Part3突入です!
前スレ Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47055/
有意義な話をしていきましょう!
荒らしはスルーが一番☆そろそろ実行しましょう。
[スレ作成日時]2010-10-03 07:31:21
- 所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
- 交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
- 間取:2LDK+S-4LDK
- 専有面積:101.94m2-148.85m2
- 販売戸数/総戸数: / 733戸
プラウド新浦安 住人専用Part3
501:
住民でない人さん
[2011-03-24 02:25:51]
■ 誰かが造った町に金だけ払って住むのでなく「今から自らが造るという意識」が大切だということ
|
||
502:
匿名
[2011-03-24 06:52:12]
嫁さんウンコどうしてるの?
|
||
503:
匿名
[2011-03-24 07:08:01]
普通に流してますが、何か?
|
||
504:
匿名さん
[2011-03-24 07:24:04]
パンツの中に垂れ流しかよ・・・
大変だな。 |
||
505:
浦安駅の貧民
[2011-03-24 07:43:33]
まさに砂上の楼閣
|
||
506:
匿名さん
[2011-03-24 08:00:55]
502=503=504=505
律儀に15~20分感覚で、真面目な奴だな。 |
||
507:
匿名
[2011-03-24 08:27:42]
普通に食べてますが、何か?
|
||
508:
匿名
[2011-03-24 09:08:01]
ある程度清掃して砂が無くなったらそれ以前の驚愕が薄れてきた。
本体に問題はなさそうだし少し騒ぎ過ぎだったのかなと。 それより傾いた一戸建ての人が本当にお気の毒。 直す方法とか無くて傾いたまま生活するのかと思うと私たちマンションはまだ幸せ者かも。かなり。 |
||
509:
ご近所さん
[2011-03-24 10:16:34]
一軒家の方が簡単だよ。傾いただけなら。
ジャッキアップと薬液注入で修復できるから。 数百万の世界。 高層マンションが傾いたら、立て直すしかない。 それに、ここは駐車場他全て直すと、数億かかる。 もめるよ。どう負担するかで。 |
||
510:
マンション住民さん
[2011-03-24 10:55:47]
高層マンションが傾くというのは相変わらずの風説流布だけど、行政が一戸建てを優先する可能性は高い。被害程度が大きい事+漁業権と引き換えに土地を得た人たちの力が強いから。新町の一戸建てエリアには市役所幹部OBが多いし市議会議員もいる。なんだかんだ言っても田舎行政なんだよ。外から一戸建てに移った人は気の毒だけど、そうでない人は公道なのに通り抜け禁止の看板だしたり、家庭ゴミを境川沿いのゴミ箱に出したりやりたい放題。デベはおしゃれな街を強調するけど結局千葉の田舎町ってこと。こんだけ書いても俺はこの町気に入ってるけどね。
|
||
|
||
511:
匿名
[2011-03-24 10:57:21]
プラウド、他のマンションに比べて、部屋の損壊はどうやら少ないらしいです。
つくりは丈夫とのこと。(その手の専門の方に見てもらいました。) 外(敷地)は無事だけど、建物内が荒れているマンションは、他に沢山あるみたいです。 ここは、敷地が凄い目立って酷いので、いろいろ言われますが、建物の安全性は確か かもしれません。 |
||
512:
住民でない人さん
[2011-03-24 11:15:17]
確かにそうですね。
有る意味戸建ての崩壊リスクよりは安心です。 今後は戸建ではなくマンション需要が高まるのは必然です。 私も新浦安近辺の戸建を探していましたが、マンションを探す事に切り替えました。 このマンションの中古も幾つか見てますがどなたが坪35位で売っていただけないでしょうか? 今後はもっと落ちる可能性を考えると、今がチャンスだと思います。 |
||
513:
匿名
[2011-03-24 11:19:24]
競売でもそんな値段でねーよタコ
|
||
514:
匿名
[2011-03-24 12:59:35]
外回りの補修が終わったらマンションって問題が無いことが見なおされて値段が上がりそう。
一戸建ての人が懲りて安心できるマンションに移行するはず。 |
||
515:
住民でない人さん
[2011-03-24 13:32:33]
うんうん、そうなるといいよね。
|
||
516:
匿名さん
[2011-03-24 13:37:50]
それでも津波のリスクは無視できないな
立地に対するリスクアセスメントをつけないと 売れなくなる時代になる可能性が高い |
||
517:
匿名
[2011-03-24 13:58:52]
私も保険会社の査定の人に、建物はとてもしっかりしているので、次に今回くらいの大きな地震が来たとしても部屋が潰れたりするようなことはまずないと言われました。
よかったです。 |
||
518:
住民さんB
[2011-03-24 14:37:49]
少なくとも、もう新町にマンションは立ちません。また、浦安市の新町人口の制限もあります。供給は、打ち止めですので、需要の回復がどの程度となるかということです。確かに、回復速度は遅くなると思いますが。
|
||
519:
マンション住民さん
[2011-03-24 14:38:43]
|
||
520:
近所をよく知る人
[2011-03-24 16:21:59]
津波がおこらないとは言えない。
現に今回の地震で防波堤を飛び越えて予想をはるかに上回る津波はやってきたし。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |