海と公園を望む、全555邸の超高層ツインタワー「Brillia Grande みなとみらい OCEAN & PARK」
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39379/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39102/
その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39378/
その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39377/
その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39376/
その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39566/
その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38999/
その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8859/
その9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8668/
その10
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9258/
その11
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9371/
現在、7F-8F付近を建設中
所在地:横浜市西区みなとみらい5丁目50街区2画地、3画地、4画地
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩6分
みなとみらい線「新高島」駅徒歩7分
[スレ作成日時]2006-07-10 14:34:00
- 所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい5丁目50街区2画地、3画地、4画地(地番)
- 交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩6分
- 総戸数: 555戸
【 Brillia Grande みなとみらい 】 その12
51:
匿名さん
[2006-07-15 10:13:00]
|
||
52:
匿名さん
[2006-07-15 11:07:00]
>>46
MM地区検討者です。 キャンセル住戸は、購入者の方のローン審査が通らなかったり、自宅の売却が上手くいかなかったので、発生したのではないでしょうか。 ちょっと前になりますが、港区のとあるタワーマンションのスレで、金利が上昇したためなのか、ローンの事前審査には通ったものも、本審査で落ちてしまったとのレスを読んだ覚えがあります。 確かに、今週号の東洋経済やダイヤモンド等を見ると今後、マンションの売値は上昇するとの予測が出されています。 横浜市内で坪300万台!になるのではともありました。 (本当なのかとも思いますが、現状を考えると余程条件の良い所でしょうね) 記事のとおりに地価が推移した場合、引き渡し後売却するというやり方をした方が、利益は出るでしょう。(その場合、住戸の階、方角にも左右されると思います。) でもそのやり方を行うためには、引き渡し時までに購入費を用意しなければならないのです。 でも、本当にフォレシスは完売なのでしょうか。 555戸のブリで、金利上昇等によるローンキャンセルが出たのであれば、フォレシスは、1200戸もあるのですから、当然、こちらも出ると思います。 以前、フォレシスの営業マンから聞いたのですが、自宅売却による買い換え場合、契約後2〜3ヶ月以内に売却して頂くような話を聞いた覚えがあります。(特約ありの場合) 今後、フォレシスもキャンセル住戸が出てくるのではないでしょうか。 |
||
53:
匿名さん
[2006-07-15 11:12:00]
|
||
54:
匿名さん
[2006-07-15 11:53:00]
|
||
55:
匿名さん
[2006-07-15 15:52:00]
|
||
56:
匿名さん
[2006-07-15 21:42:00]
どうせ何組かは離婚するから
どこの部屋でも…という向きには チャンスはある。 |
||
57:
匿名さん
[2006-07-15 22:08:00]
|
||
58:
匿名さん
[2006-07-15 23:19:00]
まじで?
|
||
59:
匿名さん
[2006-07-15 23:27:00]
MMMスレ
>はしご車が到達するのは、10階までだから、住むところはそこまでとする人は結構いる。 >これから高齢化社会になり、足腰に自信が持てない老人が増えるから、低層階の人気は出てくると予 >想しております。 ある意味正しい。低層で公園側出ないかな。 |
||
60:
匿名さん
[2006-07-16 11:16:00]
今日の花火はどうかな?
|
||
|
||
61:
匿名さん
[2006-07-16 11:46:00]
>>59
MM検討者です。 いまさら、というところもあるのですが、MMMとブリのキャンセル物件等を検討しています。 今後、資産価値が出てくるのは、高層階と低層階ということでしょうか。 中層階で資産価値を求めるというのは、無謀なのでしょうか。 |
||
62:
匿名さん
[2006-07-16 12:44:00]
ブリなら海の見える中層階でも、資産価値を求められるが、価格は高いよ
|
||
63:
匿名さん
[2006-07-16 14:18:00]
>>62
となると ブリの公園側中層階の資産価値は、あまり期待しない方が良いということになるのでしょうね。 となると、MMMとフォレシスについても同様に中層階の資産価値はあまり期待しない方が良いということになるんでしょうね。(2物件とも海が見えない) |
||
64:
匿名さん
[2006-07-16 15:30:00]
brillialifeさん
今週も更新ありがとうございます。 http://blog.goo.ne.jp/brillialife/ ずいぶんと、立派になってきましたね。 これからのブリちゃんの成長、ますます楽しみです。 |
||
65:
匿名さん
[2006-07-16 15:34:00]
|
||
66:
匿名さん
[2006-07-16 15:36:00]
|
||
67:
匿名さん
[2006-07-16 16:00:00]
>>63
MMMなら海が見える部屋が残っているのでは? |
||
68:
匿名さん
[2006-07-16 16:02:00]
部屋から海が見えなくてもどうってことないよ!
みなとみらいがひとつの居住区になっているから 海も空も緑も一帯に溢れているよ!! |
||
69:
匿名さん
[2006-07-16 16:13:00]
|
||
70:
匿名さん
[2006-07-16 16:20:00]
|
||
71:
匿名さん
[2006-07-16 16:23:00]
平日なら10000以下の経済価値しかないということですね。
|
||
72:
匿名さん
[2006-07-16 17:59:00]
いろいろとお話をいただいてすみません。MM検討者です。
ご指摘いただいているように、確かに、時期を完全に逸しているといったところはありますが、今更ながら、MMの魅力に気がついてしまいまして・・・、何とか良い物件があれば、と思っているところです。 いろいろ書き込んでくださった皆さん。ありがとうございます。 みなさんのMMに対する情熱を感じます。 確かに、MMは良いところです。 まず、町並みの美しさ、これは東京湾岸でも随一ではないでしょうか。 また、メガターミナルである横浜駅の近傍でかつ、徒歩圏であり、大川端リバーシティの再来を思わせます。 (大川端は、東京駅から徒歩圏かつ、町並みがきれいです。) そして、最近の経済誌の特集にもありますように、マンションの価格も上昇していくと予想される中、旧価格で販売されている点も、購入意欲をそそります。 フォレシスの販売が終了した今、最後の悪あがきになるかもしれませんが、良い物件に巡り会えるように最大限努力したいと思っています。 皆さんの意見をまとめると、MMで資産価値があるのは、開けた側の低層階、高層階、海が見える階ということですね。 特に海側眺望はすばらしいらしいですね。そして、海側眺望が得られる部屋に巡り会えたら、とてつもなくラッキーなんですね。(MMMチェックしてみます) ちょっと前のレスにもありましたが、ブリの高層階に空中庭園があるとのこと。 高層で空中庭園階というのもプレミアになるんでしょうね。 ただの高層階でないというのも、魅力的だと思いますよ。 |
||
73:
匿名さん
[2006-07-16 18:50:00]
|
||
74:
匿名さん
[2006-07-16 18:52:00]
その通りですね。
1日2日はいいけれど 365日同じ景色では飽きますね。 |
||
75:
匿名さん
[2006-07-16 18:55:00]
海が見えるとは言っても、中途半端にビルの間から少し海が見える程度であれば、
公園やマリノスグランドなどで、視界が開けた側の方が、 低層、高層に限らず、魅力的な感じはします。 まあ、MMの環境自体すばらしく、また、人それぞれ、魅力を感じるところは違うとは思いますので、 購入される方が納得されれば、どれもよかったというkとになると思います。 |
||
76:
匿名さん
[2006-07-16 19:11:00]
>>72
ブリリアの空中庭園は29階ですね。ここはいいですね。買えた方は幸せ者です。 いまから眺望のある部屋を探すとするとキャンセル待ちということになります。 このような物件は黙っていても売れますので、広告には出ず、売り手側が客を指名することになります。 確実なのは中古で出回るのを買うことでしょう。少々上積みされた価格になると思います。 |
||
77:
76
[2006-07-16 19:20:00]
気長に構えられるのなら、森ビルの物件を待つという手もありますね。
ここの眺望が横浜湾岸で最上のものになるはずです。 大規模物件なので、眺望のある部屋の入手のチャンスも高いでしょう。 いずれにせよ、あせらず頑張ってください。 |
||
78:
匿名さん
[2006-07-16 19:42:00]
眺望ならコットンがNo.1です。
|
||
79:
匿名さん
[2006-07-16 20:14:00]
MM検討者です。
いろいろとアドバイスありがとうございます。 森ビルというと、北仲通の再開発ですね。 長期的に考えると森ビルという選択肢もあるのですね。 ランドマークタワー、観覧車のきれいな眺望が期待できるところですね。 ここは、六本木ヒルズならぬ横浜ヒルズという名称になるのでしょうか。 森ビルのブランドと時期が遅くなることから、こちらの坪単価はかなり上昇するのでしょうね。 それを考えると、悩みますね。 |
||
80:
匿名さん
[2006-07-16 21:33:00]
>>72さん
> 特に海側眺望はすばらしいらしいですね。そして、海側眺望が得られる部屋に巡り会えたら、 > とてつもなくラッキーなんですね。(MMMチェックしてみます) BもMMTFもMMMも、海眺望の部屋は、価格も"とてつもない"のをご存知ですか? |
||
81:
匿名さん
[2006-07-16 21:40:00]
>>72は大人だな
|
||
82:
匿名さん
[2006-07-16 22:45:00]
|
||
83:
匿名さん
[2006-07-16 23:13:00]
|
||
84:
匿名さん
[2006-07-16 23:14:00]
>>76
MM検討者です。 > 確実なのは中古で出回るのを買うことでしょう。少々上積みされた価格になると思います。 中古で出回っても、新築時の売値よりも値上がりしてしまうということでしょうか。 MM地区プレミアムがつくということですね。 でも、今までのアドバイスによれば、中層階であれば、ブリもフォレシスもMMMもそれほどプレミアムがつかないという見方もできるかと・・・ 中古待ちか、ブリのキャンセル待ち住戸&MMMにするか、はたまた森ビルまで待つか。 う〜む、悩みます。 |
||
85:
匿名さん
[2006-07-16 23:14:00]
>>森ビルのブランドと時期が遅くなることから、こちらの坪単価はかなり上昇するのでしょうね。
というより、元々、向こうの方が地価は高いですから。海が見えるところは、すごい高いでしょうな。 まあ、がんばれや。 |
||
86:
匿名さん
[2006-07-16 23:16:00]
>>中古で出回っても、新築時の売値よりも値上がりしてしまうということでしょうか。
その可能性は高いし、中古で買うあんたは、仲介手数料を負担することになるからもっと高くなる。 金は十分用意しておくことだね。金利もあがるから、頭金は多めにしな。 |
||
87:
匿名さん
[2006-07-16 23:22:00]
中古で買うなら同程度部屋の価値順としては NA≫MMT≫MMTF≫≫≫≫≫BR≫MMM の順番かな…と思う。
|
||
88:
匿名さん
[2006-07-16 23:26:00]
私ならMMT海側>BR海側>>>>その他かな。ナビューレはパス
|
||
89:
匿名さん
[2006-07-16 23:39:00]
>>87
MM検討者です。 >価値順としては NA≫MMT≫MMTF≫≫≫≫≫BR≫MMMの順番かな…と思う。 以前、タワーマンションを中古で売却する場合、高層階や眺望が良い所はそれなりの値段になるが、そうでない所だと、値段に反映されるのは、階数と向き、間取りによる部分が多いという記事を何処かで見た覚えがあります。 眺望がよい(海眺望がある)所は87さんのご指摘のとおりになって、そして、眺望がさほどではない方向の中層階だと、マンション間にそれほど価格順は生じないのではないでしょうか。 いずれにせよ、厳しいですね。 |
||
90:
匿名さん
[2006-07-16 23:47:00]
>>87
この人懲りないね。たしか他の掲示板で全くこれとおなじスレしたあげく、その後NA総攻撃 にあって削除されたのに。。。ちなみに全て高層階は海が見えると思うけど、その条件なら 駅近、内装、眺望全て勘案してMMMが一番になるんじゃない?一度各マンションの最上階の 条件で評価してみてくれません? |
||
91:
匿名さん
[2006-07-17 00:04:00]
不等号厨に律儀に付き合う方も悪い
|
||
92:
匿名さん
[2006-07-17 00:05:00]
MMMが一番って???
|
||
93:
匿名さん
[2006-07-17 00:30:00]
MMTの住民の方々に質問です。
この暑い季節に地域冷暖房を1ヶ月つけっぱなしすると電気代はどれくらいになるのですか? ファンを回す電気代がかかると前に聞いたことがあったので・・・。 勉強不足ですいませんが、よろしくお願いします。 |
||
94:
匿名さん
[2006-07-17 00:35:00]
93
こーゆー質問ありがたかった!私も知りたいです。 当時MRで営業さんに聞いたときは「基本料金以上になる事ってどうでしょう?調べてみます」 と言われたっきりでしたし・・・70㎡台なのですが、私も知りたい! |
||
95:
匿名さん
[2006-07-17 00:35:00]
>>87
ステーションプレミアとタワーズも仲間に入れてあげてください。 |
||
96:
匿名さん
[2006-07-17 00:44:00]
みなさん今夜の花火は見に行かれましたか?
今日はブリからどの程度見えるのか気になって行ってみたのですが、 パーク棟でも部屋によっては十分見えそうでしたよ。 帰り道にMMTの方がベランダから見物されているのを見上げて、 2年後の花火大会が楽しみになりました。 |
||
97:
匿名さん
[2006-07-17 01:21:00]
今日の花火は山下公園方面だからちょっと遠い。8/1の臨海公園の花火が迫力あるでしょう。ブリから良く見えるはず
|
||
98:
匿名さん
[2006-07-17 07:27:00]
昨日の花火大会ですが、南西の高層階であれば、クイーンズスクエアの上に見えるのでしょうか。
それとも、クイーンズスクエアに遮られて全く見えないのでしょうか。 誰か教えてください。 |
||
99:
匿名さん
[2006-07-17 07:47:00]
昨日は新高島公園あたりからMMTの間を抜けて少し見えていました。
ということは、クイーンズスクエアの上というよりも、パシフィコの上から インターコンのあたりの上空にあがっているようです。 部屋によると思いますが、ジャックモール側からは少し難しいかな?と思います。 実際に高い場所から見ているのではないので実際のところは分かりませんが・・ |
||
100:
匿名さん
[2006-07-17 08:14:00]
MM検討者です。
花火という一点に限れば、南西方向住戸は見ることが出来ない。 そうすると、本当に海側のみ、花火を見ることが出来るということですね。 いまさら、いい部屋は全て埋まってしまっているだろうけど、年に数回の花火大会のためだけに大枚をはたくというのもどうかと。 (余裕がある方の特権ですね。) よくよく、地図を見てみると、公園やら建物等で将来的にも道路挟んだ隣に建物があるもしくは、建たない場所って、あまり無いのですね。 強いてあげると、MMMの横浜美術館方向、フォレシスの病院側15階以上、フォレシス北方向公園側、ブリリア公園側、ブリリア海側中層階以上(映像文化施設建設予定のため) こちら側の住戸を手に入れられた方は、幸せですね。 うらやましいです。 |
||
101:
匿名さん
[2006-07-17 08:40:00]
海にこだわるとライバルも多いので、価格は高いし、抽選だしで、入手は大変ですね。
ただ、それにこだわらなければ穴場的にいい眺望の部屋があったりします。 自分が気がついたのはMMTとMMTFに囲まれた植栽に面した部屋です。 両者の庭のデザインが統一されているので、広大な中庭のようになっています(もちろん本庭はMMそのものですね)。建物間の距離も広いです。 樹冠を見下ろすぐらいの高さの部屋だと気分いいと思います。木が育ってゆくにつれて眺めもよくなります。 大切なのは高さです。しかし高ければよいのではなく、周囲風景とのバランスが取れる高さを眺望ソフトで探すことですね。 |
||
102:
匿名さん
[2006-07-17 09:06:00]
|
||
103:
匿名さん
[2006-07-17 11:07:00]
>>102は連投ごくろんさん。ばかですね。
|
||
104:
匿名さん
[2006-07-17 11:24:00]
私は102さんが羨ましい。すばらしいお住まいでいいな。
ブリ中層でMMT側でも同じように見えますかね |
||
105:
匿名さん
[2006-07-17 12:08:00]
>>101さん
そうなんですね。 MMTとMMTFに囲まれた植栽と高島中央公園の植栽で 連続して緑地が形成されていることと、 周辺が何れも意匠の優れた白亜タワーのため 四方に緑の空地が確保されていることで、 結果として大変な穴場だったと思います。 |
||
106:
匿名さん
[2006-07-17 12:27:00]
眺望が良い部屋が高いに決まっているだろ!
|
||
107:
匿名さん
[2006-07-17 12:34:00]
>>93
85平米前後ですが 基本料は6500円位 電気代は9500-11000円くらい これに冷房料が数百円かかる感じではないでしょうか (冷房料の去年の支払い記録がありません、ただ暖房料が2月で150円と出てるので冷房もそんなものかと、) とにかく、基本料がかかります。給湯に対してもかかるので、冷暖房を使わない時期も払い続けます。ただしメンテ費用、更新費用などを考えると妥当な気もします。 |
||
108:
匿名さん
[2006-07-17 13:06:00]
>>102は単なるばかですね。
|
||
109:
匿名さん
[2006-07-17 16:07:00]
>93、94さん
100平米前後ですが、給湯冷暖房基本料は6600円(広さにより異なる)で、これは メンテナンス費用であって、使用量がゼロでも取られる固定費です。 そのほかに冷暖房は使用メーターに応じて払いますが、少ない月で139円 (5月とか10月は冷暖房ともほとんどつけないため)、多い月で冬は約12000円 夏で約15000円でした。年間合計で基本料以外で77000円でしたから、平均月額は 6500円くらいでしょうか。 寒いときも暑いときも一日中、がんがん冷暖房をつけており、ご参考にならない かもしれません。 冷暖房費と電気代は別ものです。電気代は年間15万ほどでした。 MM地区は地域冷暖房システムですので、冷気と蒸気が配管を通じて送られて くるので、ファン以外は通常の冷暖房のような電力は消費しません。 ファンの電気代はごくわずかなものです。上記15万の1割にも満たないでしょう。 現に、24時間換気システムは365日付けっぱなしです。 また、給湯と浴室乾燥、および床暖には地域冷暖房システムの給湯機能を使用して おり、給湯料は月平均6000円でした(浴室乾燥と床暖の使用頻度多い) |
||
110:
匿名さん
[2006-07-17 17:03:00]
|
||
111:
匿名さん
[2006-07-17 18:07:00]
ジャワで7.2の地震だって。
皆さん気をつけましょうね。 |
||
112:
匿名さん
[2006-07-17 19:46:00]
|
||
113:
匿名さん
[2006-07-17 22:03:00]
ガス代が掛からない事を考えると、
地域給湯システムがコスト高になる わけでは無いという解釈で良いので すかね? |
||
114:
匿名さん
[2006-07-17 22:07:00]
オール電化なら地域暖房費も無いですよ。
|
||
115:
匿名さん
[2006-07-18 10:10:00]
>109さん
我が家も冷暖房がんがん派なので、すごく参考になりました。 でも、浴室乾燥機や床暖房は地域冷暖房の給湯システムを使うんですね! MRの機種が東京ガスだったのですっかり都市ガスだと思い込んでました。 |
||
116:
匿名さん
[2006-07-18 12:29:00]
都市ガスが無ければ、電気代の割引とか有るんですよね。
|
||
117:
匿名さん
[2006-07-18 13:48:00]
>113 さん
109で述べたように、私の場合ですと平均で、給湯冷暖房基本料6600円+ 給湯費約6000円+冷暖房費7700円=20300円 と電気代12500円ですから、 光熱費合計で約33000円となり、以前のボロマンションのときの電気代と ガス代の合計より1割ほど高くなりました。 以前は、夏はクーラー、冬はヒーター類の電気代でずいぶんかかっていました のでこういう結果ですが、ガスストーブや石油ストーブの方はそれらの費用も 含めて、ガス+電気代と地域冷暖房費+電気代で比較すべきです。 一般論ですが、冷暖房以外にもIHヒーター、食洗機など以前の暮らしより便利 になる分、水道光熱費全部あわせた合計は、若干(1〜2割程度)高くなると 覚悟した方がいいと思います。 たとえば、リビングは、以前は60Wと40Wのサークル蛍光灯だけでしたが、 最近の高層マンションはブリリアでも同じことと思いますが、その蛍光灯が 2組、さらに「ダウンライト」がいくつもあり、洗面所、廊下や玄関に60W の白熱球をやたらに使っているので、電灯代もばかになりません。 (1軒で20個以上使っているこの60W球が年に1回くらい切れるので、デオデオ ではこの電球が2個組みで山のようにつまれていますが、飛ぶように売れています) ただし、床暖、浴室乾燥、冷房、暖房、風呂などすべて電力で供給する「オール電化」 というのはものすごく電気を食います(単価は安くなりますが)ので、地域冷暖房の方が 高いとはいえないと思います。 >115さん MM地区の熱源はすべて地域冷暖房でガスはないのですが、不思議なことにこの 地域冷暖房システムを運営している会社は東京ガスの関連会社であり、ガスで蒸気 や熱湯を沸かして配送しているそうです。地域冷暖房システムというのはガスは ないけど、ガス会社の新商品なのです。 それで、MRに東ガスの名前があったのでしょうね。 |
||
118:
匿名さん
[2006-07-18 13:59:00]
>116 さん
それが東京電力の「オール電化割引」ですが、地域冷暖房システム は前述のようにガスを使ってエネルギーを作っているからオール電化 は適用されないというのです。 東ガスと東電のいがみあいにとばっちりを受けています(東電は、 浴室乾燥と床暖に電気を使わず、熱湯を使用しているのが気に食わん ようです。) |
||
119:
匿名さん
[2006-07-18 14:16:00]
地域冷暖房を含む光熱費全般は非常に参考になりました。
・・・が、やはり実際住んで見なければ現実的にもそうですし、 仕組みと言うか費用の掛かり方が良く分からないですね。 新築という点も考慮し、現状よりも総額が1〜2割り増しと思っておきます。 専有面積が広くなった場合はさらに掛かるでしょうね。 固定資産税など様々なコストを考えると維持するのは大変ですが、私自身としては 仕事に対しても頑張らないと! という良い方向に意識が向きました。 このマンションに限らず横浜湾岸で新居購入した皆さん、頑張りましょう! |
||
120:
匿名さん
[2006-07-18 18:11:00]
本当に1年半後を目指して貯蓄をがんばらなければ!
ところで入居に際して必要になる経費って実際にはどれくらい必要なのでしょうか? 引越し代やカーテン・家具等のインテリア購入費用以外に、登記とか税金とかで 結構かかりそうな気がしたのですが・・ |
||
121:
匿名さん
[2006-07-18 18:46:00]
カーテンの見積もりを取ったのですが、50万円程度に達してしまい愕然としました。
ちなみにリビングと寝室(1LDK)をダブルシェードタイプにしました。 カーテンも安めの生地での見積もりだったので、こだわると60万円近くになりそうです。 想像以上にお金が掛かり、頭金の予定額がどんどん減っています・・・泣 |
||
122:
匿名さん
[2006-07-18 19:40:00]
1LDKで60万ですか・・やっぱりカーテンって高い!
今のマンションで使っている物も流用しようと思ってはいますが それだけでは足りないし、入居してから徐々に揃えていこうかなぁ。 |
||
123:
匿名さん
[2006-07-18 19:48:00]
そんなにするのですか。
今使っているカーテンは、ニトリで一枚数千円なのですが…。 窓が大きいと高くなるのでしょうか。 |
||
124:
匿名さん
[2006-07-18 20:01:00]
窓が大きいので、シェードのタイプをダブルタイプにしないと使い勝手が悪いので、
そうしてしまうとでうしても高くなります。 通常のカーテンなら安いと思いますが、リビングだと長さ・高さが大きくなるので 結局高くなると思うんですよね。 リビングはやはりこだわりがないと何のために新築タワーを買ったのか分からなくなりますし。 |
||
125:
匿名さん
[2006-07-18 20:05:00]
今住んでいるマンションは、3LDKで70万ぐらいしました。
カーテン屋さんのオーダーメイドでワイドスパンのリビングでレースまで入れると40万ぐらいしました。結婚式のドレスを買ったときよりも、生地を選ぶのに時間がかかりました。でもすごく部屋にあったカーテンになりました。 あとの部屋もオーダーメイドですが安めの生地にしてコスト削減しました。 これから引越す時、もったいないので前のカーテンを仕立て直そうかと思っています。 |
||
126:
匿名さん
[2006-07-18 20:09:00]
|
||
127:
匿名さん
[2006-07-18 20:17:00]
|
||
128:
匿名さん
[2006-07-18 20:27:00]
>>127
初耳 |
||
129:
匿名さん
[2006-07-18 20:31:00]
|
||
130:
匿名さん
[2006-07-18 21:23:00]
IKEAで
破格のカーテン(1/10程度) 扱っていないのかな? |
||
131:
匿名さん
[2006-07-18 22:00:00]
特に防炎カーテンの指定はありませんでした。
選んだカーテンが防火対応だったかもしれませんが、それは気にせずもっとも部屋にあうデザインを選びました。(モデルルームのカーテンの柄をカーテン屋さんに探してもらったのですが) 現在のマンションも高層タワーマンションなのですが、全部屋防火設備が設置されていて、初期消火は大丈夫そうです。 |
||
132:
匿名さん
[2006-07-18 22:36:00]
南西向きの部屋の場合、西日がきつそうなので、カーテンは厚めのものが良いのでしょうか。
薄目のレースのカーテンだと大変なことになりそうな予感がするんですけど。 どなたかアドバイスをください。 |
||
133:
匿名さん
[2006-07-19 00:01:00]
そういえば市営地下鉄でちょっと行けば新横浜の隣辺りにIKEA港北があるんですよね。もうすぐ?オープンでしたよね。
|
||
134:
匿名さん
[2006-07-19 00:03:00]
西日は、冬は暖かくてちょうど良いのですが、夏はエアコンが効かないほど暑くなります。
あとフローリングや畳が日の当たるところが焼けてしまいかっこ悪くなります。 レースのカーテンでは防げないのでUVカットフィルムを窓に貼ったらどうでしょうか。 |
||
135:
匿名さん
[2006-07-19 00:03:00]
大塚家具が近いよ。
|
||
136:
匿名さん
[2006-07-19 00:06:00]
大塚家具も良いんですけど、想像以上に安くてデザインの評判が良いIKEAも気になってます…。
|
||
137:
匿名さん
[2006-07-19 00:07:00]
大塚家具さんって本当に細かいところまで考えてくださって、長くお付き合いするのには最高ですよね。あの近さですし。
|
||
138:
匿名さん
[2006-07-19 00:14:00]
カーテンは高いものと安いものの差が激しすぎですね。
有名ブランドのオーダー物だと、80平米のマンションで50万〜70万はかかるし、ホームセンターのイージーオーダーだと2、3万円で済む。その差は10倍以上あります。イタリアブランドのスーツと、ユニクロのスーツ価格差のようなものでしょうか? |
||
139:
匿名さん
[2006-07-19 00:43:00]
カーテンは消耗品です。身の丈にあった価格のものを考えましょう。
シンプルな無地もので、色をセンス良く決めることも、一つの方向でしょう。 |
||
140:
匿名さん
[2006-07-19 00:47:00]
>カーテンは消耗品です。身の丈にあった価格のものを考えましょう。
そういわれると、スーツはサラリーマンの作業着だから、青山のスーツで十分と同じみたいな。 ちょっと無理してもブランドスーツを買いたい心理も働きますけど。 |
||
141:
匿名さん
[2006-07-19 00:47:00]
左右に取り付けるだけの安価なのならば安いと思いますが、
シェードなどにするとどうしても高くなりますね。 でもカーテンがあまりに安っぽいと部屋全体がショボくなるのは間違いないです。 とりあえずリビングだけはしっかりしたのを設置しようかと。 |
||
142:
匿名さん
[2006-07-19 00:57:00]
カーテンの出費は予想以上で痛いですねぇ。でも、部屋が安っぽくなるのは嫌だし・・・。
まだまだ時間があるから、ゆっくり良いものを選ぼうと思います。 |
||
143:
匿名さん
[2006-07-19 01:06:00]
窓面が大きい住居はやはりシェードが良さそうですね。(たとえ50〜70万しても)
日が入ってきたり、お見合いの部屋でも1/4〜1/3程度シェードを下げれば済みますが、 左右にカーテンだとザーッと引くしかないでしょう? 部屋は暗くなってしまうだろうし巨大な幕みたいですから。 出勤時にちょうど浜松町〜新橋間に聳え立つ「ツインパークス」がありますが、 夕方の西日だとやはりシェードにしている部屋が多いですね。 |
||
144:
匿名さん
[2006-07-19 06:00:00]
>西日は、冬は暖かくてちょうど良いのですが、夏はエアコンが効かないほど暑くなります。
>あとフローリングや畳が日の当たるところが焼けてしまいかっこ悪くなります。 >レースのカーテンでは防げないのでUVカットフィルムを窓に貼ったらどうでしょうか。 やはり、南西向きの部屋には、UVカットフイルムは必需品でしょうか。 フォレシスの影になるので、よほどの上層階じゃないといらないような気がするんですが 営業の方からは、上層階でも必要ありませんよと言われたんですが、ちょっと心配です。 みなさんは、どうお考えでしょうか。 |
||
145:
匿名さん
[2006-07-19 09:45:00]
|
||
146:
匿名
[2006-07-19 10:21:00]
最近はUV加工をしたレースのカーテンもありますよ。
ブラインドを使えば西日のまぶしさは防げますが、日には焼けてしまうでしょうね。 |
||
147:
匿名さん
[2006-07-19 11:19:00]
|
||
148:
匿名さん
[2006-07-19 19:40:00]
|
||
149:
匿名さん
[2006-07-19 20:16:00]
販売員がプロとは限りません。
いいかげんなアルバイトや社員もおります。 |
||
150:
匿名さん
[2006-07-19 20:18:00]
忘れました、ガラスは共用部であって、室内側からであろうが直接貼るなどのことは禁止、これは集合住宅の常識です。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
行ってきましたよ
料理の質はそれなりという感じですが、接客と雰囲気が非常に良かったです。
一方には芝生、一方にはみなとみらいと贅沢なロケーションだなぁと思いました。
店内には六つのモニターがあって常時、スカパーのスポーツ番組を流しているようです。
マリサポのみならず、スポーツファンならお薦めですね。