天王町駅徒歩4分で横浜へ5分!西横浜駅6分と2駅利用可。
プラウド横濱天王町について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
販売時期・・・平成22年12月中旬(予定)
所在地・・・神奈川県横浜市西区浅間町5丁目
交通情報・・・相鉄線「天王町」駅、徒歩4分/「西横浜」駅、徒歩6分
湘南新宿ライン/横須賀線「保土ヶ谷」駅、徒歩16分
敷地面積・・・752.53㎡
構造/規模・・・鉄筋コンクリート、地上11階
建物竣工時期・・・平成23年10月下旬(予定)
入居時期・・・平成23年11月下旬(予定)
総戸数・・・42戸
販売戸数・・・未定
予定販売価格(万円)・・・未定
間取り・・・2LDK ~3LDK
専有面積・・・60.02~73.79㎡
バルコニー・・・11.00~13.56㎡
管理形態・・・区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポート株式会社に委託予定
売主・・・野村不動産株式会社
施工・・・東亜建設工業株式会社
【重複スレより物件情報等を移動いたしました。2010.10.05 管理人】
[スレ作成日時]2010-10-03 14:31:58
プラウド横浜天王町ってどうですか(プラウド横濱天王町)
121:
匿名さん
[2011-02-15 19:16:52]
|
122:
匿名さん
[2011-02-16 09:33:31]
1Fの奥、ブースで面談ができるようになっていた部屋が会場。模型やブースを撤去して、ぎっちりいすを入れてありましたが、通路まで立ち見があふれていました。
なんというのか知りませんが、よく抽選に使われる、回転させて色つきの玉を出す抽選機で行いました。 倍率の高い6倍の部屋から、部屋番号の小さい順に抽選開始。抽選機に、6倍なら1から6まで数字を書いた玉を入れて、最初に出た数字が当選者、もう一度まわして次点の番号を決め、次の部屋に移りました。6倍でも3倍でも、抽選で決めたのは次点まででした。 雰囲気は、熱気に満ち溢れている感じで、家族で来場している人が多く見受けられました。番号だけが淡々と読まれるのですが、終わったとおぼしき人はタイミングを見て静かに退出という感じで、誰が当たったか、外れたかは、なんとなく雰囲気で察するくらいです。 担当者は、多忙なので、来場時にアンケートを渡され、それを渡して帰宅。名前や希望住戸番号等を記入、当選者はその後の日程等の確認、外れた人はキャンセルが出た場合、どのへやなら連絡がほしいか(何LDKの部屋とか、何タイプの何階から何階までとか、要望書より幅を持たせたもの)を記載しました。 と、以上のように記憶していますが、もし違っていたら、どなたかご指摘ください。 |
123:
匿名さん
[2011-02-16 18:59:43]
だめもとでキャンセル待ちを要望しようかな。
うわさでは引渡しまでに1割くらいはキャンセル出ると言われているけど、この物件はどうだろう。 |
124:
匿名さん
[2011-02-16 21:57:52]
>122さん、
119です。 抽選会の様子を詳細に教えていただき、ありがとうございます。 そのときの状況が目に浮かびました。 すごい人だったのですね。それに意外と淡々と進められるものだということがわかり、参考になりました。 私は抽選になることがわかったのが当日だったので立ち会うのは見送りました。 ちょっと見てみたかった気もしてます。 |
125:
匿名さん
[2011-02-17 21:27:53]
|
126:
匿名さん
[2011-02-18 09:05:05]
122さん
ともうしますと? |
127:
匿名さん
[2011-02-18 09:15:43]
推測するに、抽選が公平ではなかった、と書きたいのでは?
で、自分は得をしたほうだ、と。 におわすようなことを書くのなら、全て書くべし。 野村の営業さんが読んで特定されたら困る、とでも思って書けないのならはじめから書くべきではない。 |
128:
匿名さん
[2011-02-18 11:51:24]
世の中には色々あるんですよ。
別にこの物件に限ったことではありません。 人生うまく生きて行きましょう。 |
129:
物件比較中さん
[2011-02-18 19:25:54]
|
130:
匿名さん
[2011-02-18 19:30:09]
では何故125は出てきて、その続きを書かない?
|
|
131:
匿名さん
[2011-02-18 21:50:52]
まあまあ130さん、
125さんの情報はたいしたものでもなさそうですし、そう熱くならないでもいいのでは。 |
132:
匿名さん
[2011-02-18 22:24:41]
そうそう。
勝手にそう思ってるただの妄想ですよw |
133:
匿名さん
[2011-02-18 22:45:14]
野村の方ですか?
話題にされたくないから火消し? 違っていたらごめんなさい。 |
134:
匿名さん
[2011-02-18 23:04:07]
>133さん
131ですが、野村の者でありません。といっても信じるか信じないかは自由ですが。 「話題にされたくないから火消し」ではなく、「くだらないから火消し」です。 妄想を論ずるのは無駄なことだと思ってますし、抽選の公正性については別のスレッドで熱く語ればいいことだと思います。 |
135:
デベにお勤めさん
[2011-02-18 23:30:25]
契約即日完売したみたいですね。
さすが野村の営業力。 営業力があるから、野村の開発マンは 高値で競り落とせるんだろな。大した力もないのに。 ここの営業も今頃は休みに入ってんのかな。 |
136:
匿名さん
[2011-02-19 00:12:09]
即日完売ですか。HPで報告されていましたね。キャンセル待ちの私はちょっと複雑な気持ちですが、気に入った物件が人気あってよかったです。
|
137:
ビギナーさん
[2011-02-20 09:57:17]
ようやく自己物件の抽選当った通知を息子より
受けました売買も真剣勝負ですお互い勉強のた めに絶えず高感度のアンテナを張っておきたい ものだ。 |
138:
匿名さん
[2011-02-20 12:00:38]
恐らくトリックのことでしょう。
私も現地で抽選会を見ていましたが、途中から「アレっ?」って思いました。 |
139:
匿名さん
[2011-02-20 13:30:46]
|
140:
匿名さん
[2011-02-20 13:43:26]
むしかえすのはやめよう。
終わったことですから。 |
141:
匿名さん
[2011-02-20 14:35:41]
負け惜しみ。
|
142:
匿名さん
[2011-02-21 19:47:59]
こういうことになるからね・・・
別に抽選が公平でないことはよくあることだと思いますけど。 意味深?にチラ書きしたのは良くなかったですね。 |
143:
匿名さん
[2011-02-21 23:11:11]
負け惜しみって・・・試合じゃあるまいし勝ち負けじゃないでしょう。
ちなみに私も気付きましたよ。 大手デベに勤めている友人に話したら、どこでもやってるそうです。 いろいろ大人の事情があるんでしょうね。 |
144:
ひデベにお勤めさん
[2011-02-22 06:30:40]
負け惜しみって虚しいな。
操作する場合は月曜日抽選するとか平日に抽選会して来させないよ。 ここは来い来いってやってるんだから無理だろうな。 操作するriskより申込み断るでしょ。ローン通らないと駄目、手付10%必須とかな。 ここはどうだった? 何があれって思ったの***さん? |
145:
匿名さん
[2011-02-22 14:19:10]
「抽選、トリックがあったんじゃないの?」
って書き込みが先なら、はずれた人の負け惜しみって感じもするけど。 ここの場合は「知らぬが仏」なーんて書き込みが先だったから、負け惜しみじゃないでしょう? |
146:
匿名さん
[2011-02-22 15:20:16]
なんか後味悪いな。
|
148:
匿名
[2011-02-22 20:52:10]
不正があったという人へ
以下につき回答お願い 1)何をどう不正したのかの具体的な説明 2)そんなことやって野村は何の得になるの? 3)レピュテーションと天秤にかけてまでやることなの? 具体的な回答がない場合、野村に対する根拠のない誹謗だと捉えるね |
149:
匿名さん
[2011-02-22 22:36:31]
148さん
そもそもの捉え方が間違ってますって。 野村に対して誹謗目的で書いてるコメントはないと思いますよ。 突然不正を知っているかのようなコメントがでてきて、なんでそんなことを書きこむことのできる人がいるのか?っていう話なんだと思いますが。 |
150:
元業界人
[2011-02-23 13:35:18]
登録期間が1日で1時間しか登録時間ない大手も未だに多いよね。
ここはどうだったんだろ。 |
151:
匿名さん
[2011-02-23 21:12:51]
|
152:
匿名さん
[2011-02-23 22:47:46]
こんな掲示板に具体的に書くメリットはないからね
大手デベならどこでもやってる 大手デベの抽選の裏側なんてググればいろいろ出てくる |
153:
契約済みさん
[2011-02-23 23:20:06]
契約した者です。
抽選会に参加しましたが、不正してはないと思いますよ。 落選された方には申し訳ないのですが、契約された他の方々と有意義なお話をしたいです。 荒らし目的の方々は残念ですが、完売したそうなので他の掲示板に移行されては? |
154:
匿名
[2011-02-24 00:43:48]
当選した人は当然そう言うでしょうね。
|
155:
匿名さん
[2011-02-26 15:18:16]
45戸だから住民板があっても意味ないかも
|
156:
匿名
[2011-02-27 08:12:35]
え~! 住民版欲しいです。
|
157:
匿名さん
[2011-02-27 11:52:06]
住人版って入居するまではオプション何にしますか?とかで楽しそうだけど、入居した後は騒音をはじめとしてグチの言い合いになってるところ多いよね。中古で探している時いろいろ住人版を見たけど、正直このマンションは嫌だな、って思うようなところばかりだった。おかげで検討から外せて助かったけど。
|
158:
匿名さん
[2011-02-28 23:40:20]
具体性に欠けるので説得力ないな。残念だ。
|
159:
購入検討中さん
[2011-03-05 01:34:14]
もう完売ですか?
|
160:
入居予定さん
[2011-03-05 15:08:44]
>>159
即日です |
161:
匿名
[2011-03-05 16:49:00]
2月中は忙しかったですが、ようやく手続きも一段落しましたね。
MRが閉鎖したのがちょっぴり寂しいです。 |
162:
匿名さん
[2011-03-05 16:59:56]
こんな状況でした。
![]() ![]() |
163:
匿名
[2011-03-12 14:13:52]
地震の影響は無いと良いなぁ…
|
164:
匿名
[2011-03-14 18:24:47]
あるとは思いますよ。私は違う物件で契約済みですけど。ただみんなで買えば恐くないですよ
|
165:
匿名さん
[2011-03-19 16:43:27]
竣工・入居が遅れますね。
住宅減税にモロ影響有りです! |
166:
匿名
[2011-03-19 17:18:40]
住宅ローン減税はこの状況だから、延長されてしかるべき!と、勝手に思ってる…日本のみんな頑張ろう!
|
167:
MI6
[2011-03-19 20:30:29]
2階部分に着工してますね。
地震影響なかったの? ![]() ![]() |
168:
匿名
[2011-04-07 13:02:31]
今回の地震でキャンセル出ないかなぁ~
|
169:
MI6
[2011-04-10 22:00:55]
3階部分に着工してますね。
しっかりチェックして工事してくださいね。 ![]() ![]() |
170:
MI6
[2011-04-26 20:38:29]
4階部分を着工してますね。
![]() ![]() |
>5-6倍の部屋もかなりありましたね。
いえいえ。
5倍と6倍の部屋はそれぞれ2部屋だけでした。
多かったのは2倍と3倍でした。
抽選なしも5部屋ありましたよ。