仲良く情報交換しましょう☆
パークシティ武蔵小杉
□前スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378
[スレ作成日時]2006-05-30 21:35:00
- 所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
- 交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩2分
- 総戸数: 1437戸
パークシティ武蔵小杉はどうですか?【3】
62:
匿名さん
[2006-06-05 22:44:00]
芝浦アイランドから行った、穴●っていう営業マンには要注意。
|
63:
匿名さん
[2006-06-05 22:47:00]
武蔵小杉って地価あがりますかね?
投機の意味で購入するのって駄目かな… |
64:
匿名さん
[2006-06-06 00:00:00]
3LDK希望ですが、5000万ぐらいじゃ2LDK+室内物置ぐらいの部屋しかないですね。
窓の無い部屋ばかりというのは間取り悪すぎます。 7000万ぐらいだすと良い間取りもあるのですが…。 |
65:
匿名さん
[2006-06-06 00:32:00]
LDの広さが問題。
やはり17畳以上は欲しい |
66:
匿名さん
[2006-06-06 12:16:00]
タワーだとどうしてもでかい柱が邪魔になって、洋室が
↓こんな間取りになりがちなのがちょっと無念です。 ■■←こういうところは、畳数に入ってるけど廊下でしょ。 ■■■ ■■■ コスタのほうが間取りが素直。バリエーションあんまりないけど。 あとLDがfixの窓で開放的な間取りだと、テレビや棚はどこにおくのか知りたいです。 |
67:
匿名さん
[2006-06-06 22:54:00]
3LDKだとLDが結構横長なのが気になります。
タワー型で無いマンションと比べてですが。 MRのOPENもまだ先なので、間取り図と睨めっこしてます。 |
68:
匿名さん
[2006-06-07 00:46:00]
MR一般オープンはいつなんでしょうか?
|
69:
匿名さん
[2006-06-07 06:49:00]
>>66さん
柱の配置もそうですが、 70㎡台のLDなんか3面とも、他の部屋への移動スペースに 充てなくてはならず、家具の配置が難しいですよね。 あれじゃ実質60㎡ですな。 ここ買うなら、もっと広い部屋じゃないと意味ないのかな。 |
70:
匿名さん
[2006-06-07 12:09:00]
|
71:
匿名さん
[2006-06-07 17:21:00]
角部屋に注目しているのですが、
ああゆう三角リビングって家具の配置に苦労しませんか? 定規を当てて配置を考えているのですが、テレビ、ソファ、 ダイニングテーブルをどう置いたらいいのか頭を抱えています。 現在三角リビング居住の方、ご意見ください。 モデルルームが見れれば参考になるのでしょうが。。。 はやくMR見たいですね。 |
|
72:
匿名さん
[2006-06-07 17:37:00]
MRいつ頃から見れるのでしょうか?
ご存じの方教えて下さい |
73:
匿名さん
[2006-06-07 17:47:00]
|
74:
匿名さん
[2006-06-07 22:50:00]
パークタワーの南東にNECルネッサンスシティがありますが、
その南北にある工場が立替の可能性があるとの話を聞いたことがあります。 このことに関してご存知の方いますか? パークシティー東側の眺望に影響すると思いますが。 |
75:
匿名さん
[2006-06-07 23:04:00]
>72
質問の返答が返ってきたらお礼くらい書き込むのが常識では? |
76:
匿名さん
[2006-06-07 23:30:00]
でもまだ返答見てないだけかもしれないですよ?
荒れないようにしましょうね! |
77:
匿名さん
[2006-06-07 23:37:00]
>76
本当に仲良く意見をかわしたいですね |
78:
匿名さん
[2006-06-08 00:10:00]
リビングにエアコンがついていないのには、がっかり
当然天井カセット型かと思ってた |
79:
匿名さん
[2006-06-08 00:24:00]
MRは直近の土日では、今月の17日から見られます。
予定では、7月初旬までが完全予約制です。 先週末の時点では、17,18日は予約がいっぱいで、 24,25日も午後13:00は満員。結局7/1になりました。 ちなみに、今回の事前説明会を聞きに来た人だけが 7月初旬までのMR見学の予約ができるそうです。 |
80:
匿名さん
[2006-06-08 00:40:00]
タワー北側の南武線に挟まれたとこ、勉強会ってなってるけど
将来は、ビル建ったりするのかな?北側の眺望が心配・・ |
81:
匿名さん
[2006-06-08 02:23:00]
内装は期待はずれと予想。
PCTはしょぼかった。 良いものを期待したい。 ぶっとい柱は買いたくないね。 柱の面積分の管理費・修繕費払うのは損だから。 |