パークタワー横浜ポートサイドはどうでしょう?
262:
匿名さん
[2006-05-02 21:22:00]
|
263:
匿名さん
[2006-05-03 09:31:00]
お知らせはがきがGW直前について、なんだ〜?とおもったら7日まで休み。
8日になって聞いてみたいが、やるきのないM井の姿勢が感じられ、こんな対応に するぐらいだから延期になるのも仕方ないかと思い、暇だからM地区にでも行ってみよう。 |
264:
匿名さん
[2006-05-03 12:14:00]
ここには、凄く期待しています!
販売延期がちょっぴり残念です! |
265:
匿名さん
[2006-05-03 12:43:00]
>>262さん
261です。ありがとうございます! |
266:
匿名さん
[2006-05-04 11:39:00]
販売が再開されるのを楽しみに待っています!
|
267:
匿名さん
[2006-05-04 11:52:00]
|
268:
匿名さん
[2006-05-05 00:08:00]
|
269:
匿名さん
[2006-05-05 20:25:00]
|
270:
匿名さん
[2006-05-05 21:11:00]
|
271:
匿名さん
[2006-05-06 12:38:00]
昨日、現地を見に行って来ました。やっぱりナビューレの方が核上ですな。
比べて三井の方は、少し価格を下げないと合わないと見ましたが、どうでしょうか? |
|
272:
匿名さん
[2006-05-06 13:46:00]
立地ではそうかもしれませんが、
設備、構造やサービスはこれからでしょう |
273:
匿名さん
[2006-05-06 15:57:00]
鴨居のララポートと無理やりタイアップした駅から遠いパークシティーを販売するのに手一杯なんじゃないの?>>272設備、構造だって。立地で終わった物の中身いじくりまわして高くして売られたって買わないよ、頑張れ三○さん。
|
274:
匿名さん
[2006-05-06 20:58:00]
そうそう安くなくては、ザヨコの二の舞になっちゃうよ!
あの時、かなり苦戦して販売していたよね!辛そうだったなぁ! |
275:
匿名さん
[2006-05-06 21:35:00]
>>254
公社とは競合するでしょうが、森タワーとは競合しないでしょう。 森タワーは北仲通5〜6丁目で、最寄駅は馬車道。 横浜駅前(徒歩6分)の当物件とは立地が違いすぎます。 北仲通地区の森タワーが競合するのはMM地区の物件です。 |
276:
匿名さん
[2006-05-06 21:44:00]
森タワーの方がレベルが高いと思うが・・・
|
277:
匿名さん
[2006-05-06 22:00:00]
販売再開を期待し2008年竣工を待ち望む方々が、2009年竣工の森ビルを待てますか?
|
278:
匿名さん
[2006-05-06 22:34:00]
森の方がいいに決まってる
ヒルズに住む |
279:
匿名さん
[2006-05-06 22:37:00]
ヒルズ良い響きですね!
|
280:
匿名さん
[2006-05-07 00:53:00]
そう?
|
281:
匿名さん
[2006-05-07 08:22:00]
ヒルズの北東向きは最高の眺望だろうなぁ。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
http://www.sunwood.co.jp/ir/ir_pdf/sunwood_05_6.pdf
公社はこちらと同じ時期に完成予定なのでそろそろ売り出すんのかな?
でも談合だかなんだかでもめてるみたい