MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府八尾市龍華町1丁目4-1(地番)
交通:
関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.59平米~95.99平米
売主:住友不動産 関西支店
売主:関電不動産
販売代理:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
復代理:住友不動産販売
※西日本最大のマンションであるため、荒らしも多発することが予想されます。
荒らしは相手せずにスルー&削除依頼を徹底するようお願いします。
物件URL:http://www.mega2.jp/
施工会社:清水建設
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2010-10-03 21:12:46
- 所在地:大阪府八尾市龍華町一丁目4番1(地番)
- 交通:関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
- 総戸数: 1,499戸
MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?part6
57:
匿名さん
[2010-10-05 20:21:20]
誰かが言ってた下水処理場のふたの役目なので、浄化槽作れない土地だったのかも。
|
58:
匿名さん
[2010-10-05 20:22:24]
> 生ゴミを流しながら皿洗いができるので食洗機なんて要らない。
皿洗い自体が面倒なので、食洗機は必要。 > 生ゴミ捨て放題で、回収日までに階下で大量に蓄積されるだけで 毎日回収ですよ。 きちんと調べましょうね(笑) |
59:
匿名
[2010-10-05 20:28:23]
|
60:
匿名さん
[2010-10-05 20:29:02]
>ものすごい電気代だな。空調の電力は相当。
>しかも空調などシステム管理系はメンテナンスがセットなので、管理費もかさむだろうね。 >デベそれを負担してくれるようなので、いったい販売価格にいくら儲けが含まれているんだろう。 それは、そこの販売計画ですね。そこにに聞くしかありませんね。教えてくれるんでしょうか? デベが儲けてるか、設けてないか、では無く、購入物件が高いか、高くないかです。 私にとっては、割高感があって、情報集めてます。 |
61:
匿名
[2010-10-05 20:29:09]
高いな。
仕様が団地並なのは受け入れられても、二、三割高い。 無難に市内のマンションにするかな。上本町、天王寺、天六、梅田周辺にもたくさんあるし。 |
62:
匿名さん
[2010-10-05 20:30:41]
>毎日回収ですよ。
>きちんと調べましょうね(笑) 生ごみを、人手で集めて、コストをかける。 何のために? |
63:
匿名さん
[2010-10-05 20:33:19]
|
64:
匿名
[2010-10-05 20:35:58]
集められたゴミはゴミ回収エレベータ用の空洞をとおり、臭気はマンション内に充満するのでは?
そのため空調が24時間フル稼働・・・・。 考えただけでも電気代すごいので、管理費に跳ね返る。 |
65:
匿名さん
[2010-10-05 20:39:21]
〉58
八尾市は、生ゴミ毎日回収なんですか? 各階で毎日回収、ゴミステーションに1500戸、4000人分のゴミが週2回か3回の回収日まで溜まるということではないのですか? で、ここはゴミドラムありましたっけ? 無いなら悲惨です。 |
66:
匿名さん
[2010-10-05 20:44:11]
八尾市って、指定のごみ袋って無いんでしょうか?
|
|
67:
匿名さん
[2010-10-05 20:47:52]
「内廊下」「コンシェルジュ」「ゲストルーム」「ラウンジ」「各階で24時間ゴミ捨て」
これらを否定する人はこのマンションとかじゃなく、タワー自体を否定してるわけですよね? こちらへどうぞ。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92013/ >「1年後のマンション価格」について「さらに下がる」と考えている購入検討者が7割近くにのぼっており こういう話題もこのスレでする意味はないと思いますので、他へどうぞ。 >ディスポーザは生ゴミが極端に減るし、そのまま食べカスも捨てられるので、皿洗いも楽チン。 >生ゴミを流しながら皿洗いができるので食洗機なんて要らない。 生ゴミを流しながら皿洗いって別にディスポーザが無くてもできますが。 排水溝の下にネットを取り付ければいいだけ。こんなこと常識でしょうに。 |
68:
匿名さん
[2010-10-05 20:53:52]
|
69:
匿名さん
[2010-10-05 20:55:11]
各階のゴミステーションのごみは清掃スタッフにより毎日回収されます。
さらにこのゴミステーションには前室が付いており、そこにはおそらく脱臭機も完備されています。 そこまでしなくても、と思うぐらい各階のにおい対策は万全です。 においの心配があるのは1階のゴミ置き場だけでしょうね。 でも、各階にゴミステージョンがあるのに1階のゴミ置き場に入り浸る人が果たしているのでしょうか? |
70:
匿名さん
[2010-10-05 20:59:24]
|
71:
匿名さん
[2010-10-05 21:01:58]
>67 ・・・否定する人は・・・タワー自体を否定してるわけですよね?こちらへどうぞ。
>「1年後のマンション価格」について・・・他へどうぞ。 タワーを否定してるわけでは無く、メリット・デミリットを検討してるわけです。 マンション市況についても、ここかどうかも含めて、いつ購入するか契約するか検討してます。 >生ゴミを流しながら皿洗いって別にディスポーザが無くてもできますが。 >排水溝の下にネットを取り付ければいいだけ。こんなこと常識でしょうに できるんでしょうね。 |
72:
匿名さん
[2010-10-05 21:03:21]
>生ゴミを流しながら皿洗いができるので食洗機なんて要らない。
これについての追加ですが、>>67でも書きましたがこれはディスポーザ無しでもできるばかりでなく、 ディスポーザでは流せないようなもの(鶏の骨とか、ラップとか)も全て流せますので、その面では むしろディスポーザ無しの方が便利かもしれませんね。 |
73:
ビギナーさん
[2010-10-05 21:05:47]
デカイ建物ですね。カッコいいとおもわれますか?
|
74:
匿名さん
[2010-10-05 21:07:54]
>各階のゴミステーションのごみは清掃スタッフにより毎日回収されます。
>さらにこのゴミステーションには前室が付いており、そこにはおそらく脱臭機も完備されています。 >そこまでしなくても、と思うぐらい各階のにおい対策は万全です。 だから、管理費から、人手で、 >そこまでしなくても というコストをかける必要があるのですか?? 毎日、各階でゴミステーションも掃除するんでしょう。 >においの心配があるのは1階のゴミ置き場だけでしょうね。 臭いは、上に登るし、虫も呼びます。 |
75:
匿名さん
[2010-10-05 21:09:40]
>ディスポーザでは流せないようなもの(鶏の骨とか、ラップとか)も全て流せます。
そんな事していいんですか????? |
76:
匿名さん
[2010-10-05 21:16:01]
|