大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン森の城 パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 城東区
  6. リバーガーデン森の城 パート3
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-11-30 23:51:02
 削除依頼 投稿する

新しいスレッド立ち上げました。
快適生活目指して 今後ともよろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
    JR片町線「放出」駅徒歩15分

[スレ作成日時]2010-10-02 20:25:46

現在の物件
リバーガーデン森の城
リバーガーデン森の城
 
所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:62.5m2-92.28m2
販売戸数/総戸数: / 352戸

リバーガーデン森の城 パート3

972: 匿名さん 
[2011-11-16 15:35:26]
私もコンシェルジュはもういらないと思います。
マンションとしてそんなに人件費が出せるんだったら、その分を修繕積立金にまわしてほしいです。
973: 匿名 
[2011-11-16 18:11:27]
>>968さん 964です

>売上から管理組合にバックしている

私も過去の総会資料を見直したんですが、わかりませんでした。
収入明細に載っていませんが?

規約集には、
光熱費と修繕費を除く一切の損益はサービス事業者に帰属する。と書かれてます
つまり売り上げ金は業者のもの?



光熱費に関してですが、
総会か何かの時に、ミニショップは総額500万円と説明されたと記憶してます

マンション全体で電気代が1日約18,000円
廊下の照明? 結構かかってますね

で、ミニショップの光熱費が年間百万円だとして、1日約2700円

業務用のパン焼き機や、冷蔵庫を使ってたら無いこともないのでは…
975: 匿名 
[2011-11-17 08:25:50]
意図的に誰かがコンシェルジュを無くさせようと住民をあおって書き込みしている気がするけど。

そんなに無くしたかったら、またアンケートしたら良いのに。
976: 匿名 
[2011-11-17 08:58:22]
色んな考えの人がいますよね。
煽る書き込みは削除依頼でスルーしましょう。

色んな意見があるのはわかるけどここに書いても何も進展しないので
本当に変えたいと思う人は意見書を出すと思います。

そして住民の意見を問う時期が来たらまたアンケートがあるのではないでしょうか^^
977: マンション住民さん 
[2011-11-17 09:43:55]
10月の説明会の議事録まだ、でないのですかね? それとももうでました?私の見落としですか?
978: 匿名さん 
[2011-11-17 12:08:45]
ま、自ら怪文書と謳ってるぐらいなんで話し半分でね(笑)

http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&wsc=tb&w...
979: マンション住民さん 
[2011-11-18 08:40:01]
毎回の事ながら回覧板が廻ってくるのが一ヶ月以上経つのはなぜ?
目を通すと既に終わっている行事とかあるし。
980: 匿名 
[2011-11-19 14:13:11]
回覧板が遅くなるのは誰かが止めてるからに決まってるでしょ。

そもそも300戸以上のマンションで回覧板がスイスイ回るような
奇跡が起こるわけがないと思う。常識で考えようよ。
981: 956 
[2011-11-19 14:36:09]
先日のコンシェルジュについての投稿にはいろいろ御意見頂きありがとうございます。

廃止推進派というわけではなく、それほど役立つサービスがない割に月額の管理費からの支出が多いため
多くのマンションで廃止が検討されている実情を鑑みて、不要なサービスは管理組合によって廃止が
提案されてなくなっていくという一般論を書いただけです。

ここように焼きたてパンなどのサービスがある場合は、比較的利用者も多く
不要と思う人が少ない傾向にあるため簡単に廃止とはならないでしょう。

>うちは、こどもいないんでキッズルーム利用はしないし、
>ゲストルームもリラクゼーションも使用してません。

こういう人ばっかりになったらそのサービスはなくなっていくだけのこと。
逆にとてもよく使う人が1部だけいたとしても大半が使わないサービスも
なくなっていきます。

当たり前のことしか書いてないのですが、理解出来ない人も結構いるみたいで
正直あきれます。
982: 匿名 
[2011-11-19 14:39:43]
そうそう、回覧板!
うちも順番が前半なのに行事が終わってることがあります。

>そもそも300戸以上のマンションで回覧板がスイスイ回るような
>奇跡が起こるわけがないと思う。常識で考えようよ。

ちょっと違うかな?
回覧板の内容が生きてる内に回るように調整できる部分があればしていこうって思います。
回覧の中身が一階の掲示板に貼ってあることもあるので私はあまり気にしないのですが
それでも終わった行事のものを見るとなんだかな~だと思います(^^;

回覧板の改善案って、どこに言えばいいかわかりますか?
町内会になるの?管理組合?
ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。
983: 匿名 
[2011-11-19 17:21:19]
危なっ!駐車場のカーブミラー曇ってて何も見えん!
984: 匿名 
[2011-11-19 18:00:02]
駐車場のカーブミラーが、くもっているのを見たことはありませんが、昼間など外からの光の反射で見えにくい時はあります。
駐車場は徐行を守りましょう。
985: 匿名 
[2011-11-19 18:30:05]
今日は気温のせいか湿度のせいか、いたるところが水滴状態になっていました。
エレベーターもお店の窓も。
そのせいだと思います。
986: 匿名さん 
[2011-11-19 21:19:44]
きっと、
理事会が代替わりしても、またミニショップ廃止が提案されると思いますよ。

確か、前の理事長の時にも検討されてましたよね?

たぶん、管理費に余裕が欲しいんでしょう
一千万近い剰余金があるけどね。

去年の弁護士費用みたいな、予想外の出費に対する予備費を置いときたいんちゃうんかな?

で、コンシェルジュ以外で削減するとしたら、警備費でしょうね(笑)
987: 匿名 
[2011-11-20 17:58:57]
大阪ガスセキュリティサービス
5年契約なんで、来年ぐらい見直し議案が出されたりして…
988: 匿名 
[2011-11-20 19:52:22]
セキュリティといえば・・・
駐輪場の自転車が悪戯されたのも、駐車場で車上荒らしが起きたのも、管理会社が変更してからですよね。
管理人の防犯意識が薄いんでしょうかね?
989: 匿名 
[2011-11-20 22:56:10]
そっか、じゃあ長谷工に戻せば大阪ガスセキュリティいらんかもねww

ちなみに、正式には管理員だったんですね
確かに、管理人て賃貸ぽいですもんね~
990: マンション住民さん 
[2011-11-21 20:58:30]
そんなんスイスイ回らない回覧板いらんでしょ。
991: 匿名 
[2011-11-25 05:34:17]
お試し期間終わり?
カメラ無くなってますね

【一部テキストを削除しました。管理担当】
992: 匿名さん 
[2011-11-28 19:55:35]
駐車場問題、一歩後退かな…
とりあえず自転車からって事ですかね?


ラティスだけ、やり玉に上がってますね
※うちは設置してませんが

規約集17ページ、附則の第7条(9)の②

既設の、
物干金物の高さ以下に干すものとします。

柵より上に物干しを設置されてる方、たくさんおられますよね

あれも、ダメでしょ?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる