横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークタワー横浜ポートサイドはどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 金港町
  7. パークタワー横浜ポートサイドはどうでしょう?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-06-15 11:46:00
 

横浜駅前(徒歩6分)のタワーマンションです。総住戸258戸、34階建。
いろいろ情報交換しましょう!


所在地:神奈川県横浜市 神奈川区金港町2-1(地番)
交通:京急本線「横浜」駅から徒歩6分

[スレ作成日時]2006-01-31 21:14:00

現在の物件
パークタワー横濱ポートサイド
パークタワー横濱ポートサイド
 
所在地:神奈川県横浜市 神奈川区金港町2-1(地番)
交通:京急本線横浜駅から徒歩6分
総戸数: 258戸

パークタワー横浜ポートサイドはどうでしょう?

351: 匿名さん 
[2006-05-24 00:11:00]
MMより高い訳ないでしょ!
352: 匿名さん 
[2006-05-24 09:06:00]
>349
それはないでしょ!(笑)
眺望が良いのは一部であって、そこなら7000はありえるかも
しれないけど、最多が7000はないんじゃない?
最多7000というチラシ見ただけで、誰も集まらないよ。
同じ7000支払うなら、間違いなく他の物件に流れるんじゃない?
353: 匿名さん 
[2006-05-24 09:30:00]
タワーズだって、最多3000万台だったと思います。
354: 匿名さん 
[2006-05-24 11:06:00]
>350
メゾネットって他より高くなるのかな?
前見た物件では価格は変わらなかったです。
階段部分も平米数に入るので活用できる面積は限られるし、当然バリアフリーじゃないし、エアコンもききづらいし・・・
好き嫌いが分かれることは確かですね。
355: 匿名さん 
[2006-05-24 23:32:00]
高くなるでしょ。他の物件はともかく、ここのメゾネットは
床面積が広め(90平米以上)の部屋ばかりだし。

武蔵小杉のタワーのように、北側の人気薄の部屋にだけメゾネットを設けて
北側の付加価値を高めるために使うケースなら、別ですけどね。
356: 匿名さん 
[2006-05-24 23:42:00]
>>352
>眺望が良いのは一部であって、そこなら7000はありえるかも
>しれないけど、最多が7000はないんじゃない?

たしかに最多が7000はあり得ませんね。しかし角部屋に関しては
「7000もありえる」どころか、確実に越えるでしょう。

ナビューレも、安い安いと言われましたが、眺望の良い東南角部屋は
商業棟に視界を遮られる低層階を除けば、7000万以下はありませんでした。

87平米(〜25階)で7300〜8000万。98平米(〜38階)で9300〜9800万。
それ以上(110平米)は1億4000万。

パークタワーは場所が奥まってる分ナビューレより眺望条件が悪いですが
それでも角部屋に関しては7000〜9000万台になるのでは。
最上階は100平米越えで「億」まで行くでしょうね。
357: 匿名さん 
[2006-05-25 09:00:00]
>356
ふむふむ。眺望も望めないし、環境も良くない。
で、そうなると、駅近以外にどこに魅力を感じるのだろう。
と言うよりも、7000ぐらい出せない人にとって、それでも
この物件を手にしたい理由ってあるのだろうか。

358: 匿名さん 
[2006-05-25 09:02:00]
横浜駅近と仕様だけ十分でしょ!
環境も別に悪くない。
359: 匿名さん 
[2006-05-25 12:53:00]
え?仕様って、もう出てるの?
360: 匿名さん 
[2006-05-27 10:38:00]
ホームページ復活しましたね。発売時期延期以外は変更が見当たりませんが。
361: 匿名さん 
[2006-05-27 18:04:00]
排気ガスの影響は高さによる。
方角による。
362: 匿名さん 
[2006-05-27 23:18:00]
>>357
>ふむふむ。眺望も望めないし、環境も良くない。
>で、そうなると、駅近以外にどこに魅力を感じるのだろう

ナビューレの時も、同じようなこと書いて煽ってた奴がいたな・・・
どうせ、他の物件(MM内か)の業者だろうけど。

眺望は、今後のMM周辺の物件ではC-3の公社が最高だろうが
(マリナは眺望は素晴らしいが、利便性が論外なので対象に含めず。)
それ以外に、ここを「眺望が望めない」なんて言える物件は
この近辺にはないでしょ。MMの中なんかは、ほとんど「囲まれ物件」だし。

海だけでも見えれば満足ならブリリアの海側があるけどね。

あと、ポートサイドを「環境が良くない」と言い張る奴も居るけど、それなら
東京都心の超高層なんて、ほぼ全て「環境は最悪」レベルということになる。
というか、あの程度の周辺交通量に文句言う奴は、都心に住むべきではない。
徹底的に「郊外」に絞るべきでしょう。


363: 匿名さん 
[2006-05-28 00:33:00]
>362さんの意見を要約すると・・・
展望はMGTやC−3の公社よりも遥かに劣っているが、廻りを囲まれている
MM物件よりはまし。
環境も東京都心の劣悪環境よりはまし。
って程度だとなる。
357さんと同じ意見ってことですね。
364: 匿名さん 
[2006-05-28 03:01:00]
MGTを見てきましたが
価格△ 構造○ 眺望○ 住環境(敷地内)○
駅からの距離× 利便性× 装備・内装○
てとこでした。
駅からもう少し近ければ良かったけど...
駅から遠いので、この物件を待つことにしました。
最近の三井は、おかしいので期待できないかもしれませんが...
あまりあせらずに待ちます。

>>362
同意見です。
駅近と利便性が一番の売りと思うので
環境を気にする人は止めたほうが良いと思います。
365: 匿名さん 
[2006-05-28 04:20:00]
MGT確かに駅から遠いんですよね。
眺望が期待できるのに、ちょっと残念です。
366: 匿名さん 
[2006-05-28 10:33:00]
先日、ブリリアのMRに行ってきたのですが、今後の金利や地価上昇等の話の中で、
この物件を例に出されたチラシを頂いて説明されました。
「MM地区と比較されると明らかに割高になるので、うちやフォレシス、MGTの販売が終了してから
販売するようですね。既にMRも出来上がっていますから。坪単価240辺りと予想されています」と
言われて愕然としてしまった。やはりここの掲示板で言われていた通りの販売戦略!
相当強気の価格できそうですね。金利上昇なども考慮すると・・・諦めました。
とりあえずMGTを申し込もうかと考えています。これから数年は待てば待つほど不利になりそう。
ローンを組むサラリーマンにとっては・・・ですが。
367: 匿名さん 
[2006-05-28 11:20:00]
MM地区の物件より高いんですか?もう論外ですねここは!!!!
368: 匿名さん 
[2006-05-28 11:35:00]
もしかしてここが横浜で最高級のマンションになるのかな?
369: 匿名さん 
[2006-05-28 11:43:00]
価格上げは間違いないでしょうね。
MMはもう増えないし、PS,コットン地区も限られて選択肢なくなりますから
殿様商売でしょう。
小杉で妥協できる人は、あちらの方がいいと思います。
370: 匿名さん 
[2006-05-28 12:27:00]
コットンの売れ行き次第では上げもあるし下げもあるでしょ
371: 匿名さん 
[2006-05-28 19:34:00]
コットン(MGT)とここは、価格帯も客層も根本的に違うだろうに。
だから別にバッティングはしないし、互いの売れ行きも影響しない。

>>364 おおむね同意見ですが、MGTの「構造○」というのだけは・・・?
吹きっさらしのアルミ格子壁の外廊下ですよ?
372: 匿名さん 
[2006-05-28 20:44:00]
プッ!ここも外廊下ですよね!
ブリリアやフォレシスに比べたら。。。
しかもポートサイド地区。。。
373: 匿名さん 
[2006-05-28 22:24:00]
>>371
補足します。
ここでの構造と言うのは、直接基礎+免震構造のことを言うつもりでした。

MGTのエレベーターホール前は、
ガラスが付くとのことなのですが風の影響はあるのでしょうか?
(両角部屋に行く通路は、アルミ格子壁ですね!)

私が住んでいるマンションは、
ドーナツ型五角形のタワーで内側が通路になっていますが、
上部に屋根が無いので外廊下と一緒です。
ただ構造的に風の吹き込みはほとんどありません。

MGTもパークタワーも風の強い日には、影響があるかもしれませんね!
もしかしたら通路を突風が吹き抜けるのかな?
374: 匿名さん 
[2006-05-28 22:42:00]
玄関出たら風雨なんてやだな〜
375: 匿名さん 
[2006-05-29 01:11:00]
>>362
>あと、ポートサイドを「環境が良くない」と言い張る奴も居るけど、それなら
>東京都心の超高層なんて、ほぼ全て「環境は最悪」レベルということになる。
>というか、あの程度の周辺交通量に文句言う奴は、都心に住むべきではない。
>徹底的に「郊外」に絞るべきでしょう。

ん?なんで東京都心の超高層が出てきたんだ?
この文書からすると、ポートサイドは「環境は良くないけど、この程度の
ことを気にしているなら郊外がいい」と環境悪について認めている気がするのだが・・・
376: 匿名さん 
[2006-05-29 01:30:00]
>374
外廊下は確定ですかね?
だったら、私も住みたくないな。

今はタワー型の内廊下に住んでいるけど、廊下はホテルみたいです。
外廊下は以前に経験あるけど、蜂の巣みたいでさみしかったです。

買い換えようかと思っていたのに、残念!

377: 匿名さん 
[2006-05-29 01:49:00]
376です。

希望を言うと、廊下は全面色付ガラス。
一応内廊下方式だけど、採光もあるなんてうれしい。

せこい小さな窓だったらないほうがいい。

お願いだから、吹きさらしは本当にご勘弁ください。
378: 匿名さん 
[2006-05-29 12:43:00]
>>366さん
MMのブリリアやフォレシスの坪単価はいくらくらいなのですか?
379: 匿名さん 
[2006-05-30 01:08:00]
外廊下といってもコットンやMGTと違って、
「吹きっさらし」ではないけどね。ちょうど同じパークタワー横浜の
ステーションプレミアみたいに、吹き抜けに面した外廊下でしょう。

一応、吹き抜けにも屋根があるみたいだし、ほぼ完全にクローズドで
「玄関を出たら即、風雨に晒される」ということはないと思う。
380: 匿名さん 
[2006-05-30 12:26:00]
>一応、吹き抜けにも屋根があるみたいだし、ほぼ完全にクローズドで
本当ですか?間取りを見ると廊下側の居室に窓が有りますが。。。
381: 匿名さん 
[2006-05-30 21:02:00]
間取りを見ると廊下側の居室に窓はありますが、一応、吹き抜けにも屋根があるので、ほぼ完全にクローズドだって言ってるんだよ。わかりまするか?
382: 匿名さん 
[2006-05-30 21:37:00]
秋発売ということは、そろそろモデルルーム作り始める頃でしょうか?モデルルームの場所などご存知の方、情報ください。お願いします。
383: 匿名さん 
[2006-05-30 22:17:00]
PTSのMR横にはすでに完成済みですが販売延期の影響で公開してないだけだと思いますよ
MRの外装はマンションの下部分をイメージした外壁が貼り付けてありました
384: 匿名さん 
[2006-05-30 22:36:00]
吹抜けに屋根があると言う事は、屋内ですよね!内廊下なんだ。
MMMやPTYSの吹抜け部分には屋根はないですよね?
385: 匿名さん 
[2006-05-30 22:43:00]
MGTの状況みて価格決めるなら、そんなに高くはできないんじゃないかな?MGTは高層階でも倍率は1.5倍にもいってないそうですよ。ギャラリーいった時に横で聞いてる人がいて、営業の声がもれて聞こえました。CHTの時は、むちゃくちゃだったらしいです。中層は、残っちゃうんじゃないかな。という事で、PTW、価格期待してみましょうよ。
386: 匿名さん 
[2006-05-30 23:14:00]
MGTの売れ行きは今年から来年にかけて販売されるのウォーターフロントマンションの
指標にはなるでしょうけど、同じ三井のMMMも相当売れ残ってるみたいだからそっちが
夏以降に売れるかどうかの方が価格に及ぼす影響は大きいんじゃないですかね、夏の間に
売り切るようなら相当こっちも高くなると思うけど、秋まで持ち越すようだと、株価に
引きずられて不動産も値崩れするんじゃないかな、どっちに転ぶか今はちょと微妙な時期
387: 匿名さん 
[2006-05-30 23:56:00]
>379

376です。
それでも、廊下がガラス張りだった方がうれしい。

外廊下の吹き抜けに屋根、か。。。軒下の蜂の巣。。。

外廊下にするメリットって何でしょうか?開放感?コストダウン?上下階との親近感?
紙飛行機の発射台?・・・落下事故もいやだ〜。

外廊下ファンの方、アンチ外廊下の私へ慰めの言葉をください。
388: 匿名さん 
[2006-05-31 01:33:00]
独特のマンション臭がこもらない事かな?
389: 匿名さん 
[2006-05-31 10:17:00]
>>388 あと、火災の時に排煙がスムーズ。

>>384
>吹抜けに屋根があると言う事は、屋内ですよね!内廊下なんだ。

「内廊下」の定義は、そうでは無いと思います・・・・
ホテルの廊下のように、外気が入らず空調が完全に効くようになっている構造が
「内廊下」かと。もちろん廊下はカーペット敷き。

ここは「屋根のある外廊下」ということでしょうね。廊下はタイル敷きで。

>MMMやPTYSの吹抜け部分には屋根はないですよね?
MMMは知りませんが、PTYSにはあったと思います。
390: 匿名さん 
[2006-05-31 12:17:00]
屋根がないから外廊下だと思いますよ。
パークタワー、MMMは外廊下物件ですよね。
どちらも人気が今一でしたが。
391: 匿名さん 
[2006-05-31 17:02:00]
外廊下で結構。わかって買うんだからほっといてくれ。
392: 匿名さん 
[2006-05-31 17:11:00]
>383
382です
情報ありがとうございました。不勉強なもので、
PTSのMR横が、どこなのか教えてください。
393: 匿名さん 
[2006-06-01 00:09:00]
>>387
おいらは外廊下ファンではないけどね。別にどっちでも構わん。
開放感、風通し、採光の面では外廊下かと。間取りも外廊下の方が無理がないしね。
アンチ外廊下なら素直に内廊下にしておけばよいかと思いますが。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/res/494-494
394: 匿名さん 
[2006-06-01 00:34:00]
【内廊下のメリット・デメリット】

◎:高級感
内廊下は風雨の影響を受けないため、仕上げ素材の選択肢が広く、高級感を演出することが出来ます

住戸玄関廻りの素材や照明等も、耐候性を気にせずに選択できることもデザインの幅を拡げます。
一般的には床はタイルカーペット(汚れたところのみ取り替え可能)、壁・天井:ビニルクロス等で
あり、
仕上げ自体のコストは防水などを考慮に入れると外廊下と大差はなく。むしろ安価になる場合も多い


○:快適性
屋内なので空調が可能です。
内廊下なら、エントランスホール→エレベーター→廊下→自住戸エントランスまで四季を通じて快適
性が保たれます。


×:安全性
防災計画上では外廊下(解放廊下)は最も安全性が高く評価されます。排煙性能に優れているからで
す。
建物の火災での死因は煙による有毒ガス中毒が最も多いので、排煙性能を重視しているのです。
内廊下にする場合は、自然排煙設備(即ち窓)か機械排煙設備を設けなければなりません。
廊下には可燃物が無いから安心かというとそうではありません。住戸内の火災により発生した煙が圧
力差(火災室は高圧となる)で
扉の隙間を通って廊下に漏れてくるのです。
最新のタワーマンションの中には火災時に廊下を加圧して煙の漏れを防ぐ設備(加圧防煙システム)
を付けているものもあります(非常にまれです)。

×:煙突効果
なじみの薄い言葉ですが、タワーマンションのエレベーターや階段などの縦シャフトには下から上へ
空気が上昇し、
上層階では気圧が高く、低層階では気圧が低くなります。
内廊下はエレベーターや階段と屋内でつながっているのですから、ドアの隙間を通じてこの気圧の影
響を受けます。
この気圧変動をコントロール可能な空調システムを備えていないと、例えば高層階では、階段室や自
住戸の扉が開けづらい、
自宅の窓を開けると玄関扉から音がする(自住戸の窓が煙突の出口になっているのです)等の現象が
起こります。

395: 匿名さん 
[2006-06-01 03:03:00]
>394

ご丁寧な解説ありがとうございました。
煙突効果は初耳でした。火災時の安全性については、内廊下のマンション内部はスプリンクラーがめぐらしてあるので、そこまで考えるのは不要かなと思いますが、いかがでしょう?
”いざと言うとき"のことだとはわかっておりますが。

でも、・・・だから外廊下がよい。というほどメリットが感じられません。
外廊下設計者(または関係者の代弁で結構です)の意図をもう少しご説明いただけませんか?
(本物件に限らず、一般論でも結構です)

396: 匿名さん 
[2006-06-01 05:18:00]
煙にスプリンクラーは効かないですよ
397: 匿名さん 
[2006-06-01 06:29:00]
火の無い処に煙立たず
398: 匿名さん 
[2006-06-01 07:20:00]
他の階の火災で発生した煙が、気圧の差によって室内から廊下に流れ、さらに猛烈な勢いで上層階に上がってくる、ということですね。
399: 匿名さん 
[2006-06-01 07:35:00]
煙を出してる火元の火にはスプリンクラーが効くということです
もちろん火災初期の話ですけど

400: 匿名さん 
[2006-06-01 07:48:00]
【外廊下のメリット・デメリット】

基本的には内廊下のメリット・デメリットと対極の関係にあります。
◎:安全性
上記の【内廊下のデメリット】にある排煙、気圧差による煙突効果に加えて
火災時において、排煙装置という機械に頼らない避難動線が確保されているのは大きなメリットです。
避難導線についても非常時にはスラブ(吹き抜け)から降りる、登るといった非難導線があるのは
非常に多数の人間が短時間で避難する必要がある場合、大きなメリットになる可能性があります

また、排煙については、内廊下の物件であっても勿論、機械排煙設備などは点検され動作は確認されているはずです。
ただ一つ知っていておいて頂きたいのは、機械排煙設備の容量は通常1フロアーのみの火災にしか対応していないと言うことです。
複数フロアーで同時に火災が発生し、煙が廊下に漏洩した場合、十分な容量を持ってはいません。
これは火災は同時には発生しない、あるいは上階に延焼したとしてもその前に避難が完了しているとの前提に基づいています。
爆発などが原因で複数フロアで同時に火災が発生した場合、スプリンクラーの機能が火災に追いつかずに他の階に燃え広がった場合などは対応できない可能性が高いです。
これをどう見るかは人さまざまだと思いますが、事実として知っておいてください。

○:通風がよい
ボイド(吹き抜け)に面した外廊下はあまり外部の風の影響を受けないので、比較的穏やかな通風が取れます。

△:採光
以外かもしれませんがタワーマンションにおいては外廊下に面した窓からの採光は
下記を除いて期待できません。
・ボイドが大きい場合の中層以上
・通常の大きさ(15m角程度)のボイドの最上階から10階位まで
通常の大きさのボイドの場合、昼から廊下の照明が点いています。
401: 匿名さん 
[2006-06-01 08:11:00]
内廊下と外廊下のメリット・デメリットをまとめてみました。

      内廊下 外廊下
高級感   ◎    △   (建設コストは差がない場合が多いが高級感は内廊下が勝る、同程度のコストで高級感が出せるのは内廊下)
管理費用  △    ○   (内廊下で冷暖房などの空調、排煙装置や気圧コントロール設備をきちんと稼動させると、相応の管理費用が発生するのは当然)
快適性   ○    △   (空調管理がきちんとされれば内廊下が当然勝る、外廊下は通気、換気で勝る。気圧コントロール設備の不十分な内廊下は論外で×)
安全性   △    ◎   (外廊下最大の長所。排煙、避難導線など内廊下に勝る、内廊下は落下防止の長所あり)


簡単に言えば日常の高級感や快適性は、(必要な設備が十分に稼動しているという前提で)内廊下が勝り、非常時の安全性は外廊下が勝る、ということです。
もっとも、外廊下と内廊下の安全性の差が明確に現れるのは、ある程度規模の大きな災害や火災の場合に限定されるといってもよいでしょう。
ある程度規模の大きな災害・火災が発生した場合、大惨事に至る可能性は内廊下のほうが高い、ということです。
壊滅的な大災害、大火災であれば外廊下でも内廊下も関係なくダメになるでしょう(笑)
最近は耐震性に注目が集まっていますが、このような点にも注目して欲しいものです。


最近「内廊下信者」という言葉もあるようですが、内廊下にも外廊下にも、メリット、デメリットがあります。
それをきちんと理解して納得した上で物件を選ぶことが正しいのであり、内廊下は外廊下より勝っている、であるとか
内廊下危険で外廊下は安全、と思考停止してしまうことが一番愚かであると思います。
402: 匿名さん 
[2006-06-01 08:52:00]
403: 匿名さん 
[2006-06-01 10:38:00]
本物件は吹き抜けに屋根付とのことなので、外廊下とはいえ、じゅうたん張りでムーディーな廊下を期待しますが、いかがなものでしょう?

でも30階の吹き抜けは怖そうだな。。。落下事故防止策はあるのでしょうか?
404: 匿名さん 
[2006-06-01 17:26:00]
じゅうたん張りがムーディーでしょか?ペット可のマンションですよ。
夜間のライティングで演出していただきたい。
405: 匿名さん 
[2006-06-01 17:53:00]
>ペット可のマンションですよ。

そうであった。ペットはコンクリと絨毯とどちらを好むのか?

ペットの落下事故ってあるのかな?新聞では見ないけど。
406: 内廊下と外廊下 
[2006-06-01 19:47:00]
お邪魔します。他物件入居者です。
以前、ロの字型外廊下の20階超の高層マンション、現在内廊下のマンションの住人です。
外廊下マンションは5階の部屋だったため、廊下は井戸の底ような感じで暗かったです。
上を見上げると、四角く切り取られたような空がのぞけました。
雨や強風はほとんどなく、通風は良好でした。しかし、廊下に面した部屋の居心地
は正直言って悪かったです。
そこで、今回は内廊下マンションを購入しました。
ホテルライクで格好いいのですが、居室の窓を開けたまま玄関ドアを開けると、
減圧されるのか風の音がすごいです。
また、1階まで降りないと外の気温がわからず戸惑うこともあります。
407: 匿名さん 
[2006-06-01 20:02:00]
>>406

まさに
>>394
>>400
>>401

にあるとおりですね
408: 匿名さん 
[2006-06-01 23:51:00]
>爆発などが原因で複数フロアで同時に火災が発生した場合、スプリンクラーの機能が火災に追いつかずに他の階に燃え広がった場合などは対応できない可能性が高いです。
これをどう見るかは人さまざまだと思いますが、事実として知っておいてください。

過去の例として、教えてください。
法定であるスプリンクラーの未設置であったホテルニュージャパンは論外として、きちんと設置してあるにも関わらず”スプリンクラーの機能が火災に追いつかない”事例(事故)って以前にありましたか?
それは、防ぎようのない事故だったのでしょうか?よろしくお願いします。

NYの9.11は例外にしましょう。
409: 匿名さん 
[2006-06-02 00:06:00]
>爆発などが原因で複数フロアで同時に火災が発生した場合、スプリンクラーの
>機能が火災に追いつ かずに他の階に燃え広がった場合などは対応できない可能性が高いです。

当たり前だ。爆発があって複数のフロアで同時に火災が発生したら、スプリンクラーでも
なんでも対応できるわけない。
410: 匿名さん 
[2006-06-02 00:45:00]
>409
でも外廊下ならなんか解決法があるかも、という説明ありましたね。
爆発で複数フロアが火災発生、で20階や30階の吹き抜けから脱出する方法って何でしょうか?

縄ハシゴではワシは降りられん。
シューターとか使うのか?100Mの滑り台だぞ。
低層階の人が窓から外に逃げる程度の話なら、廊下は関係なし。
411: 匿名さん 
[2006-06-02 01:25:00]
というか、超高層タワーに限らず低層マンションでも一戸建てでも
そんな大爆発が起こったら、中の住人は「一巻の終わり」ですが。

ついでにいうと日本の大半の地域が、原発で「大爆発」が起こったら
もはやオシマイですが。
412: 匿名さん 
[2006-06-02 01:26:00]
内廊下だろうが外廊下だろうが、マンション高層階からの脱出は
バルコニーの避難ハッチが基本。普段から、よく訓練しとけ。
413: 匿名さん 
[2006-06-02 11:51:00]
>410
パラシュート。
414: 匿名さん 
[2006-06-02 12:14:00]
5月28日(日)ザ・ヨコハマタワーズ合同防災訓練が行われました。
http://yokohamaportside.web.infoseek.co.jp/towers/F1/west/200605/main....
415: 匿名さん 
[2006-06-03 11:22:00]
相鉄、新グループマークとブランドメッセージを制定
http://www.hamakei.com/headline/1662/index.html

かっこいいロゴですね。スーパーアグリのロゴにも似ていますか!?
416: 匿名さん 
[2006-06-07 09:33:00]
この物件で、南か南東を選んだ場合、何階ぐらいから眺望が望めると思いますか?
また、そこの角部屋とそうではない部屋の金額を、どの程度と見ていますか?
人気が集まりそうなので、予想してみませんかね?
417: 匿名さん 
[2006-06-07 10:06:00]
ペデストリアンデッキより高い階ですね。ナビューレの5階以上に相当します。
ただ、その向こうにアートグレイス(結婚式場)もあるので、
それを考えると、現実的には「8階以上」かな。海まで完全に見えるには
10階以上を確保したいところですね。

角部屋は、2面バルコニーに加えて、占有面積が広めの部屋が多いので
東向きのみの部屋に比べると、かなり高価になるでしょう。

ナビューレも東南と東向きでは、同じ階でも2千万円くらいの差がありました。
418: 匿名さん 
[2006-06-07 11:33:00]
南と東で金額面に大きな差があるのなら、東向きもすごく魅力的ですね。景色よさそうだし。
419: 匿名さん 
[2006-06-07 13:08:00]
仮に2千万の差が出たら、東を取るかな。
10階で9000万と7000万だったら、別の話ですけどね。。。
でも、本当にどのくらいになるんだろう??
10階南向き70平米で5500万とか?
420: 匿名さん 
[2006-06-07 13:27:00]
全体的に眺望が良い部屋が多ければ話は別ですが、ここの場合は眺望の良い部屋は限られるが
その眺望は恐らく素晴らしく良い可能性があるので、高価格にしても買う人は買うでしょうね。
横浜駅という巨大ターミナルからペデストリアンデッキで結ばれ、巨大デパートや商業施設もすぐ、
YCATもすぐ近くにある事を考えれば仮に眺望良好の10階で5000万円台と言われても不思議は
無い気もしますね。ただオプションで内装などにお金を掛けると凄い金額になりそうだ。
421: 匿名さん 
[2006-06-07 15:27:00]
そんな感じしますね。
5500、いい線かも。
422: 匿名さん 
[2006-06-07 17:37:00]
10階で坪単価260万は高い買い物です。う〜ん。
423: 匿名さん 
[2006-06-07 18:30:00]
もっと高くしても、ポートサイド地区なら完売するんじゃないのかな?
424: 匿名さん 
[2006-06-07 20:00:00]
眺望良好の10階で5000万円台は安い!!
早まったかな・・・
いや、そんなに安いはずがない(と信じたい)
425: 匿名さん 
[2006-06-07 20:36:00]
現在ポートサイト地区在住の方々の最多所得帯は
ザ横浜タワーは
コットンハーバーズは
ナビューレは
そして横濱ポートサイトは

9千、7千 リーマンが手出せるのでしょうか
426: 匿名さん 
[2006-06-07 21:25:00]
でも5000万台なら十分射程圏内でしょ。
親からの援助があれば7000万だっていけるよ。
427: 匿名さん 
[2006-06-07 21:40:00]
9千はともかく、7千くらいなら
リーマンでも一流企業(業種は限られるが)勤務なら、全然問題ない。

428: 匿名さん 
[2006-06-07 21:41:00]
いくらはりきっても、所詮は地方都市ですから高が知れてるんじゃない
東京なら買い手もつくでしょうけど、北仲やプリンスの後など大きな玉が
控えてるし、ここはやる事がトロイから供給過剰でズボズボって事もあるよ
429: 匿名さん 
[2006-06-07 21:46:00]
ちなみに眺望良好と言えるのは、
南側の半分くらいまで(南の残りはナビューレが目の前)と
東南角(ここは無条件に良い)そして東側の半分くらいまで。
(東側の残りは三菱重工ビルなどに視界を遮られる)

階数も、「なんとか海が見える」レベルなら10階でもOKだけど、
「目の前に海が広がる」レベルになるには、やっぱり20階くらいは欲しい。

それに5000万円台は、おそらく専有面積も狭めでしょうね。
ナビューレも5000万円台の部屋は70平米前半だった。
430: 匿名さん 
[2006-06-07 21:50:00]
>北仲やプリンスの後 

「プリンス」って、磯子のプリンスホテルの跡地?

悪いけど、あそこじゃ全然比較にならないよ。北仲とは雲泥の差だし
ポートサイドに比べても遥かに落ちる。

丘の上で見晴らしは良いけど、見えるのは造船所と倉庫とクレーンと
築30年クラスの古い団地街ばかり。交通の便も悪い。

だからこそプリンスホテルも全然ペイしなかったわけだし。
431: 匿名さん 
[2006-06-08 13:13:00]
確かコットンハーバーで最も眺望が良いSE棟も70㎡台15階以上の部屋は最低でも4000万円以上
していたと思います。立地的に劣るコットンハーバーでもそうなのですからここが5000万円台
というのは妥当な価格帯かと。横浜港一帯で眺望良好な部屋だと高価格帯でも売れ残る事は
まず無いと思います。大抵苦戦するのは眺望の望めない70〜80㎡タイプなんですよね。
私なら磯子プリンス跡地買うならコットンハーバーのSE棟中古買った方がいいかなぁ。笑
432: 匿名さん 
[2006-06-08 17:54:00]
東南角部屋の2つ隣の南側の部屋、2LDK(70.08㎡)70D type 20階で六千五百万円でいかがでしょう。風呂からの眺望も良いですよ。dinks向きですが、、、。
433: 匿名さん 
[2006-06-08 22:27:00]
70平米で6500万?幾らなんでも高すぎ。ありえない。
434: 匿名さん 
[2006-06-08 22:40:00]
というか、ナビューレとの位置関係から察するに
眺望が良いのは、10階以上の東南角と、その両隣だけでしょ?

>>429さんの予想は、まだ甘い。
東も南も「半分」ってことはないのでは?
435: 匿名さん 
[2006-06-08 22:45:00]
リビングのソファにもたれて
そこから目の前に海が広がる風景が
見れますか?
みなとみらいの空き地は
見えなくていいです
436: 匿名さん 
[2006-06-08 23:15:00]
20階以上の東南角と、隣接する南側の2つだけ可。
437: 匿名さん 
[2006-06-08 23:50:00]
>>434さん、目の前に100mのタワーが出来るんですよ。
438: 匿名さん 
[2006-06-09 00:19:00]
C-3のこと? 海とは角度が違うよ。
今だって、その方角(C-3)には三菱重工ビルがデーンとある。
439: 匿名さん 
[2006-06-09 00:19:00]
風呂からの眺望はどこでもオプションだと思いますが。
80〜150万ぐらいのオプションだと思います。
440: 匿名さん 
[2006-06-09 00:34:00]
お風呂場からのいい眺め。
横浜駅6分の超一等地。
70平米で6500万。
閉塞感タップリの高層マンション。
海は半分しか見えなくて。
緑なく。
左も右もコンクリートジャングル。
街には深夜まで酔っ払いがたむろし。
絶対不眠症になりそう。。。
441: 匿名さん 
[2006-06-09 00:36:00]
ここで「閉塞感」なんていう貴方は
そもそもタワーマンションでの生活に向いていませんね。(笑)

どうぞ、広い田んぼの中の一軒家で、人生をお楽しみください。
442: 匿名さん 
[2006-06-09 00:44:00]
あなたはご自分がタワーマンションの生活に向いていると思っているのですか?
というか、タワーマンションに住んだことあるの??
子供のころは、一軒家か、少なくとも数階建てのマンションで育ったんじゃないの???
人間という生き物はねー、子供のときに育った環境が一番居心地よく感じるようにできているんですよ。
最も自然の摂理に反する行動を採ろうとしているんではないですか????
ご自分が不眠症にならない自信がありますか?????
443: 匿名さん 
[2006-06-09 00:44:00]
>440
出た〜!!(爆)
またコイツかよ!!
本当に寂しいのねん。
どこに行っても、自分の住みたい場所を決められず・・・
たまには、「自分はここに住みたい!」って言ってみたらどう?
444: 匿名さん 
[2006-06-09 00:51:00]
寂しい。。。。。。タワーマンションの高層階に一人たたずむと。
下のほうからゴーッて、なんとも不気味な音が聞こえてくるの。
大都市のど真ん中にいるはずなのに、生活感無くって。
田んぼの中の一軒家に住みたくなるよ。。。ホント。
445: 匿名さん 
[2006-06-09 00:53:00]
443です。

>442
えっと。自分はタワーマンション大好きです。
だからこのスレに来ています。
って言うか、なんで子供がいる前提で話しているの?
自分は子供の頃から20階建以上のマンション。
一軒家でも数階建てのマンションでも、周りがうるさい
なら意味がないし。
って言うか、何が言いたいの??
それに、なんでこのスレに来てるの?

446: 匿名さん 
[2006-06-09 01:00:00]
>444
なら、他のスレに行けば。
447: 匿名さん 
[2006-06-09 01:01:00]
タワーマンション大好き!?
変な人。
子供の頃から20階じゃ、落ち着き無くなるよね。
絶対話し合わなさそう。。。
448: 匿名さん 
[2006-06-09 01:03:00]
>>446
いんにゃ。しばらく居座るよ。
タワーマンション、気に入った!
449: 匿名さん 
[2006-06-09 19:00:00]
>>447
って言うか、なんでタワー=落ち着きがない なの?
話し合わなそうとか、子供のときに育った環境が一番居心地がいいとか、
全部自分の価値観が正しいみたいた決め付けじゃん。
そういうのコワイんですけど。。
自然の摂理に反するとか、いったい何が言いたいのかわからない。
タワーマンションで不眠症なら、引っ越せばいいだけ。

450: 匿名さん 
[2006-06-09 21:41:00]
たしかに、生まれつき気圧の変化に弱い人とかも居るだろうし
そういう人は、生理的にタワーマンションに向いて無いと思う。

(ちなみに私の場合は逆に、体が気圧の変化に強いのか、
飛行機に乗っても耳が痛くなった経験なんて無いし、
スキューバダイビングでも、耳抜きなど何の苦もなくマスターできました)

ちなみに、「そもそもビルの中での暮らしは落ち着かない」とか
「緑に囲まれていないと安心できない」とか言う人もいるが
そういう人はタワーマンション以前に、「都会」の暮らしに向いていない。

自然に囲まれた緑の多い「地方」で、広い一軒家を建てて暮らすがよろし。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる