所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9-1(R棟)
神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目9-2(L棟)
交通:みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩1分(R棟)
みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩3分(L棟)
1.MMタワーズOVALってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41335/res/1-30
2.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38829/res/1-30
3.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻3)
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=2188&rs=1&re=30
4.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻4)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38302/res/1-30
5.MM21地区・40街区プロジェクト(通巻5)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38727/res/1-30
6.M.M.TOWERS FORESIS(6階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38593/res/1-30
7.M.M.TOWERS FORESIS(7階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41256/res/1-30
8.M.M.TOWERS FORESIS(8階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40597/res/1-30
9.M.M.TOWERS FORESIS(9階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38175/res/1-30
10.M.M.TOWERS FORESIS(10階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39787/
11.M.M.TOWERS FORESIS(11階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39243/
12.M.M.TOWERS FORESIS(12階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39096/
13.M.M.TOWERS FORESIS(13階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39015/res/1-30
14.M.M.TOWERS FORESIS(14階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9445/
15.M.M.TOWERS FORESIS(15階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9442/
16.M.M.TOWERS FORESIS(16階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9439/
17.M.M.TOWERS FORESIS(17階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8618/
18.M.M.TOWERS FORESIS(18階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9368/
19.M.M.TOWERS FORESIS(19階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9370/
M.M.TOWERS FORESIS(20階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8671/
M.M.TOWERS FORESIS(21階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9420/
M.M.TOWERS FORESIS(22階)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9410/
[スレ作成日時]2006-10-13 17:21:00
- 所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目9番(地番)
- 交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩3分
- 総戸数: 605戸
M.M.TOWERS FORESIS(23階)
102:
匿名さん
[2006-10-26 22:48:00]
明日の入居説明会、楽しみです。
|
103:
匿名さん
[2006-10-27 06:13:00]
やはり建物も家財も地震保険をつけますか?
|
104:
匿名さん
[2006-10-27 09:39:00]
>98
賛成。 一般のマンションや住宅と違い、ガスも石油も全く使用していない電化 マンションが火災になる確率はゼロに近い。阪神大震災の火災の原因は ガスか石油ストーブ。 もし万が一、この免震装置完備のフォレシスが崩壊するような超大地震 が起こったときは、少なくとも関東地方は(保険会社も銀行も)全滅し、 みんな死んでいる。そのときはそれまでとあきらめる。 もし、グラグラしたときに割れたグラスや茶碗を保証してもらうために 入るのなら分かる。しかし、それにしては確率と掛け金と我が家のグラス の値段を考えると疑問。 |
105:
匿名さん
[2006-10-27 09:43:00]
>104
「保証」は「補償」の間違いでした。 |
106:
匿名さん
[2006-10-27 09:59:00]
みなとみらいは新しい建物が多いし、インフラの整備もきちんと計画的にされているので、
地震には強し、復旧も早いでしょうね。 104さんがおっしゃるようにMMのマンション内は火を使うことがないので、地震後の火災の危険性も相当少ないでしょうね。 中越地震では、免震建物の中ではしょうゆさしすら倒れなかったそうですよ。 フォレシスの価格は地震保険料込みともいえます。 というわけで、私も迷ってます。 |
107:
匿名さん
[2006-10-27 12:41:00]
|
108:
匿名さん
[2006-10-27 13:03:00]
鹿島、談合防止策を強化・応札価格など決定プロセス明文化
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061027AT1D2601C26102006.html 鹿島ってクリーンですね! |
109:
匿名さん
[2006-10-27 13:26:00]
地震時に漏電から火災が起きることは考えられませんか?いずれにしろ安心料ですよね。万が一はありうる事だから、107さんの様に火災は起きないとか決め付けないほうがいいですよ。私は地震保険加入しますがね。
|
110:
98
[2006-10-27 14:07:00]
地震保険がムダに思えるかどうかは、その人の、家財などの持ち物によるのでは?
私は、家財道具はあまり持たない主義だし、価値があるものも(個人的な心理的価値を除くと)経済的には大したものはないし、逆に思い入れのある品物はお金では買えないもの(自分で作ったものとか、記念品的なもの)だから、保険でお金でバックされてもムダなんだよね。 地震があっても、火災で丸焦げになる可能性は少ないと思うし、最悪、燃えても、スケルトンは残るから 回復は可能かと見切っております。 |
111:
98
[2006-10-27 14:14:00]
地震保険に入りたい人は、入ればいいのではないでしょうかね。心配性の人がムダ使いしてくれるから、保険屋は儲かるわけだしね。私はケチだから入らないだけですよ。日常から、保険にかけなければいけないような余分なものは持ってないからね。火災保険はローン金額分を保全する目的でしかかけませんよ。
無駄な経費は抑えます。 |
|
112:
匿名さん
[2006-10-27 14:23:00]
個人的には地震保険は不要と考えています。
以前ちょっと勉強をしたので以下参考まで。内容に間違いがあればどなたか指摘をお願いします。 地震保険では、「全壊」「半壊」「一部損壊」の判定に応じ、それぞれ保険金額の100%、50%、5%が支払われます。 まず被害の認定は、建物の「主要構造部分」に被害が生じる事が条件です。 主要構造とは、柱・梁に損害が生じることですが、これは免震構造で耐震等級が3あるフォレシスではほぼ考えられないと思います。(その理由は長くなるので割愛します。) 仮に「一部損壊」に至った場合。フォレシスでそこまでの被害が出ればおそらく、他の建物ではより大きな被害が生じ、地震保険は破綻して十分な支払いが受けられない事も十分に考えられますし、支払われてもわずか5%です。 言い換えれば、被害を受けてもせいぜい「一部損壊」までで、それでは保険金額のわずか5%をもらえるだけということです。 とすると、あとはみなさんご指摘の火災ですが、他の建物との距離も十分確保されていますから延焼も考えにくいでしょうし、そもそもゆれが少ないので、漏電の心配もなく、仮に漏電しても木造家屋でないから火災には至らないだろうと思ってます。 |
113:
匿名さん
[2006-10-27 14:25:00]
地震保険に入っていても、地震被害の50%しか補償されないのはご存知ですよね? 保険料が割高なのは、保険加入率が低いからだし、50%しか補償されないのは、地震時に、同時に保険金を請求されることになるから、保険屋がパンクしないように取り決められているものですよね。ようするに、天変地異の類を保険で完全にカバーすることはできないちゅうことです。
|
114:
匿名さん
[2006-10-27 14:28:00]
>>112 ご参考
地震保険の補償内容は? 地震保険の対象は居住用の建物と家財です。 地震保険の契約金額は、建物5,000万円、家財1,000万円を限度に、火災保険の30%〜50%の範囲内で決めることが可能です。 →そもそも50%しか補償されない保険です。 http://www.mof.go.jp/jouhou/seisaku/jisin.htm |
115:
匿名さん
[2006-10-27 14:33:00]
地震保険とは、入っていても、火災保険の50%までしか補償されないというひどい保険で、保険料もバカ高い保険ということを、一般人さんは知らないのでしょうね。私は大学で保険論を履修していたから、大学のときから、地震保険なんてはいるのばかだなと思っていたよ。
|
116:
匿名さん
[2006-10-27 14:36:00]
火災保険の50%までしか補償されないというひどい保険でも、ないよりはましということで、木造戸建ならしかたなく入るのでしょうけど。地震の時に、家ごと焼失する可能性が高いので、50%補償でもないよりましだということでしょうね。
|
117:
匿名さん
[2006-10-27 15:16:00]
保険=ないより、あったほうがいいでしょ。けちは別っちゅう事で。入りたい人は加入。中途加入は不可ですから。
|
118:
匿名さん
[2006-10-27 15:20:00]
70平米でおいくらぐらいなんでしょう?
見積もりもらった方いらっしゃいますか? |
119:
匿名さん
[2006-10-27 15:39:00]
大地震が起こった際に、躯体にさほど大きな損傷を受けるとは考えにくいのですが、
万が一火災が出たり、他にも費用が要りようになることを覚悟しますと、 少しでも保険からお金がおりると助かるのではないか、 割引もきくので安心料としてかけておこうかと思っておりました。が 詳しい方のご意見を参考にお聞きしまして、考えを練り直そうかと、、、。 当たり前ですが、割引がきくということは、想定される被害が小さいということですね。 |
120:
匿名さん
[2006-10-27 15:42:00]
|
121:
匿名さん
[2006-10-27 15:44:00]
>中途加入は不可ですから。
全く意味不明ですな。地震保険はいつでも入れます。生命保険とごっちゃにしているのかな? 保険論を勉強したほうがいいかも。 |