明和地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ新城ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. クリオ新城ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-02-05 15:20:46
 

JR南武線「武蔵新城」駅 徒歩7分。
クリオ新城ってどうですか?


売主:明和地所株式会社
施工会社:未定
管理会社:明和管理株式会社

[スレ作成日時]2010-10-01 12:30:45

現在の物件
クリオレジダンス新城 フロントコート
クリオレジダンス新城 フロントコート
 
所在地:神奈川県川崎市中原区新城2丁目315番4(地番)
交通:南武線 武蔵新城駅 徒歩7分
総戸数: 54戸

クリオ新城ってどうですか?

268: 匿名はん 
[2011-03-05 09:08:43]
267さん

ありがとうございます。
こういうのを探してたんです。


地盤の話はこのマンションだけじゃないってことなんですね。
ここらへんの地域自体がってことなんですね。

ってことは、ここらへんのマンションに住んでる人こそが
知らぬが仏なんですかね。
270: 匿名さん 
[2011-03-05 11:58:43]
>265
あなたが命を危険にさらしてまで
ここを検討対象にしていることが不思議ですが。

普通に考えて一生に何度もない大変大きな買い物なのに
訳アリ物件を好んで検討するなんて神経を疑います。
逆にあなたがどうしても検討候補から外せない理由を教えてもらえませんか?
272: 匿名 
[2011-03-05 16:17:04]
>271

同じ地区で短期間に3回陥没事故が起きている。それぞれ直接の原因は違っても共通の大きな原因がなければそんなことは起きない。それがこの辺りに特有の地盤であることは市の専門家が認めている。

そりゃマンションが倒壊までする危険は少ないだろ。だが倒壊まではしないだろうという理由で危険なマンションをわざわざ選んだりするか?

ここの戸建住民がなぜ住み続けるかって、そりゃ既に家を買って持っているからだよ。既にそこに居る人と、問題があるマンションをわざわざ買って新たに引越してこようとする人を同じ土俵で考えるのはおかしいだろ。
273: 匿名 
[2011-03-05 21:16:11]
土俵土俵って。

みんなで、はっけよいのこった!!

残るのはダレかしらん。
274: 匿名さん 
[2011-03-05 21:19:06]
最初は激しく揺れて、あとは流れで・・・(土壌が・・・)
275: 購入検討中さん 
[2011-03-05 22:15:19]
新城駅前で、マンション建てないで、ってビラ配りしてた人たちいました。
周辺住民の方でしょうか。。。
その横を通り、明和さんに行くのはちょっと気分が良くなかったです。
276: 匿名さん 
[2011-03-05 22:50:12]
>271
>でも戸建てはモロに影響受けるから、潰れて命を落とす危険性大。
>そんな場所の戸建て住民が何故住み続けるのかって方が不思議だよ。

君は実にバカだなあ、そんなこともわからんのか?
地震で死ぬのは天災だからあきらめがつくんだよ。
クソみたいなマンション業者に家ぶっこわされるほうが余程ムカつくということだ。
277: 匿名 
[2011-03-05 23:21:24]
>270、276
検討するだけで神経疑われたりしちゃうんだ。

なんなんだ、あなたは。
買う気ないのにこのスレみてあーだこーだ言っている方が神経疑う。
いや、どんだけ暇なのかと哀れみを感じるわ(笑)
278: 匿名 
[2011-03-06 00:08:19]
>271
>270
検討中の方へ

あなたはこう言われたんですよね。

「とは言っても建築の際に地質の調査は余計にしたわけだし」
「地盤のことを騒いでいるのも一部の人達っぽいし。」

明和は地盤の調査をしたのに、その調査結果を示すよう住民が要求しても絶対に応じませんでした。説明会が行き詰ってくると、突然説明会はもうやらない、住民との交渉は打ち切りと宣言し、工事を開始したのです。そういう事実関係をあまりご存知でないような感じですね。

「一部の人」という言い方が実にいい加減で、無責任な見物人の言い方に聞こえるのですよ。地盤のことで騒いでいるのは、被害を受けることを危惧する直接の関係者です。どんなことでも直接の関係者は全体から見れば「一部の人」ですよね。

事実関係や言葉の意味についてもう少し慎重になられたらいいかと思います。でないとマンション選びでも賢い判断ができないですよ。




279: 匿名 
[2011-03-06 00:11:01]
訂正

>277
です。
280: 匿名 
[2011-03-06 00:28:23]
近隣の方でしたか。
それはすいませんでした。

ただ、このマンションに反対するのであれば、このスレにそのようなレスを残すより、違う手段がよいのではと感じますが?
281: 匿名 
[2011-03-06 00:50:52]
>277

???

口こみ掲示板って、情報を交換する場所ですよね。
このマンションの購入を検討しているという人に正確な情報を提供しているのに、その何がいけないのでしょうか。

正確な情報を提供されると困るのですか?
282: 匿名 
[2011-03-06 04:39:03]
>277
暇だから、レスしてるわけじゃないんですよ。

皆様に正しい情報を知って頂きたい為に、忙しい中でも時間をさいて、皆、行動しているんですよ。
このマンション建設のおかげで、ますます、忙しくなり余計な神経、体力を消耗しているんです!

あなたの方がよっぽど暇に見えますが・・・
大事なレス、もう一度、よーく見直して理解してみたらどうですか?
人を、おちょくるレスばかりしているあなたは、何者?
284: 匿名 
[2011-03-06 10:30:41]
購入検討者への嫌がらせというつもりはないと思いますよ。購入を検討すること自体に他人がどうのこうのという権利はありせんからね。

正確な情報を提供し過ぎるということはないでしょう。業者は不正確な情報を流し続けて購入者を釣ろうと日夜努力しているわけですから。
285: 匿名さん 
[2011-03-06 11:07:32]
これだけ色んなマンションがあるなかで、
あえて自ら全国トップレベルの悲惨マンションを
選ぶ検討者には敬意を送りたい。

286: 匿名 
[2011-03-06 12:50:32]
>281

購入検討者にとってこの様なレスは、貴重な情報なので、疑問に対して、もっと提供していただければと思います。
287: 匿名さん 
[2011-03-06 14:35:57]
この物件で、予算オーバーだと伝えたら、第三京浜沿いの物件を紹介されました。あまり気乗りしなかったのですが、話を聞いているとなんと500万円以上の値引きを提示されました。
さすがに魅力的になって考えようと思いましたが、よくよく考えてみると、なんか余計に不安になってしまいました。
しかもその営業マンは「このご時勢マンションを一切値引きナシで買うなんてありえないですよ。」なんて事を言っていて気分が悪くなりました。売れてしまえば後は何でもいいという姿勢に正直ドン引きです。
288: 申込予定さん 
[2011-03-06 15:01:57]
 レジダンスブランドは明和さんのトップブランドです。かつ駅近で間取り良くこの値段です。双子玉川のタワマン ライズにしようか悩みましたが、営業マン、その課長さんの熱心さ、誠意を感じてます。地盤などいろんな問題を飲み込んでここにしようと思います。
290: 匿名さん 
[2011-03-06 18:18:56]
トップブランドをプリンの上にわざわざ建てることもなかんべよ。
明和はいったい何考えてんだ?
291: 匿名 
[2011-03-06 19:19:29]
プリンなのって、ここだけ?
プラウドの方はどうなんでしょう??
293: 匿名 
[2011-03-06 19:32:22]
そういうもんなんすね。

それがなけりゃそそられる物件だったのに。
296: 匿名さん 
[2011-03-07 12:35:04]
しかし、ここを売った後に会社を解散するというならともかく、これからも営業を続けるのでしょう。
その時、なにかあってトップブランドに大きな傷がついていたらどうすんのよ。
被害甚大なんじゃないの?
298: 匿名 
[2011-03-07 16:55:27]
>買い手側は過去のレジダンスブランドの問題点を探し出すかなぁ?

どっこい、デジタル情報はマンションマニアのPCにしっかりと残ります。
過去のレジダンスブランドの問題点なんて瞬時に検索可能です。
明和の営業の逃げ道はないと思われ。


299: 申込予定さん 
[2011-03-07 20:13:49]
 ライズから乗り換えた者です。レジダンスブランドを売る営業さんは明和さんでも優秀賞な方だそうです。事実、担当営業マンさんは「私は単にマンションを売るのではありません。レジダンス新城を通じて、お客様にステキな未来の生活をお届けするのです!」って。
普通こんなこと言える方いますか?
ナxスの営業なんて、50過ぎのオヤジが敬語も使えないんですよ、お客に向かって。まったく。
良いマンションは、営業マンで買えという有名な諺、真実だと思います。
301: 匿名さん 
[2011-03-07 21:13:17]
>299
ほめ殺しってやつですか。悪趣味ですね。
302: 匿名さん 
[2011-03-07 21:21:21]
>普通こんなこと言える方いますか?

普通の人は気恥ずかしくて言えないだろうね。
よくもまあ・・・
それを感心して聞いてる人も、まあ、何だがね。
303: 匿名 
[2011-03-07 21:25:41]
ライズ検討者が新城に興味もつわけない上に、新城が素敵な未来って・・
304: 匿名 
[2011-03-07 21:41:04]
恥を忍んでそう言ってみたのに誰一人として相手にしてくれなかったので、レスで叫んでみたのですね、かわいそう。
305: 匿名 
[2011-03-07 21:58:41]
レジダンスってそんな高級ブランドのつもりだったの?
鶴見線にあるレジダンス、よく中古が安く売りにでるんで見に行ったことあるけど。
外観だけ見て階高の低さに引いたわ。
306: 他社営業 
[2011-03-07 22:16:35]
俺は負けっぱなしだよー、明和の営業に。プリンマンション勝手に売ってけれ。
307: 匿名 
[2011-03-07 23:08:40]
>>299
自分だったらこういうことを言う営業からは買いたくないです。
308: 契約済みさん 
[2011-03-07 23:10:12]
299 の方の気持ち、分かります。

色々な不安要素を払拭してくれたのは、最終的には営業マンが「アフターケアも含めて、ずっとお付き合いしていきます!」ときっぱり言い切ってくれたことでした。だから、私も明和さんを信じでいます。その方は、工事に際して周辺に何かあった場合もしっかりやると言っていました。

施工会社の件は、事情があるようです。(聞いた後に、そりゃ色々あるしどういう理由であれ言えるような内容ではないなと思い、聞いたことを後悔しました。)
地質にしてもやはりどう考えても、倒産間近の会社でもないのに、先々に悪評だらけになるような行為はしないと思います。
しつこいくらいの営業ではありますが、気合いが感じられました。また、信じる気にもなりました。


309: 申込予定さん 
[2011-03-07 23:12:15]
 知識をひけらかすわけではありませんが、レジダンスブランドは三井でいうとパークコートと同じクラスのブランドです(パークホームズではありません!)。通常、出没するのは麻布、瀬田辺りではないでしょうか。「何処にお住まいですか、え!レジダンス新城、レジダンスですか、まぁ」という溜め息が聞こえてきそうです。羨ましいですね、ショージキ。
310: 匿名 
[2011-03-07 23:15:59]
308さん、やめときなはれ。
311: 匿名 
[2011-03-07 23:23:36]
>>308
ずっとお付き合いしていきます、って、そんな訳ないでしょう?
ここが終わったたら営業さんなんて普通すぐに次の現場。
いつまでも1つの現場の一家族の世話なんてみていられないし、覚えてもいないって。
ほんとに今いる営業さんがアフターまで面倒みるなら、それはそれで会社的に大変でしょうよ。
312: 匿名さん 
[2011-03-07 23:34:41]
 知り合いが、明和の営業さんからの電話で、逆に「問題解決したんですか?」とか
いろいろ質問責めにしたら、そそくさと電話を切られたそう。ほとんど、回答なしで。
 でも、買う側にしてみれば、一番気になるところ。

 電話であれ、きちんと対応できないのに、今後のトラブルに対応できるのかなと
ますます不安。言葉のやりとりだけだと、あとで、言った言わないともめるだけだし。
 言った本人が移動してしまえば、それで、終わりだし、結局、売ったもん勝ち?

やっぱり、買うのは怖いかも。
313: 匿名 
[2011-03-07 23:38:39]
>>309
あなたの頭の中のほうが羨ましい。
315: 匿名 
[2011-03-07 23:45:27]
309さん・・
無理がありすぎる。
東京都港区麻布、
東京都世田谷区瀬田じゃないよここは。。
川崎市中原区新城だよ。。
ランクが違いすぎて辛くてため息つくなら分かるけど、うらやましくてはありえんよ。
316: 匿名 
[2011-03-07 23:54:25]
>>314
堂々と、って、何か勘違いしてない?
所詮、そういうことを平気で言っちゃうレベルの営業しかいないってことだよ。
客に、便乗している方もいる なんて言うかね?普通。
321: 匿名さん 
[2011-03-08 12:16:09]
308さん

契約済みの方なんですね。

契約されてしまっているので、ものごとをよく解釈して楽観したい気持ちは大変よくわかります。

営業の、ずっとお付き合いしていきます、とか、工事に際して周辺に何かあった場合もしっかりやる、とかいう言葉を信じたい気持ちになるのも当然かもしれません。

でも、工事についての実情をお知りになったら、そんな楽観気分はふっ飛んでしまうと思いますよ。心の平安を保つためにはこのまま営業の言葉を信じておられるのがいいでしょうね。
322: 匿名さん 
[2011-03-08 12:30:17]
>「裁判沙汰や地盤の問題で建築前や建築後に何かあっても任せておけ!」

ちゃんとしたデベなら、重説にそういった意味のことが記載されているんじゃないの?
契約した人は重説を調べてみるべきです。
書いてなかったら。。。ご愁傷さまです。
323: 申込予定さん 
[2011-03-08 12:52:29]
 三井パークコート瀬田から乗り換え検討中の者です。レジダンスブランドを売る営業さんは誠実なんじゃないでしょうか。担当営業マンさんは「私は売買契約書にサインいただいて、はい終わりではありません。買っていただいてから私の仕事が始まるんです!」って。 

他社の営業さんも悪いとは言いませんが、このような誠実な営業さんは初めてです。マンションは人が住むところです。信頼関係です。前向きに検討しない訳にはいきません。
324: 匿名 
[2011-03-08 12:56:48]
また同一人物ね〜

営業なのか、なりすましなのか分からないけど、これ読んで「営業が良さそうだから買おう!」なんて人はいないと思いますよ
325: 匿名 
[2011-03-08 12:58:58]
お客様に素敵な未来をお届けする、って・・・そんな美しいこというなら、片っぱしからかけてる電話営業を即刻辞めていただきたい。本当に迷惑。
326: 匿名 
[2011-03-08 12:59:56]
309=323だろ

瀬田から新城に乗り換えるなら、相当な無知かド素人だ
327: 匿名 
[2011-03-08 13:05:51]
>本当に迷惑

そんなあ
お客様に素敵な未来をお届けしたくて、誠心誠意でかけてるのに
329: 匿名さん 
[2011-03-08 20:12:02]
> 323
すごく煽り方の勉強になります!w
334: 申込予定さん 
[2011-03-08 23:49:23]
再度すみません。三井パークコート瀬田から乗り換えた者です。明和のレジダンスブランドを売る営業さんについて、支持派、反対派が半々のようですね。若干誤解あるようですので説明しますが私もプリン地盤について心配がないというわけではありません。でも日本は地震列島では。どこであれ地盤は完全ではあり得ません。そんな地盤のことより、信頼できる営業さんの言葉の方が堅固ではないでしょうか。私は前向き検討しないわけにはいきません。
336: 匿名 
[2011-03-09 00:31:53]
>>334

何度も同じやつが出てきて、信頼できる営業さんという言葉にしがみついて必死に抵抗しているな。
相手にするのもアホらしい。

明和の営業の評判を口こみサイトで調べてる人は、信頼できる明和の営業さん、なんて聞いたら笑いすぎて顎がはずれるぞ。
337: 匿名さん 
[2011-03-09 00:58:27]
>>334さんは実家が新城なんですか?
それなら納得します。
338: 匿名 
[2011-03-09 06:38:09]
334

もうぅ〜営業さんったら、わかりやすい!ウソがつけないんだね((笑))
339: 匿名さん 
[2011-03-09 07:10:52]
334
申込予定なんだから買うことにしたんだろ?
「前向き検討しないわけにはいきません」ってなんだね。
まだ、契約書にはんこ捺すのためらう理由が地盤のほかにあるのかね?
340: 匿名 
[2011-03-09 07:14:50]
>地盤より、信頼できる営業さんの言葉の方が堅固


すげーわ(笑)
正気か?大丈夫か?
341: 匿名 
[2011-03-09 07:32:15]
釣られてんのかも知れないけど見ちゃう俺w

もし実家が新城でもそんな地盤のとこには住みたくねーな


南武線に越すってのもすげー勇気だけど
342: 匿名 
[2011-03-09 08:39:56]
新城はまだ南武線でもマシなんじゃない?

小杉や溝の口のごちゃごちゃ街やギャンブラー多発に比べたら。

まあここ地盤が悲惨すぎるね

営業の人も必死すぎて逆に明和の質を下げてるような・・
343: 匿名 
[2011-03-09 09:27:32]
他のスレから見に来たけど、確かに面白いですね。

世田谷区から中原区に移り住む人、相当な変わり者でしょう。

設定が無理すぎる
344: 匿名 
[2011-03-09 09:38:57]
大丈夫ですよ。地盤沈下起こしそうになったら、信頼できる営業さんが地下に潜って支えてくれます。
堅固ですね~
346: 匿名さん 
[2011-03-09 09:40:59]
なんかワイワイと人だかりが。
テキ屋が焼きそばとか綿飴とかを売る店を開きそうな感じですね。
これだけ注目されちゃうとデベも逃げ難いでしょうね。
明和も腹くくったほうが良いかもね。
347: 匿名 
[2011-03-09 09:51:40]
ホームレス、酒臭い親父、ギャンブラーを総合したら溝の口>小杉>新城
だろうな。
348: 匿名 
[2011-03-09 10:43:37]
オラは実家でも、地盤がプリンだとわかったら、少し離れても他にいいところ探して、必要なら援助もして、実家の人たち、引っ越しさせてあげるよ。事が起きてからでは遅いもんね!
349: 匿名 
[2011-03-09 10:52:53]
地盤と環境って住む上でかなり大事


ここは両方伴ってないから大丈夫でしょうか
351: 匿名 
[2011-03-09 11:31:37]
茶髪家族多発は溝ノ口か小杉でしょ
352: 匿名 
[2011-03-09 11:40:23]
のくちと登戸に一票ずつ>茶髪ファミリー率
小杉は割合としては前より減ったというか
タワマン住民大幅増加で薄まった
353: 匿名さん 
[2011-03-09 12:06:36]
溝の口、小杉はまあまあ繁華街。
そこと同列に環境の悪さを語られている時点で新城ってどうなのよ?
354: 申込予定さん 
[2011-03-09 13:09:44]
再度すみません。三井パークコート瀬田から乗り換え予定の者です(実家は新城ではなく松濤です)。明和のレジダンスブランドを売る営業さんについて、少しづつ支持される方が増え嬉しく感じます。
  実は、プリン地盤についてショージキ満足な説明を聞けないことがありました。その厳しいやり取りの後に、営業さんぼそっと言いました。「私はこの会社に入り、好きな言葉が三つあります。それは
①約束
②絆
③レジダンス
です。」
私は感動し、水泡のようにわだかまりは消えました。①、②からの信頼感、③からは三井パークコートに相当するマンション最高級ブランドを販売するプロ意識感じました。
購入を前向きに検討する自分がそこにいました。。。
355: 匿名 
[2011-03-09 13:18:11]
営業さん、、もうここまでくると本気で笑える。

一等地の松濤に実家があって、新城に素敵な未来を感じるなら、完全に頭がイカれてるぞ。
親御さんも泣かれてるだろう。


あと、前のあなたのスレでも感じたんだが、
ショージキぐらい正直と漢字で書こう。
356: 匿名 
[2011-03-09 13:19:18]
>354

大丈夫。支持どころかヒイてるから。
357: 匿名 
[2011-03-09 13:22:02]
ある意味これぐらい馬鹿じゃないと買えないかも(笑)
359: 匿名さん 
[2011-03-09 14:15:49]
そんなマジに反応しなくてもいいじゃない

すげぇ面白いからもう少しだけ続きみたいな。すぐ飽きるとは思うけど。
それにあの内容を真に受ける人いないでしょう
360: 匿名さん 
[2011-03-09 14:44:05]
俺も354好きだわ〜

つか別に営業じゃないでしょ?

一般人がおもしろおかしく貶してるだけだと思うが

逆にね
361: 匿名 
[2011-03-09 15:03:55]
途中から誰かの営業なりすましギャグに変わったような?

面白いじゃん。でも、これ以上やるとマンネリかな。

どっちにしても、明和の営業さん馬鹿にされてるよ。
以前の、男みたいな専業主婦さん、あれをもう一度やったらどうかね。


362: 匿名さん 
[2011-03-09 15:06:56]
という訳ですので、もう一発お願いします>354
364: 申込予定さん 
[2011-03-09 20:01:04]
度々すみません。実家は松濤で三井パークコート瀬田から乗り換え予定の者です。茶化される方もいらっしゃいますが、私は決してやみくもにレジダンスの営業さんを持上げてはいません。この前も①プリン地盤 ②とってつけたような外人デザイン ③問題おきれば住民同志で解決してよとのテキトーな管理人、を鋭く指摘したところ、営業さんの上役飛んで来ました。いけいけの係長さんです。
「XX様、ユニクロでフリーズ買う時は店員はどーでもいいでしょう。でも住まい買うとき、箱物だけでいいんでしょうか。XX様、ご心配わかりますが木を見て森を見ずにはならないでください。木や枝、①②③ではなく、森即我々営業を見てください。」
自信に満ちた誠実な営業集団に心をわしづかみにされた瞬間でした。購入に秒読みに入った瞬間でもあります。
365: 匿名 
[2011-03-09 20:03:30]
面白い!!ウケル〜

営業ネタ!万が一本当の話なら、ドン引きだクリ!
366: 匿名 
[2011-03-09 20:05:54]
もういいわ〜ショージキ(笑)
367: 匿名 
[2011-03-09 20:14:32]
あんた334では乗り換えた者って言ってるのに、364では乗り換え予定の者になってるし、ちぐはぐすぎて話もめちゃくちゃになってるよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる