住友不動産株式会社 近畿住宅事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 八尾市
  5. 龍華町
  6. 1丁目
  7. MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-10-24 01:49:44
 

MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府八尾市龍華町1丁目4-1(地番)
交通:
関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.59平米~95.99平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:関電不動産
販売代理:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
復代理:住友不動産販売

※西日本最大のマンションであるため、荒らしも多発することが予想されます。
 荒らしは相手せずにスルー&削除依頼を徹底するようお願いします。
物件URL:http://www.mega2.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2010-10-03 21:12:46

現在の物件
MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)
MEGA
 
所在地:大阪府八尾市龍華町一丁目4番1(地番)
交通:関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
総戸数: 1,499戸

MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?part6

266: 匿名 
[2010-10-09 12:30:06]
このマンションはコストパフォーマンスが悪すぎですね。
せっかくこれだけ戸数があり、その分のスケールメリットがあるはずなのにそれを全部無駄な部分に
浪費している気がします。マンションで最も重要な部分は専有部分でしょ?
最近の普通価格帯以上のマンションにはほとんど付いているディスポーザーやスロップシンクなど、
本当にあれば便利な設備を削ってその分無駄に広いエントランスや一つでいいのにスカイラウンジをわざわざ
両方の棟に設置。利用頻度で言えば圧倒的に専有部分の快適設備なのに極たまにしか使わない共用施設が
無駄に充実。なんだか本末転倒な気がします。まあ、バランスの悪いマンションは総じて売り上げが不振ですが。
267: 匿名さん 
[2010-10-09 12:37:30]
杞憂であればいいんですが。

朝からパチンコ屋に並んで、
お昼に弁当を、デッキを通ってスーパーで買って、公開広場で食べて、
タバコをふかして、一服して、デッキでパチンコ屋に戻る。
マンションには、弁当ガラとペットボトルと吸殻が残っている。

夕方も同じことが繰り返される。



268: 匿名さん 
[2010-10-09 12:39:41]
参考までに、このマンションの管理費の㎡単価を計算してみました。
一番狭い部屋:57.59㎡、11758円(204円/㎡)
一番広い部屋:95.99㎡、18858円(193円/㎡)
平均:199円/㎡

1000~1999戸の平均額の246円/㎡よりも、大幅に安いですね。
269: 匿名さん 
[2010-10-09 12:50:17]
駐車場:500円のマンションと同じからくりでしょうか。
270: 匿名さん 
[2010-10-09 12:56:09]
重要なのは、コストパフォーマンスなんですよ。

でもそれは、住民満足比での。スミフは、住民満足度で首都圏はもちろん関西でもランク外。

測りようがない。  残念。
271: 匿名さん 
[2010-10-09 12:56:24]
>>266
>マンションで最も重要な部分は専有部分でしょ?
それは個人の価値観では?
共用部分を重要視しない人はまずタワーを選ばないでしょうし。
マンションで最も重要な部分は立地だという人が一般的には多いと思いますが。
専有部分が命!ような人はこのマンションは選ばないでしょう。
といっても、ディスポーザが無い以外は別に普通の仕様だと思いますが。

>>269
どういう意味でしょう?
駐車場が500円のところは全戸に駐車場が付いているところだけだと思いますが。
272: 匿名さん 
[2010-10-09 12:58:44]
>>270
残念と言う前に、その満足度調査にはタワーマンションが含まれてなかったような気がしますが。
273: 匿名さん 
[2010-10-09 13:03:08]
ランク外、、、それは大和ハウス、近鉄、大京の下。はかりしれないのか・・・。
274: 匿名さん 
[2010-10-09 13:06:40]
>>273
近畿圏ではスミフに限らず、財閥系デベは軒並みランク外ですね。
まぁ、いいんじゃないでしょうか。
275: 匿名さん 
[2010-10-09 13:12:28]
スミフのブランドってタワー以外は、シティハウスでしたっけ??  それもランク外だね。

ちゃんとパークハウスとかパークシティとか、コスモ なんかも入ってるのにね。

おかしいのかな??  オリコン調べだけど、yahooからでもリンクできるようになってるけど。

http://house.oricon.co.jp/rank_apartment/index.html 
いい部屋さがし、新しい生活を応援!賃貸・売買物件・不動産情報がテーマのオリコンランキングサイト
276: 匿名さん 
[2010-10-09 13:21:49]
調べたけど、年収別とか価格別とか面積別のランキングなんかもあるね。

スミフもあったよ。根よく調べたら、1ヶ所か2かな・・・、どっかに。
277: 匿名 
[2010-10-09 13:25:15]
>271

>共用部分を重要視しない人はまずタワーを選ばないでしょうし。

もちろん、もっと都心で戸数も少ないタワーなら、そういった高級志向のお金持ちをメインターゲットにした販売計画もありでしょうが、このマンションのように郊外でここまで大規模な場合、できるだけ万人向けの仕様、価格にしたほうが良いのでは?専有部分が充実した上でさらに共有部分も充実しているというなら別ですが。

>マンションで最も重要な部分は立地だという人が一般的には多いと思いますが。

その通りです。しかしこのマンションの戸数は1500戸近いですよね。それだけの数の人が郊外で、かつこの立地を選ぶでしょうか?少し疑問です。
278: 匿名さん 
[2010-10-09 13:28:11]
>参考までに、このマンションの管理費の㎡単価を計算してみました。
>一番狭い部屋:57.59㎡、11758円(204円/㎡)
>一番広い部屋:95.99㎡、18858円(193円/㎡)
>平均:199円/㎡

詳細なデータありがとう。 管理費って値上がりすることないの??
最初だけ低く抑えてるのは、管理費を徴収できないのと関係ないのでしょうか?
279: 匿名さん 
[2010-10-09 13:35:57]
>>275
入ってませんよ。おかしいのかな??
http://house.oricon.co.jp/rank_apartment/kinki.html

いつ首都圏の話に摩り替わったんだろう??
280: 匿名さん 
[2010-10-09 13:41:57]
>管理費って値上がりすることないの??
上がることもあれば下がることもあります。

>最初だけ低く抑えてるのは
どうして無理やり低く抑えてると思うのですか?
スケールメリットとは捉えられませんか?
281: 匿名さん 
[2010-10-09 14:02:04]
えっ、いい部屋さがし、新しい生活を応援!賃貸・売買物件・不動産情報がテーマのオリコンランキングサイトhttp://house.oricon.co.jp/rank_apartment/index.html 

第1位 7585点 【大和ハウス工業】D'クラディア
第2位 73.22点 【近鉄不動産】ローレルコート
第3位 73.00点 【大京】LIONS

って、近畿圏じゃないの。
282: 匿名さん 
[2010-10-09 14:05:02]
>朝からパチンコ屋に並んで、
>お昼に弁当を、デッキを通ってスーパーで買って、公開広場で食べて、
>タバコをふかして、一服して、デッキでパチンコ屋に戻る。
>マンションには、弁当ガラとペットボトルと吸殻が残っている。
>夕方も同じことが繰り返される。


その掃除も。管理費でか。そんなことまあるかもね。
283: 匿名さん 
[2010-10-09 14:11:48]
>>大規模マンションはスケールメリットはあるものの、それ以上に共用部分が充実してるからこそ管理費も安くならないんですよ。

>これはこのマンションの事も含めておっしゃっているのでしょうか?でしたら、このマンションの管理費が安くならない理由、これだけの戸数を抱えても尚管理費が安くならない充実した共用施設ってなんでしょう?このマンションの共用部で。


それで、ヘリポート以外は、どこ。
284: ビギナーさん 
[2010-10-09 14:22:35]
あした、あしたモデルルームに行こうと思ってます。
どんなことに注意したらいいでしょうか??
気に入ったら、別の日にみんなで見に行こうと思ってます。
285: 匿名さん 
[2010-10-09 14:39:29]
マンションを検討する動機づけは、人それぞれなので、急ぐ人はしょうがないですね。
ここはとうぶん売り切れる心配も無いし、今後いろんなマンションが出てくることも、今あるマンションの多くが値引きされてくるだろうことがわかっていても、高いの承知で我慢して買うほかないでしょうね。

お気の毒ですが、なるべくいい買い物してほしいですね。

余裕のある人は、ゆっくり検討した方が賢明ですね。ここはとにかく5年以上は売り切れないですから、いろいろ比較できますね。

買わせたい人は、いろんな理由をつけて、「背中を押してあげる」ことにやっきになることもあるようですが、とにかく惑わされないことですね。>とくに、「欲しい時が買い時」とか「一生賃貸でいいなら」みたいなクロージング(営業が、客を心理的に追いつめて決断を迫る閉じる言葉をいうらしい)は、あまり気にしない方がいいようです。

これから参入する方が、下がった物価で土地購入から建築・販売までできて、競争力があるにきまってるので、勇勇とも限ら無いでしょうね。
286: 匿名さん 
[2010-10-09 15:52:47]
話題を変えて、




ラウンジって朝は、何時からでしょうか??

モーニングってやってるんでしょか?? パンだけでも朝食取れれべ楽でいいんですけど。

どんなもんでしょう??

こんな希望って、団地ぽいっですかね??
287: 匿名 
[2010-10-09 15:54:23]
このマンションのオーナーでもないのに管理費が下がることがありますなどいい加減。
そもそも最初の目安でさえデベが用意した予想数値です。
ゴミ回収要員が24時間体制で何人も集まるのか疑問だ。相当の給与が必要。
288: 匿名さん 
[2010-10-09 15:56:34]
「>」
今日も1日全レスに難癖つけて暇ですね。
自分のマンションかここ?
289: 匿名さん 
[2010-10-09 15:57:48]
住友不動産の本業は賃貸ビルだから、住民から吸い取る仕組みは天下一品。
分譲部門で人気がないのはそれを知っている人が多いから。
290: 匿名さん 
[2010-10-09 16:04:10]
>252
今日も来ましたね。
毎日、「買いなさい!」「このマンションは周りと比べてもいい」「このマンションはどんなマンションより負けない」「スケーーーーーーールメリット!!」などレス返す仕事、おつかれさまです。
自分以外の考えのレスは誰も同じに見えて、その後もたくさんの「>」つけて。
ここのマンション買ったせいで妄想まで見えるようになって、たいへんですね。
291: 匿名 
[2010-10-09 16:13:43]
実際、2009年販売開始を1年遅らせたので待たされた分「最初だけ」売れた。
これはどのマンションでも同じスタート。それなのにすごい騒ぎようでした。
たぶんマンション購入経験がないかこういうサイトをみたことがないのでしょう。
一喜一憂して8月以降は極端にペースダウン。
4月の販売ペースなら西棟完売ですよ(笑)
半分以上も残ってるのに大人気とやらなら早く売ればいいのに、先月は10戸募集などものすごい矛盾な売り方だ。
そしてなにより、ここにくる購入者・契約者っぽい人のレスは毎朝きて1日中いる1人だけという悲しい結末。
292: 匿名 
[2010-10-09 16:16:38]
ここのスレって全部100レス程度削除されていますが、ほんとと監視員がいるみたいで怖いですね。
このスレになっても何気に削除されている。

誰にとって都合が悪いんでしょうね。検討者は知らないこと知りたいはずなのに。
293: 匿名さん 
[2010-10-09 17:14:12]
>281さん 下記の3物件に住んでる人だけにしか聞いてないのでは?
全部の項目が3物件だけって、そんな事ある?

コストパフォーマンス
1 【大和ハウス工業】D'クラディア

2 【大京】LIONS

3 【近鉄不動産】ローレルコート


間取・採光
1 【大京】LIONS

2 【近鉄不動産】ローレルコート

3 【大和ハウス工業】D'クラディア


立地のよさ
1 【大和ハウス工業】D'クラディア

2 【近鉄不動産】ローレルコート

3 【大京】LIONS


構造面での安全性
1 【大和ハウス工業】D'クラディア

2 【大京】LIONS

3 【近鉄不動産】ローレルコート


周辺環境
1 【大和ハウス工業】D'クラディア

2 【大京】LIONS

3 【近鉄不動産】ローレルコート


関連会社(施工・管理・販売)
1 【大京】LIONS

2 【近鉄不動産】ローレルコート

3 【大和ハウス工業】D'クラディア


防犯対策
1 【近鉄不動産】ローレルコート

2 【大和ハウス工業】D'クラディア

3 【大京】LIONS


設備の充実度
1 【大和ハウス工業】D'クラディア

2 【近鉄不動産】ローレルコート

3 【大京】LIONS


設備の充実度
1 【大京】LIONS

2 【近鉄不動産】ローレルコート

3 【大和ハウス工業】D'クラディア


294: 匿名さん 
[2010-10-09 17:32:58]
そうなんでしょうか??うわべ、みかけの豪華な共有部分のためにお金をかけて、マンションが売れていた昔の、計画で売り続けているからそんなことになるのではないでしょうか??評判悪くなるのもあたりまえですね。

オリコンに聞いてみれば???

そこに 苦情・お問い合わせの、ページもあるでしょうに
295: 匿名さん 
[2010-10-09 17:43:18]
>293   http://house.oricon.co.jp/rank_apartment/price.html  のどこに出てるの??

えーーーー??? 住友のマンションって、そんなボロボロですか??

いえ、ありました。ここに出てるじゃない。http://house.oricon.co.jp/rank_apartment/family.html
ここだったら、大京と近鉄にかろうじて勝ってるよ。あと、どこに出てたっけ? 探そうね。

配偶者・子供と同居
79.99点 【大和ハウス工業】D'クラディア
75.85点 【野村不動産】プラウド
75.83点 【三井不動産レジデンシャル】パーク・ホームズ
75.56点 【三井不動産レジデンシャル】パークシティ
74.36点 【コスモスイニシア】コスモ
74.23点 【近鉄不動産】ローレルスクエア
73.93点 【住友不動産】パークスクエア
73.53点 【大京】LIONS
72.19点 【近鉄不動産】ローレルコート
72.15点 【大京】LIONS GARDEN

296: 契約済みさん 
[2010-10-09 18:06:26]
担当の販売員に聞きました。現時点で340戸ぐらいだそうです。
297: ビギナーさん 
[2010-10-09 18:35:08]
30年住むとして 管理修繕費駐車場代はどのくらいかかるだろうか?1000万以上もかかるのですか??
4000万で買っても5000万といことか??
298: ビギナーさん 
[2010-10-09 18:36:34]
マンションの良さはあるが駅から遠い戸建ての方が安くつくのですね。
299: 匿名さん 
[2010-10-09 19:51:36]
>293  そんなことないよ。


コストパフォーマンス
1 【大和ハウス工業】D'クラディア

2 【大京】LIONS

3 【近鉄不動産】ローレルコート


間取・採光
1 【大京】LIONS

2 【近鉄不動産】ローレルコート

3 【大和ハウス工業】D'クラディア


立地のよさ
1 【大和ハウス工業】D'クラディア

2 【近鉄不動産】ローレルコート

3 【大京】LIONS


構造面での安全性
1 【大和ハウス工業】D'クラディア

2 【大京】LIONS

3 【近鉄不動産】ローレルコート


周辺環境
1 【大和ハウス工業】D'クラディア

2 【大京】LIONS

3 【近鉄不動産】ローレルコート


関連会社(施工・管理・販売)
1 【大京】LIONS

2 【近鉄不動産】ローレルコート

3 【大和ハウス工業】D'クラディア


防犯対策
1 【近鉄不動産】ローレルコート

2 【大和ハウス工業】D'クラディア

3 【大京】LIONS


設備の充実度
1 【大和ハウス工業】D'クラディア

2 【近鉄不動産】ローレルコート

3 【大京】LIONS


設備の充実度
1 【大京】LIONS

2 【近鉄不動産】ローレルコート

3 【大和ハウス工業】D'クラディア

300: 購入検討中さん 
[2010-10-09 20:45:05]
今日は雨でもモデルルーム行った人いるのかな?
301: 購入検討中さん 
[2010-10-09 21:05:21]
あした予約したけど、雨のようだしキャンセルしてもいいかな。
やっぱり、電話しなきゃ悪いかな。
302: 匿名さん 
[2010-10-09 22:33:10]
構造面での安全性
1 【大和ハウス工業】D'クラディア

2 【大京】LIONS

3 【近鉄不動産】ローレルコート


どうして  3 【近鉄不動産】ローレルコート が劣るのですか?


メガシティタワーズが最も安全ですね。唯一の絶対のメリット

303: 匿名さん 
[2010-10-09 22:35:22]
>302  さんへ  何が どうしたの??
304: 匿名さん 
[2010-10-09 23:22:59]
八尾の西武って、どんなところですか?
305: 匿名さん 
[2010-10-09 23:31:48]
隣のパチンコやさんて、どんなとこですか?
306: 匿名さん 
[2010-10-10 02:01:03]
オリコンなんて、いい加減かもしれないね。


>281さん 下記の3物件に住んでる人だけにしか聞いてないのでは?
全部の項目が3物件だけって、そんな事ある?

コストパフォーマンス
1 【大和ハウス工業】D'クラディア

2 【大京】LIONS

3 【近鉄不動産】ローレルコート


間取・採光
1 【大京】LIONS

2 【近鉄不動産】ローレルコート

3 【大和ハウス工業】D'クラディア


立地のよさ
1 【大和ハウス工業】D'クラディア

2 【近鉄不動産】ローレルコート

3 【大京】LIONS


構造面での安全性
1 【大和ハウス工業】D'クラディア

2 【大京】LIONS

3 【近鉄不動産】ローレルコート


周辺環境
1 【大和ハウス工業】D'クラディア

2 【大京】LIONS

3 【近鉄不動産】ローレルコート


関連会社(施工・管理・販売)
1 【大京】LIONS

2 【近鉄不動産】ローレルコート

3 【大和ハウス工業】D'クラディア


防犯対策
1 【近鉄不動産】ローレルコート

2 【大和ハウス工業】D'クラディア

3 【大京】LIONS


設備の充実度
1 【大和ハウス工業】D'クラディア

2 【近鉄不動産】ローレルコート

3 【大京】LIONS


設備の充実度
1 【大京】LIONS

2 【近鉄不動産】ローレルコート

3 【大和ハウス工業】D'クラディア
309: 匿名 
[2010-10-10 07:13:17]
久宝寺緑地は夜になるとホモの人の出会い場になるってそこいらの住民に聞いた

310: 匿名さん 
[2010-10-10 08:54:48]
駅そばのタワマンだから、デベなり販売会社のツテで金持ちのオーナーに「賃貸用」「投資用」に
営業に行ってるだろうから、50代~が4割くらい契約者にいるなら、現契約数の3割(100戸)は居住用でないかな。
一般契約者が200なら少なすぎるね。
311: 匿名さん 
[2010-10-10 09:10:27]
東京のマンションを引き合いに出すのって、東京を知らない人?
神奈川や千葉や埼玉近郊などの購入層もターゲットになるのでスケールが全然違う。

しかもここみたいに田舎と比べたら100倍は対象人口違うので、比較に上げることすらおこがましい。
312: 匿名さん 
[2010-10-10 09:38:39]
キンヤオに大京のライオンズタワーできるからな~
313: 匿名さん 
[2010-10-10 09:54:33]
どこにできるのですか?
314: 匿名さん 
[2010-10-10 10:42:33]
えっ?マジですか?
ホントならライオンズを待ちます!
315: 匿名さん 
[2010-10-10 11:11:30]
八尾の久宝寺に、1500戸のマンモスマンションってどんなもんですかね。

駐輪場だけで5フロアーぐらい占領して、なんか中国の民族大移動みたいで、

面白そうですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる