所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8-1、8-2(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅 徒歩11分
京浜急行本線「仲木戸」駅 徒歩11分
コットンハーバー【マリナゲートタワー】その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9433/
コットンハーバー【マリナゲートタワー】その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8625/
コットンハーバー【マリナゲートタワー】その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8580/
コットンハーバー【マリナゲートタワー】その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39009/
[スレ作成日時]2006-05-31 10:49:00
コットンハーバー【マリナゲートタワー】その5
161:
匿名さん
[2006-06-07 00:41:00]
|
||
162:
匿名さん
[2006-06-07 01:21:00]
マクドナルドとかは街が安っぽくなる感じがするんで、店舗が少ないお洒落な店が入って欲しいです。
裏横浜あたりにあるような夜中までやってるダイニン**フェとか、お金持ちの方が住んでる街に多い、 犬同伴OKなカフェとかいいですね。 美味しいパン屋さんとか、葉山にあるようなケーキ屋さんとかもいいなー。 #なんか食べ物ばかりだな。。 |
||
163:
匿名さん
[2006-06-07 01:54:00]
↑なぜか文字化けしてるけど、ダイニング カフェです。
|
||
164:
匿名さん
[2006-06-07 06:31:00]
薬局、歯医者、クイックマッサージ、本屋
|
||
165:
匿名さん
[2006-06-07 06:42:00]
エレベーターメーカーは決まっているのでしょうかね?
|
||
166:
匿名さん
[2006-06-07 07:23:00]
普通に考えたら三菱でしょ!
|
||
167:
匿名さん
[2006-06-07 07:28:00]
本屋さんもほしいな、
|
||
168:
匿名さん
[2006-06-07 08:54:00]
>>166
家は三菱地所のマンション(ゼネコンは三井住友建設)住んでるけどELメーカーはFUJIです。 |
||
169:
匿名さん
[2006-06-07 09:15:00]
銀行や郵便局のATMは有るのでしょうか?
|
||
170:
匿名さん
[2006-06-07 09:23:00]
|
||
|
||
171:
匿名さん
[2006-06-07 12:17:00]
北仲ヒルズ(横浜ヒルズ?)が出来るとMGTからの眺望がさらに良くなりそうですね。
今朝の新聞によれば59階建てビルを筆頭にした複合帯のようですから。 ランドマークタワー一帯に次ぐ高層ビル群が対岸に出現ですから南東側の眺望は凄い事になりそう。 |
||
172:
匿名さん
[2006-06-07 12:40:00]
北仲の帝蚕倉庫では今地ビールが飲めます。 おまけにそこからコットンCHTが見えます。
http://www.y-k-w.com/index.html http://www.kanalog.jp/mm/bashamichi/entry_21764.html |
||
173:
匿名さん
[2006-06-07 16:23:00]
|
||
174:
匿名さん
[2006-06-07 16:24:00]
|
||
175:
匿名さん
[2006-06-07 17:36:00]
|
||
176:
匿名さん
[2006-06-07 18:05:00]
|
||
177:
匿名さん
[2006-06-07 18:50:00]
北仲ヒルズができると、マリナゲートの南西側からの眺望がよくなるのでは?
|
||
178:
匿名さん
[2006-06-07 19:10:00]
>>177
CHTより頭が抜けている上の階はそうなりそうですね。 そうでない階はCHTに遮られて見えなさそうです^^; 眺望シミュレーションですと、中層でランドマークタワーがギリギリ見えて、クイーンズスクエアやインターコンチネンタルホテルは見えない事になっていたので、北仲通の辺りも難しいと予想しています。 |
||
179:
匿名さん
[2006-06-07 20:55:00]
前方は塞がれてるよ
ほとんどの部屋が |
||
180:
匿名さん
[2006-06-08 00:16:00]
北仲町ヒルズいいなあ。これってまだMR情報とかないの?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
TSUTAYA、美容院、交番、クリーニング、マクドナルド、
喫茶店、レストラン、後は何があるかな・・・