JR南武線「武蔵新城」駅 徒歩7分。
クリオ新城ってどうですか?
売主:明和地所株式会社
施工会社:未定
管理会社:明和管理株式会社
[スレ作成日時]2010-10-01 12:30:45
現在の物件
クリオレジダンス新城 フロントコート
クリオレジダンス新城 フロントコート [【先着順】]

- 所在地:神奈川県川崎市中原区新城2丁目315番4(地番)
- 交通:南武線 武蔵新城駅 徒歩7分
- 総戸数: 54戸
クリオ新城ってどうですか?
593:
匿名
[2011-05-14 13:30:54]
|
594:
匿名
[2011-05-14 14:26:58]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
595:
匿名
[2011-05-14 14:27:17]
↑
593 お前、だめ。そのKYぶり。明和への煽り。 お前、このスレにくる意味ねーよ。逝ってよし。 |
596:
匿名
[2011-05-15 05:35:19]
お前
とか謙虚ならつかわないほうがよろしいかと思います 明和さんも 強引と取られるような営業活動は考えものです |
597:
匿名
[2011-05-15 13:42:02]
>>595様
申し訳ありませんでした。地盤のように柔らかな反応ができるように精進します。 |
598:
匿名さん
[2011-05-16 08:00:42]
確かに謙虚を言う人から、お前!と呼ばれるとびっくりします。
|
599:
匿名
[2011-05-20 06:56:22]
592、595は同じ人ですかね?言っている意味がわかります。私もそう思います。
|
600:
匿名さん
[2011-05-20 13:29:01]
598、596さん、
お前!って普通に使わないですか。名前で呼ばないと思います、会社では、普通。 おい、お前!マンション売らんで給料もらうって何だよ、お前。お前だよ、お前! |
601:
匿名
[2011-05-20 21:24:21]
まさに品格下劣
|
602:
匿名
[2011-05-20 22:23:41]
こんな人が住んでたり売ってたりする物件嫌い
|
|
603:
匿名さん
[2011-05-21 00:56:52]
ここの地盤がだめでプラウドの地盤は大丈夫って言うのがいま一つ解せない・・・
同じような場所でそんな違うもんか? |
604:
匿名
[2011-05-22 00:04:53]
違うようですよ。
以前田んぼだったところとそうでないところとか、水があったところとそうでないところとか、細かい単位で土地の性格が違うということです。 |
605:
匿名
[2011-05-22 15:22:19]
今はどうか分からないが新聞に過去に地盤がプリンのようだと書かれていたり、陥没事故があったり富士通の寮を解体しただけで周りの家にヒビが入ったり、工事車両の入り口の轍が凄い事になっていたり、建築会社が突然変わったりしたのは事実。
|
606:
購入検討中さん
[2011-05-22 16:04:56]
いくらデベが良いからといって、この地盤には不安は残りますか。すべて満足する物件は無理かもしれませんが。
|
607:
匿名
[2011-05-22 16:13:59]
だれもすべて満足する物件か否なかなどとは言ってないのでは
最低限のことや最近気になる点(個人的価値観による差異はあれ)をチェックしてるだけでは それがデペなり地盤なり近隣との関係であって |
608:
購入検討中さん
[2011-05-22 21:23:00]
確かにそうですね。全てを充すのは無理としても、デベロッパーを信じて購入するか否か悩ましいです。非常に熱心に資金計画や引越しの相談にのってくれます。
|
609:
匿名
[2011-05-22 23:15:26]
地盤計画を熱心にやってほしい
せめてプリンは固めてほしい |
610:
購入検討中さん
[2011-05-23 10:27:22]
なんでデベロッパー信じてあげないんですか。先入観で固まっててはだめですよ。
|
611:
匿名
[2011-05-23 11:43:04]
このデベを信じてあげろと言われても、それはちょっと無理でしょう。
|
612:
匿名
[2011-05-23 13:05:12]
>>610
デベを信じろと言うなら、まずは建設業者交代のいきさつをオープンにするとか、周辺住民への説明を一方的に打ち切らないとか、そういう事からじゃない? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
明和地所の営業様のプロ意識が高いので、顧客である私たちもプロ意識を持たないといけませんね。仰る通り、その為には常に謙虚でなければ。
それが明和地所のマンションとお付き合いするクリオティーかと思います。