売主:株式会社コスモスイニシア
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
所在地:東京都荒川区東日暮里1丁目2782番2(地番)
交通:日比谷線「三ノ輪」駅2番出口より徒歩5分
都電荒川線「三ノ輪橋」駅より徒歩7分
総戸数:43戸
【タイトルを正式名称へ変更しました 2011.12.01 管理担当】
[スレ作成日時]2010-10-01 12:36:37
イニシア東日暮里ブランシア(旧称:東日暮里1丁目プロジェクト)
49:
契約済みさん
[2011-03-06 12:14:47]
|
50:
匿名
[2011-03-06 21:25:52]
49さん、ありがとうございます。
最終日に登録します。 今日、現地を見ましたが日当たりも良くて更に気に入りました。上階は見晴らしも良いでしょうし。 考えると嬉しく不安で不思議な気持ちです。 |
51:
匿名さん
[2011-03-06 21:49:08]
このエリア
正直こわいな |
52:
匿名
[2011-03-07 16:10:40]
51さん〉
はじめは私たちも三ノ輪って?と思ったのですが、東日暮里のマンションが建つ側は全く問題ないですよ。何度も時間帯や曜日を変えてかなり通い詰めて確認しました。 でも営業の方が「三ノ輪はここはダメですね」と言ってた場所は駄目ですね。 東日暮里はだいぶ離れてるし、区も行政も違うし、生活するのに行かなくてはならない方面じゃないから大丈夫だと納得しました。 有名な「バッハ」があの場所にあるのは不思議と営業さんが言ってましたのが本音で面白かった。 |
53:
匿名
[2011-03-07 22:13:02]
モデルルームで「バッハ」の焼き菓子を食べましたが美味しかったです。
沖縄サミットの食事会に選ばれた店だそうです。 モデルルームへ行くたびに違う地元のお菓子を出してくれるので楽しみでした。 最終期ですが、そろそろモデルルームも終わりなんですかね? |
54:
契約済みさん
[2011-03-07 22:13:21]
モデルルームで「バッハ」の焼き菓子を食べましたが美味しかったです。
沖縄サミットの食事会に選ばれた店だそうです。 モデルルームへ行くたびに違う地元のお菓子を出してくれるので楽しみでした。 最終期ですが、そろそろモデルルームも終わりなんですかね? |
55:
匿名
[2011-03-07 22:16:41]
53、54は私です。
初めてで要領悪く、申し訳ございません。 |
56:
匿名さん
[2011-03-08 10:15:48]
|
57:
匿名
[2011-03-08 14:34:28]
今、問い合わせをしたら65は完売したと言われました。
ホームページを見て気になっていたのですが、随分と早いですね。 55だけで抽選らしいです。 最終は今週末、これまた早いなぁ。 このマンション、人気あるの? 残らないの? |
58:
匿名さん
[2011-03-09 10:58:45]
>>57
熊野前のライオンズも完売したようですし フラット・住宅ローン減税の駆け込み需要じゃないですかね? 荒川区は今新築マンションがちょうど少ない時期ですし この地区に住みたい人には選択が少なく決まりやすいのかもしれません。 |
|
59:
購入検討中さん
[2011-03-10 20:53:05]
けど、三ノ輪エリアはやっぱり環境悪いから不安
北千住・町屋・三ノ輪・南千住のエリアは昔は最悪だったから。その印象が強い。 昔に比べたらよくなったけど、イメージが未だに悪い。 その分、価格で安いからカバーって営業の方に言われたけど。 悩むー。価格を取るか環境を取るか。 |
60:
購入検討中さん
[2011-03-10 20:54:55]
東京をよく知ってる人なら、このエリアは買わないよ。
|
61:
契約済みさん
[2011-03-11 00:33:22]
ここの口コミを度々読んでいました。
自分の予算で通勤時間と駅距離と広さと生活の便利さや日当たりを重視すると、結果このマンションでした。 この周辺でイメージの良い場所は文京区だけでしょうけれど、日当たりや広さを諦めないと文京区の新築は高くて手が出ず、文京区は中古を見学しましたが…新築を見てると気が萎えました。 31物件見学して疲れました。 |
62:
匿名
[2011-03-11 09:29:07]
31件って凄いですね〜
私は探し始めて二週間ですが気に入りました。 明日、登録します。 皆さんの書き込みの通り、朝昼晩と見学しました。 今、決める最後に建設地へ来てます。 この場所、本当に日当たりいいですね! のどかだし。 とても東京10分近くと思えません。 100メートル先の線路…この本数の貨物なら仕方ないか。イメージだけでいえば、うちも文京区は買えません。 |
63:
匿名
[2011-03-11 12:22:10]
私たちの部屋に後から来て登録しないで下さい。もう見学しても、もう部屋ないですよ。他を探して下さい。
|
64:
契約済みさん
[2011-03-16 17:14:52]
建物は問題無いというレターが届きましたね。
取り敢えず一安心です。 うちは古い社宅なので早く引越したいです。 |
65:
匿名さん
[2011-03-18 19:05:37]
>46さん、レスありがとうございます。お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。
結構、貨物の音は響くみたいですね・・深夜・早朝ににあまり通らなければいいのですが・・ また確認しに行ってみます。 地震は、皆さん大丈夫でしたでしょうか? 建物については、レターにあった通り、しっかりした第三者機関等にチェックしてもらえたら安心ですよね。 作業場で怪我された方もいなかったようです。よかったです。 |
66:
匿名さん
[2011-03-18 19:09:00]
ごめんなさい、上記「>45さん」の間違いです。
慣れていなくてごめんなさい・・ |
67:
匿名
[2011-03-27 20:10:38]
評判が良さげだったので、わざわざ現地も寄ってモデルルーム見学に行きましたが完売したらしくタイミングが悪かったです。
|
68:
匿名
[2011-03-30 17:43:14]
ホームページは残り一戸になってますが終わりなのでしょうか?
先日は営業の方にはキャンセル待ちと言われました。モデルルームを見学し、雰囲気が良くて気に入りました。 |
同じように、こんなに早く決めていいのかなぁなど
すごく悩みましたし、いろいろ相談しましたが
結局立地などの条件で他にいいものが見当たらなかったので決めました。
ただ、いったん考えをクールダウンさせるのも大事なので
来週までに今の物件をいいなぁと思いつつ、他のところを一つでも見て、
『あ、やっぱりいいな』と確信にするのもいいのでは?
いいなと思いつつ、他を見ると比較が具体的になってわかりやすいです。