新日石不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉はどうですか?【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 新丸子東
  7. 3丁目
  8. パークシティ武蔵小杉はどうですか?【3】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-07-15 18:59:00
 

仲良く情報交換しましょう☆

パークシティ武蔵小杉

□前スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378

[スレ作成日時]2006-05-30 21:35:00

現在の物件
パークシティ武蔵小杉
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩2分
総戸数: 1437戸

パークシティ武蔵小杉はどうですか?【3】

21: 匿名さん 
[2006-06-01 14:19:00]
22: 匿名さん 
[2006-06-01 14:28:00]
23: 匿名さん 
[2006-06-01 14:29:00]
24: 匿名さん 
[2006-06-01 14:34:00]
25: 匿名さん 
[2006-06-01 15:02:00]
>20
パークシティ小杉の図面集を見るとキッチンの収納が破線で描かれています。
モデルルームでもオプションと標準装備の差は良く観察したほうが良いですよ。
追加コストが掛かるはずですから。
30年前の公団のような流し周りしか多分台所には付いていないでしょう。
26: 13 
[2006-06-01 19:05:00]
>>14,15さん
ありがとうございます。なるほど、納得しました。
自分がもし中古で買うならと考えてみたら、そうなりますもんね。
>>20さん
私も思いました!正直コスタを買わなくてよかったと…
MRの内装とかは別として
最近のマンションとして基本的にしておかなくてはならない設備みたいなものが
ちゃんと全部そろってますよね、この物件は。

あとは値段との相談ですかねー。旦那も説得しないといけないし。
自分の希望より10m2ほど小さくしないと駄目かも。
27: 匿名さん 
[2006-06-01 19:18:00]
28: 13 
[2006-06-01 19:20:00]
まだですよ、6月らしいです
今は予約した人相手の説明会だけですよ
早くMR見たい!
29: 匿名さん 
[2006-06-01 20:45:00]
>26
>私も思いました!正直コスタを買わなくてよかったと…
こういう書き方するとまた荒れますよ。
まだ、ここはMRもオープンしてないのですから、比べようがないでしょう?
確かに立地、説明会内容を聞くと良い物件だとは思いますけど。
30: 匿名さん 
[2006-06-01 21:00:00]
31: 匿名さん 
[2006-06-01 21:01:00]
武蔵小杉の物件ってどうしてこうも荒れるのでしょうか?
私はコスタ、レジ、パークシティどれも検討してますが、
どこのスレも荒れていて悲しいです。
本当に上記3つのスレはなくした方が良いのでは?と思います。
契約された方や管理人さんに悪いと思わないんでしょうか?
良い事ばかりを書き込めと言ってる訳ではないです。デメリットも挙げるべきだと
思いますが、今はそういう会話もなりたっていない。
私は武蔵小杉の場所が好きですが、本当にこんな内容ばかりだと気が滅入りますね。
32: 匿名さん 
[2006-06-01 21:01:00]
値段次第ですね。 よくても高すぎたら買えません。
33: 匿名さん 
[2006-06-01 21:40:00]
34: 匿名さん 
[2006-06-01 21:59:00]
35: 匿名さん 
[2006-06-01 22:36:00]
たぶん購入者が自分のマンションを守ろうとしたり納得したりするために
よそのスレを荒らすんでしょうね。私も購入者だから気持ちはわからないでも
ないけどかえってそのマンションの価値を落とすような気がします。
ここも購入者がでるともっと荒れるのかな・・・
36: 匿名さん 
[2006-06-01 22:45:00]
>>35
納得するために他の物件を荒らすということは、
本心では購入した物件を納得していないということ? そんなの哀しすぎる…。
自分は再開発失敗などと笑われないように、どこの物件も完売して欲しいですね。
37: 匿名さん 
[2006-06-01 22:56:00]
でもさ、100%大満足の物件なんてありえないと思うんですよ
どこか目をつぶって購入してるんじゃないかな
どこをとるかは人それぞれの価値観によるんじゃないかと思います
もちろん完売は早いうちにして欲しいですね
38: 13 
[2006-06-01 22:57:00]
言い方がまずかったですね、すみません
でも正直な意見を言うとそう思いましたので…(コスタに比べると設備が整ってない)
どの物件がいいかは人によりますから好きずきで選べばいいと思います
値段、自分に必要な施設、入居時期とか色々ありますし。
べつに悪く言われたからって、買う人が気に入ってればいい事なんだし。
ただ検討するにあたって同じ地域の同じタワーマンションという条件で比較してしまうんです
ここに関しては駐車場の背が高いなーっていうのが不満ですし。(上になったら出すのに時間が…)
MRが出ればもっと不満が出るかもだし。ただ今の時点では設備は安心かなと。
39: 匿名さん 
[2006-06-01 23:00:00]
40: 匿名さん 
[2006-06-01 23:01:00]
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる