社より優れているものは特になく、光熱費がかさみそうな断熱、10年位で高額なリフォーム代が掛かり、ローンが終わるころには建て替えが必要なくだらん家だな。
また、見せ掛けだけの施主や環境に全く配慮してない、なんちゃって自然建材を中途半端に使った施工が気にいらん。 これじゃ施主が可哀想。 |
23:
匿名
[2011-01-24 23:49:33]
批判するならもっと具体的にしてくれないとよく分からないです。
|
24:
匿名
[2011-01-25 01:31:39]
ホームページみたけど、親子2人で人も雇えないような超零細工務店で何盛り上がってるの?
意味不明だわ。 |
33:
本人初参加させていただきます
[2011-03-23 09:55:53]
今日初めてうちのレス発見しました。
HP見ていただいたり、いろいろな意見いただいたと思い これから精進して行こうと思っています。 ただ事実無根の記載があり、そこだけは訂正させていただこうと思い参加します。 身内にヤ○ザ屋さんがいるとのことですが 近所に社長と同姓同名の方がおりますが実際には一切関係なく、 以前には間違って郵送物が送られたときもありました。 まぁ,社長はアイパーですから間違う方いるかもしれませんが 私から見たら個人の趣味ですから(笑) 私も事実からの感想でしたら重く受け止めますが 近所に同姓の方がいるだけ等で判断はやめていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。 |
34:
匿名
[2011-03-23 12:02:20]
|
35:
匿名
[2011-04-22 10:52:34]
↑
無知無能の極みでだね・・(笑) この程度で民事訴訟なんぞ起こしたら、時間と金を無駄にするだけで、得るものは何もないだろ。(笑) ただ、損をさせたい人間からすれば、訴訟を起こしてもらって、反訴で泥試合するのもアリだけどね。 |
36:
匿名
[2011-04-26 16:48:57]
本当に、***と繋がってないんですか?
|
37:
定方です
[2011-04-27 21:23:10]
本来ですと私が何度も訂正するべきことではないのですが、
事実と異なる点はどうしても訂正したいのでお話しますが 本当に、***と繋がっておりません。 一度私とお話していただければ どんな人柄かわかっていただけると思います。 |
38:
匿名
[2011-04-29 01:12:22]
定方さんへ
私は現在、新築を検討中の者ですが、あなたの建築への思いや工事の仕上がりをブログで見て感心し、依頼したい気持ちがあります。しかし、私や妻もヤ○ザが身内にいるようなところは、正直言って恐いです。 そこで、正直に話して頂きたいのですが、本当にヤ○ザとは繋がりはないのでしょうか? もし、本当にヤ○ザと繋がりがないのであれば、お会いしたいです。 |
39:
定方です
[2011-04-29 10:02:58]
No.38 by 匿名様へ
個人的な全然違うお話しを一度しますが自分は結婚式するときに嫌な思いをしました。 私たち夫婦にとっては一生に一度のことなのでいい思い出にしたかったのですが・・・。 ですからこういった情報サイトの情報もありでは?と思っていましたが 事実ではないことも情報として発信されてしまう怖さも知りました。 何度も言いますがヤ○ザとは繋がりは一切ありません。 一度私どもの門をたたいてみてださい。 それによってもし皆様に嫌な思いをさせてしまった場合 口コミとして書いていただいてもかまいません。 少しでも私の家造りへの思いを感じていただければと思っています。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報