横浜レジデンス【PartⅣ】
いつまで使えるか?だよ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38835/
[スレ作成日時]2006-05-10 10:37:00
横浜レジデンス【PartⅣ】
122:
匿名さん
[2006-05-25 13:47:00]
|
123:
匿名さん
[2006-05-25 15:15:00]
ほっ
|
124:
匿名さん
[2006-05-25 21:02:00]
駐車場の臭いの件、管理人さんに言えばなんとかしてくれるのでしょうか?
それとも安藤建設さんが、まだいるようなのでそちらに言えばよいのか? やはりオリックスさんなんでしょうかねぇ〜? どちらにしても早めの対応をしてもらいたいなぁ。 やっぱり気持ちよく住みたいですもんね。 |
125:
匿名さん
[2006-05-25 23:17:00]
結構あちこちで臭っていますね臭気トラップの機能がないか、作動していないため臭いが逆流していますね、設計がデザインに取られて機能がずたずたな設計したか、建設側が町場仕事しか、した事がないかです。でもこれわ明らかに臭いますので最後まで安藤が穴持つと思いますよ、それよかエントランスの天井を見ましたか?既に石膏ボードの目地が見えて来ているでしょう、多分天井軽鉄の補強振れ止めが付いていないか足らないと思いますよ、予算の関係か2層張りでは無いなどなどこれから
粗が出て来ますので観察しましょう、自分の室内はプロに頼みますが共用部を頼む人はいないでしょうから・・・・・ |
126:
匿名さん
[2006-05-26 00:42:00]
ところで権利済登記証や興大に大目に預けた諸費用関係の返金はまだこないんですかね。
ご存知の方いらっしゃいますか。 |
127:
匿名さん
[2006-05-26 01:54:00]
臭いの件とかは管理人さんに言っても解決は難しそうですよね。
共用部分ではあるけど、個人宅の不具合と同様に まずはオリックスファシリティーズかなぁ? |
128:
匿名さん
[2006-05-26 19:09:00]
提供公園に行ってみました。
入り口のすぐ右の地面にある 「海軍用地」の石標が 往時を偲ばせます。 ハマレジや 兵ものが 夢の跡 といったところでしょうか。 |
129:
匿名さん
[2006-05-26 21:15:00]
引越しの養生、いつ取るんでしょう?なにげにみっともないし、落書きもあるし。搬入作業で傷つけたとこも直してもらえるんでしょうかね。
|
130:
しば
[2006-05-28 09:19:00]
まあ、においや養生のことのほうが重要かもしれませんが
東急不動産のマンションですが、実は5月19日の回答では 私の指摘したように平均地盤1を18.92mに下げてきました。 予想通りとは、回答に時間をくれとのことでしたので、修正して 来るだろうと予測しておりました。 ここで、とってもおかしいのが、横浜市のまちづくり調整局の 中高層調整課です。 こんなに、建物の高さを決める重要な平均地盤を2回も変えて も何にも言わない?。 私が、まちづくりのある課に電話して、東急不動産の平均地盤ことを 指摘しようとすると、 その場では、中高層調整課の人間が出てきて、わからないとごまかし、 翌日に彼らから電話が掛かってきて、問題を指摘しようとすると、 うるさそうに高圧的に出る。 中高層調整課(すべてとは言いませんが)がだれのために仕事をして いるのかよくわかりますね 彼らはたぶん自分たちのために仕事をしています。 企業との癒着などではなく、たかり体質なのではないか?と ようするに、違法なところを作らせ、利益を出させたところから おいしい汁を吸い取る。 どうやら、建築をチェックする機関全体の問題のような気がします。 ここは、じっくり内容を確認しましょう。 ここまで書くと、ここの規約違反かな? |
131:
take
[2006-05-28 11:18:00]
すごいぞ、しばさん。おれには、平均地盤とかそういうのは、全然分からないんだけど、東急とか日総のマンションがうさんくさいのはよく分かる。ここの地区全体に、なんかうさんくさい力が働いていたのは間違いないんだろう。
がんばれ、しばさん。役所でもこの板でも、いろいろ言うやつはいるだろうが、できる人間がそれをすることでしか、世の中は動かないんだ! 報告楽しみに読んでます。 |
|
133:
匿名
[2006-05-28 20:32:00]
そうなんですか…
我が家は今のところ生活音は気になりません。 家の中でテレビもつけずにじっとしていれば、何か聞こえたりしますが。 いろいろなんですね。 |
134:
かさま
[2006-05-28 22:25:00]
|
135:
匿名
[2006-05-29 08:19:00]
生活音の感じ方は人それぞれですよね…
132さんも134さんもまだお子さんがいらっしゃらないので きっと静かに生活なさっているのだと思います。 我が家もまだ子どもが小さい頃、アパートに住んでいて 階下に、年配でしたがご夫婦だけで住んでられて うるさいから全部屋にカーペットを敷いてくれと言われた事があります。 女の子ひとりで、じっと本を読んでいるような子だったので これでうるさいと言われたら、アンネフランクのような生活をするしかない…と思った時代がありました。 賃貸ですから、階下の方が先に出られて それで解決してしまいましたが。 注意された事があるので、次の方にも「うるさかったら言ってくださいね」とはいつも言っていましたが、そこもお子さんのいるお宅だったので「お互い様だから。うちもうるさかったら言ってね」と言ってもらえていました。 許容範囲内の音か、注意した方がいいほどの音か、 お子さんのいらっしゃるお友達に来てもらって聞いてもらったらいかがかですか? 生活環境が違えば、感じ方も違うと思います。 それでうるさいという事になれば、それとなく伝えてもいいと思います。 自分の出している音は、言われないと気がつきませんから。 |
136:
匿名さん
[2006-05-29 11:23:00]
きっと子供が走っている家は、周りに音が響いているのがわからないのだと
思います。 なんせ興大は、子供が走っても下には響かないくらいの 営業トークしてましたから。 |
137:
かさま
[2006-05-29 12:19:00]
>>135さん
昨日は間違いなく、「誰が聞いてもうるさい」レベルでした。 テレビつけてても気になるくらいw いや、別にいいんですよ?走り回っても。 ただ、ず〜っと走り回ってるのは、注意しろよ親!と思うだけです。 |
138:
しば
[2006-05-29 16:36:00]
かさまさんへ
階の下ではない方も音に気づく程度ですから結構の音ですよね で、子供が走り回る音?・・・は そんなに元気な子供は少ない気が します。(毎日、集団で遊びにこられるうちならともかく) 犬の走り回る音の可能性もありますね。 LL45等級とか言ってますけれど、必ずしも全ての音に強いのでは 無いでしょう。 |
139:
かさま
[2006-05-29 19:18:00]
>>しばさん
けっこう大きな音だったので、犬や猫じゃないと思います。 1階上のご家族は、すこし大きめのお子さんが2人いらっしゃったので、そこかなーと思ってるのですが >>132さんのおっしゃるとおり、音はいろんな方向に響くので、真上じゃない可能性もあるのかなーとは考えてはいます。 まあ子供に走るな暴れるなと言っても無理な相談なので、ほどほどにしてくれればいいだけの話なんですが。 |
140:
匿名さん
[2006-05-29 20:29:00]
小さいお子さんが、居るお宅が多いかと思われます。犬を飼って居るお宅も
よく見かけますね。 |
141:
匿名
[2006-05-29 21:05:00]
集合住宅を選択したので、さなざまな生活音に悩まされることは、覚悟しておりました。
たとえば、電車や上下の階の走り回る音など・・・・・ 思ってもみなかったピアノを弾いてる音が苦手で耳についてしかたがありません。 きっと子供が、練習しているんでしょう。でも、仕方ないですね。こればっかりは・・・・・ |
142:
匿名さん
[2006-05-29 21:48:00]
マンションでピアノは、かんべんして欲しいですよね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
114の削除依頼は済んでいるようなのでもう止めましょう。
新たに削除依頼のスレを立てないで、他のスレに便乗書き込みをしているので
管理人さんが見つけてくれるまで少し時間がかかるかもしれませんが、少し待
ちましょう。