横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【東京建物】ブリリアタワー川崎【JR東日本】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 【東京建物】ブリリアタワー川崎【JR東日本】
 

広告を掲載

1 [更新日時] 2006-11-04 09:57:00
 

JR東日本・東京建物・三井住友建設の施工高層マンションです。
ラゾーナの東芝・三井不動産・鹿島建設に負けないぞ
ラゾーナ買えなかった人どうぞ。

[スレ作成日時]2006-04-24 23:30:00

 
注文住宅のオンライン相談

【東京建物】ブリリアタワー川崎【JR東日本】

62: 匿名さん 
[2006-05-29 22:29:00]
>
私はここを見て、ラゾーナ外れてよかった!!と思ってますが?
好みの問題でしょうか?
63: 匿名さん 
[2006-05-29 23:07:00]
好みじゃなくて、客観的な事実で私はがっかりしました。
アウトフレーム、外廊下は内装がいかに高級でも
マンションのグレードを台無しにしますから。
64: 匿名さん 
[2006-05-30 00:57:00]
 *・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
   \\\ 大変お待たせいたしました! ///

  「 Brillia Tower KAWASAKI Design Concept Book 」
≪ブリリアタワー川崎 デザインコンセプトブック≫
          発送のお知らせ
 __________________________
 *・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
 大変お待たせしておりましたが、「デザインコンセプト
 ブック」が完成し、順次発送の手配をさせていただいて
 おります。
 ○×様のお手元には届いておりますでしょうか。
 お手元に届きましたら、ご高覧の上、ぜひともご検討
 くださいますようお願い申し上げます。
 ご意見やご感想、【Brillia Tower KAWASAKI】に関する
 ご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。
 また、【Brillia Tower KAWASAKI】の情報につきましては、
 今後ホームページにおいても随時更新してまいりますので、
 資料とともにご覧いただければと思います。
 今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
▼【Brillia Tower KAWASAKI】ホームページはこちらから
  http://www.b-t-k.jp/?mail=eso060529-2
65: 匿名さん 
[2006-05-30 08:14:00]
↑ずいぶんおひまなようで。
66: 匿名さん 
[2006-05-30 10:59:00]
>>59
窓はあると思いますが、自然の陽は入らなそうなので暗いのではないかという意味です。
廊下の電気の光は入ると思いますが、風通しは悪いでしょう。
角部屋ですべての部屋が外側に面してるプランがあれば検討したいです。

67: 匿名さん 
[2006-05-30 14:52:00]
いずれにしても。。。最終的には価格が分からないと
検討のしようもありませんね。。。
アウトフレームじゃない+外廊下で、発表されている
限りでは間取りプランも超平凡。
駅近と外観デザイン(?)が魅力とはいえ、個人的には
これで買得感のある価格設定でなければ検討する余地も
ありませんね。
68: 匿名さん 
[2006-05-31 07:38:00]
>62さん
東建の方?
ラゾーナのほうがだいぶよさそう・・
69: 匿名さん 
[2006-05-31 14:27:00]
うちはラゾーナはモデルルームや間取りがあまりにも良くなかったので購入しませんでしたが、
ここのモデルルームの間取りはちょっと変わってて気になりました。早く見てみたいです。
でも別紙の3つのプランはどこにでもあるような間取りでがっかりです。
70: 匿名さん 
[2006-05-31 20:58:00]
ラゾは内装イマイチだったからねぇ。
71: 匿名さん 
[2006-06-01 06:42:00]
ラゾは、立地と価格と三井+鹿島と商業施設付という点では間違いなく高評価でしょう。
こちらは、それ以外で頑張らないと、モリモトに負けるよ。
72: 匿名さん 
[2006-06-01 20:31:00]
数年のちには空き店舗どっちゃり、
若者の**となるであろうラゾーナは
やはり選べなかったかな。
川崎駅から近いだけではねぇ。
73: 匿名さん 
[2006-06-01 22:04:00]
たとえブリリアに住むとしても
ラゾーナ(商業施設)が空き店舗だらけじゃ、
意味がないと思うのですがね。。。


74: 匿名さん 
[2006-06-01 22:57:00]
>73
同感
75: 匿名さん 
[2006-06-01 23:29:00]
西口のラゾーナプラザに限らず川崎駅周辺全体が徒歩圏内になるので、地元で買い物をするのなら、選択の幅が広いな〜と考えては?
76: 匿名さん 
[2006-06-01 23:45:00]
ラゾーナレジデンスは商業施設が完成前だから
あんなに売れたんだろうな。
完成後じゃ微妙だろうな。
価格も北向きは安かったけど南向きは高かったよね。
北向きってオフィスにはいいんだろうけど。
77: 匿名さん 
[2006-06-02 00:02:00]
完売済みのラゾーナレジデンスについて、ここでいくら書いても何も得るものないよ。それとも、ブリリアネタが見当たらないのかな?
78: 匿名さん 
[2006-06-02 00:39:00]
外廊下、アウトフレームじゃないということを
ラゾをけなすことでごまかそうとしている?
79: 匿名さん 
[2006-06-02 02:28:00]
人はそれを酸っぱいブドウと…。

ブリリアの価格、どんくらいだろうなあ。
電車で川崎通ったらまだ影も形もなかった。そりゃそうか。
80: 匿名さん 
[2006-06-02 11:02:00]
目の前のドコモのビルはオフィスビルではなく上階は無人のビルですか?
強い電波を放っていそうなので人体への影響が心配ですが
どういったビルなんでしょうか?
81: 匿名さん 
[2006-06-02 11:36:00]
>>80
巨大なiモード通信用のサーバ群が入っているらしい。
屋上の3つの塔は何でしょうね。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/report/030428....

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる