川沿い物件のメリット、デメリットなどいろいろ意見交換したいと思っています。
(仮称)月島離宮プロジェクトについての情報を希望しています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区月島1丁目1505・1506・1507(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩4分
都営大江戸線 「月島」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.06平米~123.30平米
売主:東京建物
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:五洋建設株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
【一部タイトルを編集しました。11.1.9 管理人】
[スレ作成日時]2010-10-02 12:18:48
Brillia WELLITH 月島【(仮称)月島離宮プロジェクト】ってどうですか?
581:
匿名
[2011-03-09 22:47:38]
|
582:
匿名
[2011-03-09 22:50:59]
また、あなたですか
ニ連投お疲れ様です。 |
583:
購入検討中さん
[2011-03-09 23:40:33]
ここにきて南側の人気が急上昇(もともと人気があった
のかもしれないですが…)の感がありますね! ところで、皆さんの言う南側というのは公園側(南西)の ことなのか、道路側(南東)のことなのか、それとも角部屋の ことなのか、どこのことでしょうか? ちなみに私は角部屋は値段が高すぎるので公園側(南西)を 希望しています。 |
584:
匿名
[2011-03-10 00:44:43]
↑内緒にして下さい。
私達も公園がわです。 |
585:
購入検討中
[2011-03-10 00:48:31]
私は商店街側です。
どの部屋も 倍率つきそうだね 妻が陽当たり重視だから 川沿いの人頑張って |
586:
匿名さん
[2011-03-10 01:07:42]
私は100Eの中層希望
|
587:
匿名
[2011-03-10 01:58:31]
このマンションによく億だすね〜
|
588:
匿名さん
[2011-03-10 08:17:30]
やっぱ、ここの100Eはダメか!
|
589:
匿名さん
[2011-03-10 10:07:37]
ローンなしで永住するなら100Eいいんじゃないですか...
|
590:
匿名
[2011-03-10 10:20:53]
Yes!羨ましい限りです。
|
|
591:
匿名さん
[2011-03-10 12:31:37]
100Eは確かに一億の価値があるかと言われると微妙だな。特にリビングが狭く感じる埋め込みエアコンでもないし。位置は最高だけど
|
592:
匿名
[2011-03-10 12:35:25]
1億出せるなら、三井野村タワーでも
良い部屋を買えるだろうなぁ。 |
593:
匿名さん
[2011-03-10 12:35:40]
|
594:
匿名
[2011-03-10 15:17:42]
私の認識では、12日に販売住戸、金額等が発表され、
正式な申込みの受付が開始しますが、 申込みは受付開始日の初日にしたほうが いいのでしょうか? 早い者勝ちなんてことはないと思いますが・・・。 |
595:
匿名
[2011-03-10 15:22:16]
抽選になるなら、
初日にいってせっかく1番目に申し込んだのに 後からきた人が当たってしまう場合の方が、悔しいんじゃないですかね。 |
596:
購入検討中さん
[2011-03-10 20:59:11]
駐車場も抽選なんですよね?
外れて近所に借りるなんて考えられないのですが。 |
597:
購入検討中さん
[2011-03-10 21:49:34]
考えられないかもしれないけど、どうしても車が必要であれば、もし抽選に外れたら外に借りるしか無いですよ。リスクを負いたくなければ ここは諦めるしかないですね。車無しの生活も慣れると何とかなりますよ。
|
598:
匿名
[2011-03-10 23:44:04]
近隣の駐車場相場が40000円以上であることを勘案すれば、是非とも駐車場の抽選わは当たりたいでよね。
|
599:
匿名さん
[2011-03-11 00:27:05]
正式な申込みも価格発表のある「12日」から始まるのでしたっけ?
|
600:
匿名
[2011-03-11 10:02:37]
登録は確か19日から27日だったと思います。最終日は凄い人かもです。
そうそう届いたハガキに今週は日曜日3時からの営業らしいですからご注意です。 ここは単身の方少ないと思います。我が家にも怪獣がいますからあと2年で教育しないとです。当たれば皆様よろしくお願いします。 |
来ないで下さい(笑)(笑)