埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド新浦安 住人専用Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 高洲
  6. プラウド新浦安 住人専用Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-07 15:00:41
 

Part3突入です!

前スレ Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47055/


有意義な話をしていきましょう!
荒らしはスルーが一番☆そろそろ実行しましょう。

[スレ作成日時]2010-10-03 07:31:21

現在の物件
プラウド新浦安
プラウド新浦安
 
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: / 733戸

プラウド新浦安 住人専用Part3

27: 匿名 
[2010-10-18 16:55:38]
俺はいきなり工事始まっても怒らないけど。
28: 住民さんE 
[2010-10-18 17:30:15]
プラウド3の外観が ととのってまいりました! ね。

色合いがおしゃれで素敵だなと思います。植樹とかが
完成したらかなりいい感じじゃね?
29: 引越前さん 
[2010-10-18 22:23:15]
もうすぐ引っ越しなんですが・・・、
最近、知人から、潮風がふくので洗濯物は外ではなく浴室乾燥を使うことが多いと聞いたんですけど、ホントですか?
南側のバルコニーに干したら、きれいに洗濯物は乾かないのでしょうか?
30: 住民さんA 
[2010-10-20 10:10:42]
植栽はいい感じ。ま、あれだけ植えてあったら管理費かなりかかるんだろうね。借景として楽しませてもらいます。
建物自体は、なんだかごちゃっとしているね。
E棟は海(潮風の香りはする)も花火(音だけはバンバン響く)も見えないんだよね。
31: 匿名さん 
[2010-10-21 12:28:31]
建物はすっきりL字にしなかったので、夢海の街っぽくなったね。
まあ、歩道が広くなって雰囲気がよくなり、近所としてはありがたいね。
高洲四丁目のバス停はマンション住人以外の人も使っていいんかね。
あそこはパームコート敷地内だろう。
利用者にとって雨の日風の日はすごく助かると思うが。
しかしなあ、だとしたら、プラウドの中も通り抜けOKにしないとおかしな話にならないかね。
双方助け合いの観念があるのならね。
32: 匿名さん 
[2010-10-21 13:30:36]
せいぜい入れて10人程度ですから、議論の余地ないと思います。
33: 匿名さん 
[2010-10-21 18:10:10]
人数の問題じゃないだろうが。。。
34: 匿名さん 
[2010-10-21 21:33:07]
しかし、パームコートの建物はきれいですね。
窓ガラスに光が反射するせいかな?
なんだか、きらきらしていますね。
35: 匿名さん 
[2010-10-21 21:45:01]
思っていたより、断然いいですね!
これで植栽がきれいに植えられると、また違うんでしょうね(^‗^)
36: 住民さんE 
[2010-10-22 16:44:29]
29さんへ

南側に干してちゃんと乾きますよ!

網戸が異常に汚れるのは覚悟したほうがいいね。
真っ黒+わたぼこりみたいなの がすぐつくから。
37: 匿名さん 
[2010-10-28 11:59:05]
25番の舞浜バスが、各駅停車になり、且つ昼間便大幅減便ですね。朝使っていた便もズレて使えなくなる。ガッカリです。19番は増えるけど、10番が減るので相殺。
38: 住民さんE 
[2010-10-28 21:55:06]
微妙な改正だ!

高洲7丁目にからむバスを増やせ!
39: 匿名さん 
[2010-10-29 08:00:24]
しかも、総合公園発だと、プラウド到着時間もかなりズレますね。窮屈だけど、シャトルにするかな〜
40: 匿名さん 
[2010-11-01 20:45:14]
20分弱かかりました。更に電車は20分以上の遅れ。愉快な週初を体感出来ました。
41: 入居予定さん 
[2010-11-01 21:21:16]
25番を増やすよう、京葉バスに働きかけましょう!
42: 匿名さん 
[2010-11-02 08:34:38]
南東は、中学校確定。パーム南東は、10メートル以下低層なんですけど、最新情報ありますか?噂でも構いません。
43: 匿名さん 
[2010-11-07 23:11:57]
また、小学校を高学年とおぼしき少年達が、キッズルーム?で暴れ始めましたね。室内に数人が集まってサッカーです。ボールも3つ4つ。部屋の中で蹴りまくっているので、直視していたら、固まってこちらを見返していました。あれだとまた壁に穴、備品損壊でしょうね。心当たりのあるご父兄は注意喚起して下さい。私も次は怒鳴りますよ。いや、その前に優しく注意でしたね。やはり子供同士の利用は無理でしたね。
44: 匿名さん 
[2010-11-08 07:27:06]
確かに、アチラコチラに、キズが増えましたね。スケーターの乗り入れは、特にキズを増幅させています。
48: マンション住民さん 
[2010-11-12 14:06:13]
最近のサッカーブームは子供より親の方が熱くなっていますね。
子供の試合などでも相手チームばかりでなく、ミスしたチームメイトさえ罵倒していますからね。
仕方なくやらされている子供なんかは可哀そう。
49: 匿名さん 
[2010-11-12 23:20:51]
プラウド…勘違いしている親は、確かに見かけます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる