大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン森の城 パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 城東区
  6. リバーガーデン森の城 パート3
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-11-30 23:51:02
 削除依頼 投稿する

新しいスレッド立ち上げました。
快適生活目指して 今後ともよろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
    JR片町線「放出」駅徒歩15分

[スレ作成日時]2010-10-02 20:25:46

現在の物件
リバーガーデン森の城
リバーガーデン森の城
 
所在地:大阪府大阪市城東区東中浜8-23(地番)
交通:地下鉄中央線「深江橋」駅徒歩11分
間取:2LDK-4LDK
専有面積:62.5m2-92.28m2
販売戸数/総戸数: / 352戸

リバーガーデン森の城 パート3

706: 匿名 
[2011-09-16 11:56:34]
704さんの言うとおりだと思います。 口先だけではなにもできないでしょ。 ただ不正行為をした理事には辞めてもらいたいです。
営業していない業者を使おうとしたんでしょ。
噂になってます。
お金儲けしようとしたんですかね?
707: 匿名 
[2011-09-16 13:30:05]
『匿名くん』は部外者?
理事は、輪番じゃなく抽選ですけど

誰でも自由に見られる掲示板に、マンションの事をあれこれ書いて

マイナスにしかならんて、なんでわからんのやろ…
708: 匿名さん 
[2011-09-16 14:50:27]
ネットの怖さを知らない人が多いんだと思います。

住人以外がここを見ているなんて思わないんでしょうね。

近隣住人がここを見ているとか

悪い人が荒れてる掲示板を他所で晒して

部外者が住人を装ってさらに荒らしに来るなんて思わないんでしょう。
709: 匿名くん 
[2011-09-16 22:24:38]
>>707
輪番を抽選に変えても文意は変わらないでしょ。
重箱つつくより本質を読みとりましょう。

部外者がアドバイスすることもありますし、
荒らされるばかりでもないでしょう。
710: マンション住民さん 
[2011-09-17 15:13:54]
洗濯パンの排水溝は、掃除できないと詰まり安いと聞いたことがあるので、
うちは、洗濯機設置時に、足の下に置く厚い台を置きました。
なので、ちゃんと洗浄できてます。

一回置くと、ちゃんと毎年掃除できるようになるので、
電気屋さんやホームセンターで聞いてみるといいと思います。
711: 匿名 
[2011-09-20 21:59:28]
うちのマンションで固定電話をひくのも、契約一時金や、工事代などが必要でしょうか?
どなたかご存知でしたら、教えてください。
712: 匿名 
[2011-09-20 23:19:28]
固定電話ですか。。
そうですね。電話回線を使うのは一緒だと思いますが。固定電話ですと高額に費用が発生しますよ。MDFへの引き込みや、電柱に一本電話線を別途引くことになりますから、一般家庭用の電話の初期設置費用と同じくらいになりますね。配管工事も実費になるかと思いますが、それでもなさるんですか?
今はいろんなサービスがありますからね。
・インターネットTV
・光電話になっているもの
・ケーブルテレビ(おそらくこのマンションはこれに当たります)

電話会社さんに資料請求してみて調査をするところからはじめられてはいかがでしょうか?
私は少しその部分の知識はありますが、生きた情報ではありません。参考までに。
通りがかり。
713: 匿名 
[2011-09-21 07:47:21]
>>712さん、ありがとうございます。
私はその辺の知識に関しては、皆無ですので、少しでも情報いただけたら、有難いです。
光電話とか、ネットのプロバイダの電話って、電話番号が少し違うんじゃなかったですかね?
たしか市外局番が06じゃなかったような…
714: マンション住民さん 
[2011-09-21 08:49:58]
駐車場使用申し込みに、なぜ車検証のコピーまで必要なのでしょうか?
715: 匿名 
[2011-09-22 00:08:37]
車検証、本当に車持ってるかの確認なんでしょうね。
でも、将来的に持つ予定があるかもしれない人が今持ってる駐車場の場所の権利を喪失するって理不尽な気が…。
車を購入していざ再度駐車場を借りたら一階から五階になる可能性もあるって事ですよね。
うちは出来れば二台目も借りたいので場所が空くのは嬉しいんですが、皆が納得する方法ってあるのかな。。。
二台目の駐車場料金を二万くらいにして運営費に回して欲しいです。
716: 匿名 
[2011-09-22 19:05:57]
全世帯1台分だけでよくないですか?それが一番公平かと。
車を所有していようが、してなかろうが、全世帯1箇所でいいじゃないですか。
購入当時、『駐車場永年無料』となっていたので、それが決め手でリバーに決めました。
それが、今じゃ・・・
所有していなければ、明け渡せですか。

所有していない組合員に任意で、譲るか譲らないかを決めさせればいいんですよ!
717: 匿名さん 
[2011-09-22 23:24:07]
車を所有していない人がたくさん理事会に入ったらこうならなかっただろうな
718: 匿名 
[2011-09-23 19:12:19]
車を所有してないのに、駐車場を借りている人はいない《はず》ですよ。車手放したら、駐車場返さなあかん《はず》ですから。
最初の契約の時も、車検証のコピーとか提出しませんでしたっけ?

まあ、説明会の時に聞いてみたら。
719: 匿名 
[2011-09-24 01:08:41]
基本的に車検証は個人情報です。そんな事すら知らない輩が理事してはるんですか? 情けない
720: 匿名 
[2011-09-24 07:17:47]
うちは入居当時は車所有してませんでしたけど、場所決めのくじ引きみたいなのをひいて、車ないまま、何も置かずに1年ほど駐車場占有してましたよ。
車なければ明け渡すっておかしくないですか?
次買う時にどうするんでしょうか?
理事に提出する資料に、『現在は車を所有していないが、将来的に購入の予定があるので、このまま使用を継続する』ってゆう返答はできないのかなぁ?
うちは車あるけど、ない家の人、かわいそうですよ。これから子供生まれたりして、車購入って人もいるだろうし。
721: 匿名 
[2011-09-24 08:12:23]
どうもしませんよ。
戸数分の駐車場があるんだから、車買うときに申請したら空けてくれるんでしょ。
買うか買わないかわからないのに場所を占拠してるせいで、屋上になっている人の方がかわいそうだとおもうけどなぁ…

あれ、契約時に車検証の確認を求められたと記憶してたけど。車無くても借りれたの?なんで?
722: 匿名さん 
[2011-09-24 10:05:34]
車なくても駐車場もらえましたよ。
うちは所有していませんが親戚、友人がよく訪ねてくるので使っていたし
自分が使うときはレンタカーを借りて駐車場を使っていました。
今後子供が出来て車を所有したときにはすぐに駐車場もらえるんでしょうね。
だって一戸に1台分無料なマンションなのですから。
723: 匿名 
[2011-09-24 11:11:17]
勘違いされてます?
駐車場は、もらうんじゃなくて借りるだけですよ。
724: 匿名さん 
[2011-09-24 14:18:12]
またでた言葉尻指摘
725: マンション住民さん 
[2011-09-24 14:21:12]
これだから、無料の駐車場は嫌だね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる