MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府八尾市龍華町1丁目4-1(地番)
交通:
関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.59平米~95.99平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:関電不動産
販売代理:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
復代理:住友不動産販売
※西日本最大のマンションであるため、荒らしも多発することが予想されます。
荒らしは相手せずにスルー&削除依頼を徹底するようお願いします。
物件URL:http://www.mega2.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2010-10-03 21:12:46
![MEGA](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府八尾市龍華町一丁目4番1(地番)
- 交通:関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
- 総戸数: 1,499戸
MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?part6
286:
匿名さん
[2010-10-09 15:52:47]
|
||
287:
匿名
[2010-10-09 15:54:23]
このマンションのオーナーでもないのに管理費が下がることがありますなどいい加減。
そもそも最初の目安でさえデベが用意した予想数値です。 ゴミ回収要員が24時間体制で何人も集まるのか疑問だ。相当の給与が必要。 |
||
288:
匿名さん
[2010-10-09 15:56:34]
「>」
今日も1日全レスに難癖つけて暇ですね。 自分のマンションかここ? |
||
289:
匿名さん
[2010-10-09 15:57:48]
住友不動産の本業は賃貸ビルだから、住民から吸い取る仕組みは天下一品。
分譲部門で人気がないのはそれを知っている人が多いから。 |
||
290:
匿名さん
[2010-10-09 16:04:10]
>252
今日も来ましたね。 毎日、「買いなさい!」「このマンションは周りと比べてもいい」「このマンションはどんなマンションより負けない」「スケーーーーーーールメリット!!」などレス返す仕事、おつかれさまです。 自分以外の考えのレスは誰も同じに見えて、その後もたくさんの「>」つけて。 ここのマンション買ったせいで妄想まで見えるようになって、たいへんですね。 |
||
291:
匿名
[2010-10-09 16:13:43]
実際、2009年販売開始を1年遅らせたので待たされた分「最初だけ」売れた。
これはどのマンションでも同じスタート。それなのにすごい騒ぎようでした。 たぶんマンション購入経験がないかこういうサイトをみたことがないのでしょう。 一喜一憂して8月以降は極端にペースダウン。 4月の販売ペースなら西棟完売ですよ(笑) 半分以上も残ってるのに大人気とやらなら早く売ればいいのに、先月は10戸募集などものすごい矛盾な売り方だ。 そしてなにより、ここにくる購入者・契約者っぽい人のレスは毎朝きて1日中いる1人だけという悲しい結末。 |
||
292:
匿名
[2010-10-09 16:16:38]
ここのスレって全部100レス程度削除されていますが、ほんとと監視員がいるみたいで怖いですね。
このスレになっても何気に削除されている。 誰にとって都合が悪いんでしょうね。検討者は知らないこと知りたいはずなのに。 |
||
293:
匿名さん
[2010-10-09 17:14:12]
>281さん 下記の3物件に住んでる人だけにしか聞いてないのでは?
全部の項目が3物件だけって、そんな事ある? コストパフォーマンス 1 【大和ハウス工業】D'クラディア 2 【大京】LIONS 3 【近鉄不動産】ローレルコート 間取・採光 1 【大京】LIONS 2 【近鉄不動産】ローレルコート 3 【大和ハウス工業】D'クラディア 立地のよさ 1 【大和ハウス工業】D'クラディア 2 【近鉄不動産】ローレルコート 3 【大京】LIONS 構造面での安全性 1 【大和ハウス工業】D'クラディア 2 【大京】LIONS 3 【近鉄不動産】ローレルコート 周辺環境 1 【大和ハウス工業】D'クラディア 2 【大京】LIONS 3 【近鉄不動産】ローレルコート 関連会社(施工・管理・販売) 1 【大京】LIONS 2 【近鉄不動産】ローレルコート 3 【大和ハウス工業】D'クラディア 防犯対策 1 【近鉄不動産】ローレルコート 2 【大和ハウス工業】D'クラディア 3 【大京】LIONS 設備の充実度 1 【大和ハウス工業】D'クラディア 2 【近鉄不動産】ローレルコート 3 【大京】LIONS 設備の充実度 1 【大京】LIONS 2 【近鉄不動産】ローレルコート 3 【大和ハウス工業】D'クラディア |
||
294:
匿名さん
[2010-10-09 17:32:58]
そうなんでしょうか??うわべ、みかけの豪華な共有部分のためにお金をかけて、マンションが売れていた昔の、計画で売り続けているからそんなことになるのではないでしょうか??評判悪くなるのもあたりまえですね。
オリコンに聞いてみれば??? そこに 苦情・お問い合わせの、ページもあるでしょうに |
||
295:
匿名さん
[2010-10-09 17:43:18]
>293 http://house.oricon.co.jp/rank_apartment/price.html のどこに出てるの??
えーーーー??? 住友のマンションって、そんなボロボロですか?? いえ、ありました。ここに出てるじゃない。http://house.oricon.co.jp/rank_apartment/family.html ここだったら、大京と近鉄にかろうじて勝ってるよ。あと、どこに出てたっけ? 探そうね。 配偶者・子供と同居 79.99点 【大和ハウス工業】D'クラディア 75.85点 【野村不動産】プラウド 75.83点 【三井不動産レジデンシャル】パーク・ホームズ 75.56点 【三井不動産レジデンシャル】パークシティ 74.36点 【コスモスイニシア】コスモ 74.23点 【近鉄不動産】ローレルスクエア 73.93点 【住友不動産】パークスクエア 73.53点 【大京】LIONS 72.19点 【近鉄不動産】ローレルコート 72.15点 【大京】LIONS GARDEN |
||
|
||
296:
契約済みさん
[2010-10-09 18:06:26]
担当の販売員に聞きました。現時点で340戸ぐらいだそうです。
|
||
297:
ビギナーさん
[2010-10-09 18:35:08]
30年住むとして 管理修繕費駐車場代はどのくらいかかるだろうか?1000万以上もかかるのですか??
4000万で買っても5000万といことか?? |
||
298:
ビギナーさん
[2010-10-09 18:36:34]
マンションの良さはあるが駅から遠い戸建ての方が安くつくのですね。
|
||
299:
匿名さん
[2010-10-09 19:51:36]
>293 そんなことないよ。
コストパフォーマンス 1 【大和ハウス工業】D'クラディア 2 【大京】LIONS 3 【近鉄不動産】ローレルコート 間取・採光 1 【大京】LIONS 2 【近鉄不動産】ローレルコート 3 【大和ハウス工業】D'クラディア 立地のよさ 1 【大和ハウス工業】D'クラディア 2 【近鉄不動産】ローレルコート 3 【大京】LIONS 構造面での安全性 1 【大和ハウス工業】D'クラディア 2 【大京】LIONS 3 【近鉄不動産】ローレルコート 周辺環境 1 【大和ハウス工業】D'クラディア 2 【大京】LIONS 3 【近鉄不動産】ローレルコート 関連会社(施工・管理・販売) 1 【大京】LIONS 2 【近鉄不動産】ローレルコート 3 【大和ハウス工業】D'クラディア 防犯対策 1 【近鉄不動産】ローレルコート 2 【大和ハウス工業】D'クラディア 3 【大京】LIONS 設備の充実度 1 【大和ハウス工業】D'クラディア 2 【近鉄不動産】ローレルコート 3 【大京】LIONS 設備の充実度 1 【大京】LIONS 2 【近鉄不動産】ローレルコート 3 【大和ハウス工業】D'クラディア |
||
300:
購入検討中さん
[2010-10-09 20:45:05]
今日は雨でもモデルルーム行った人いるのかな?
|
||
301:
購入検討中さん
[2010-10-09 21:05:21]
あした予約したけど、雨のようだしキャンセルしてもいいかな。
やっぱり、電話しなきゃ悪いかな。 |
||
302:
匿名さん
[2010-10-09 22:33:10]
構造面での安全性
1 【大和ハウス工業】D'クラディア 2 【大京】LIONS 3 【近鉄不動産】ローレルコート どうして 3 【近鉄不動産】ローレルコート が劣るのですか? メガシティタワーズが最も安全ですね。唯一の絶対のメリット |
||
303:
匿名さん
[2010-10-09 22:35:22]
>302 さんへ 何が どうしたの??
|
||
304:
匿名さん
[2010-10-09 23:22:59]
八尾の西武って、どんなところですか?
|
||
305:
匿名さん
[2010-10-09 23:31:48]
隣のパチンコやさんて、どんなとこですか?
|
||
306:
匿名さん
[2010-10-10 02:01:03]
オリコンなんて、いい加減かもしれないね。
>281さん 下記の3物件に住んでる人だけにしか聞いてないのでは? 全部の項目が3物件だけって、そんな事ある? コストパフォーマンス 1 【大和ハウス工業】D'クラディア 2 【大京】LIONS 3 【近鉄不動産】ローレルコート 間取・採光 1 【大京】LIONS 2 【近鉄不動産】ローレルコート 3 【大和ハウス工業】D'クラディア 立地のよさ 1 【大和ハウス工業】D'クラディア 2 【近鉄不動産】ローレルコート 3 【大京】LIONS 構造面での安全性 1 【大和ハウス工業】D'クラディア 2 【大京】LIONS 3 【近鉄不動産】ローレルコート 周辺環境 1 【大和ハウス工業】D'クラディア 2 【大京】LIONS 3 【近鉄不動産】ローレルコート 関連会社(施工・管理・販売) 1 【大京】LIONS 2 【近鉄不動産】ローレルコート 3 【大和ハウス工業】D'クラディア 防犯対策 1 【近鉄不動産】ローレルコート 2 【大和ハウス工業】D'クラディア 3 【大京】LIONS 設備の充実度 1 【大和ハウス工業】D'クラディア 2 【近鉄不動産】ローレルコート 3 【大京】LIONS 設備の充実度 1 【大京】LIONS 2 【近鉄不動産】ローレルコート 3 【大和ハウス工業】D'クラディア |
||
309:
匿名
[2010-10-10 07:13:17]
久宝寺緑地は夜になるとホモの人の出会い場になるってそこいらの住民に聞いた
|
||
310:
匿名さん
[2010-10-10 08:54:48]
駅そばのタワマンだから、デベなり販売会社のツテで金持ちのオーナーに「賃貸用」「投資用」に
営業に行ってるだろうから、50代~が4割くらい契約者にいるなら、現契約数の3割(100戸)は居住用でないかな。 一般契約者が200なら少なすぎるね。 |
||
311:
匿名さん
[2010-10-10 09:10:27]
東京のマンションを引き合いに出すのって、東京を知らない人?
神奈川や千葉や埼玉近郊などの購入層もターゲットになるのでスケールが全然違う。 しかもここみたいに田舎と比べたら100倍は対象人口違うので、比較に上げることすらおこがましい。 |
||
312:
匿名さん
[2010-10-10 09:38:39]
キンヤオに大京のライオンズタワーできるからな~
|
||
313:
匿名さん
[2010-10-10 09:54:33]
どこにできるのですか?
|
||
314:
匿名さん
[2010-10-10 10:42:33]
えっ?マジですか?
ホントならライオンズを待ちます! |
||
315:
匿名さん
[2010-10-10 11:11:30]
八尾の久宝寺に、1500戸のマンモスマンションってどんなもんですかね。
駐輪場だけで5フロアーぐらい占領して、なんか中国の民族大移動みたいで、 面白そうですね。 |
||
316:
匿名さん
[2010-10-10 13:12:12]
住戸のコストダウンをしても、共用部、ランドスケープコンセプト、外観、エントランス・・・もっと細かいことをいうと、ブランドイメージや、ホームページ、モデルルームの作り方、演出。。。
で、いくらでもコストダウンしたマンションを「価格相応」に見せかけることは可能です。 広告や、カタログなどの「高層ツインタワー、駅近!」に踊らされていませんか? 専有部のコストダウンをしても、見せ方次第で価格相応と思わせることは可能ですし、スミフの販売戦略を見る限り、目玉の切り口(西日本最大、大阪市内最大とか)でお客さんを惹きつけ売っている感じがします。 私は、マンション初心者、特に外観や共用施設で購入者を惑わすスミフはあまり好きではありません。(そーゆーことではアンチスミフと言えますね。笑) ここのネガさんの言うことは、当たっている部分もあると思います。 良い悪いをすべて含めての検討板ではないでしょうか。 |
||
317:
匿名さん
[2010-10-10 13:21:21]
タワーって憧れだけで住宅設備も通常のマンション以下だし、
その後の管理のことも考えず購入している情弱の皆さんがかわいそう。 いくら大手が建てても管理は住民主体。 購入後、デベや販売員はまったくの他人となりますので、面倒なんて見てくれません。 売れればいいんだから。 |
||
318:
匿名さん
[2010-10-10 13:49:59]
どうやらここのマンションは、思ったより売れてないらしい。
本当らしく、300戸とか言ってるけど、社員とか系列や子会社・施工先なんかを含めて、 無理に稼いだ数字らしい。 |
||
319:
匿名さん
[2010-10-10 14:43:34]
売れていないのは知ってるけど、それで、計画再変更ってないよね。
|
||
320:
匿名さん
[2010-10-10 15:16:30]
>318さん 個人情報に関係する内容だと思うんですが、どこから聞いたのでしょうか?
|
||
321:
匿名
[2010-10-10 15:51:17]
個人情報の意味わかってないでしょ?
|
||
322:
匿名さん
[2010-10-10 18:29:51]
売れてないマンションって大変だねー。
|
||
323:
匿名さん
[2010-10-10 18:41:28]
久しぶりに 匿名 の登場ww
|
||
324:
320
[2010-10-10 18:44:39]
318は返答出来ないよね(笑)
321みたいなのが情報漏えいするんだろうね(笑) |
||
325:
匿名さん
[2010-10-10 18:53:01]
売れてないだからしょうがないじゃん。
社員だろうが、なんだろうがとにかく数をさばけば、 それだけ売れたことにはなるんだから。 良かったね。 |
||
326:
匿名さん
[2010-10-10 20:52:10]
300なんて、売れてないって。
|
||
327:
契約済みさん
[2010-10-10 21:17:32]
前にも書きましたが、現時点で340戸ぐらいの売れ数とのことです。担当に聞いたので間違いありません。
|
||
328:
匿名さん
[2010-10-10 21:43:03]
どこが売れてないん?普通に順調ですやんw
|
||
329:
匿名さん
[2010-10-10 22:00:20]
そうですか?? 担当さんですよね。
ご愁傷様です。 また、また、売れてる、売れてる。順調か、すごいね。 |
||
330:
匿名さん
[2010-10-10 22:18:09]
売れてるん名だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
すごーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい。 たのしみ。 |
||
331:
匿名さん
[2010-10-10 22:58:05]
売れてないのに、売れてるって、
偽装じゃないんですか? |
||
333:
匿名さん
[2010-10-11 05:12:09]
責任をとるかどうか・・・それは正直俺もよくわからない。
しかしだ、何もそう心配することは無い。 売れないマンションは、今やここだけではない。 大阪都心部のマンションでさえ売れ残り甚だしい状況だからだ。 窓辺でホットコーヒーでも飲みながら大阪の沈没を優雅に眺めましょうや。 |
||
334:
匿名さん
[2010-10-11 07:45:54]
やっぱり、300も売れてない。
|
||
335:
匿名さん
[2010-10-11 09:08:06]
おいおい、大阪都心部の売れないマンションと一緒にするなよ。
現時点で340戸なら、まさに月30戸ペース。 ~4月:180戸、5月:30戸、6月:30戸、7月:30戸、8月:30戸、9月:30戸、~10月10日:10戸 合計:340戸 もちろん馬鹿が勘違いするから念のために言っておくけど、毎月正確に30戸ではないと思うよ。 あくまでペースが月30戸だということ。もちろん第一期の180戸は除外してこのペースだ。 これを売れてるととるか売れてないととるかは、個人の判断。 ただ、月30戸、1日1戸ペースで売れてるマンションが他に大阪にあるかと言われれば、無いだろう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ラウンジって朝は、何時からでしょうか??
モーニングってやってるんでしょか?? パンだけでも朝食取れれべ楽でいいんですけど。
どんなもんでしょう??
こんな希望って、団地ぽいっですかね??