横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「エグゼプリュート大師駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 大師駅前
  7. エグゼプリュート大師駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-12-18 13:20:00
 

先々週にモデルルーム見ました。
川崎市内で検討しるんですけど・・・
どなたか情報下さい!

所在地:川崎市川崎区大師駅前2丁目12-16(地番)
交通:京浜急行電鉄大師線「川崎大師」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2006-08-07 10:50:00

現在の物件
エグゼプリュート大師駅前
エグゼプリュート大師駅前
 
所在地:神奈川県川崎市 川崎区大師駅前2丁目12番34(地番)
交通:京急大師線「川崎大師」駅から徒歩3分
総戸数: 42戸

エグゼプリュート大師駅前ってどうですか?

981: 匿名さん 
[2006-11-13 21:15:00]

さて、今日はどんな展開になったのでしょう
982: 匿名さん 
[2006-11-13 22:53:00]
この問題が大きく報じられなければ、今後も偽装マンションが当たり前のように乱立していくだろう。

http://www.youtube.com/watch?v=1QmFfCcW3Og
http://www.youtube.com/watch?v=hlkCyjwD4-I

こうなってから後悔しても遅いよ・・・(死んだら後悔もできないどね・・・

**ればまだいい、半身不随とかなって、おまけに2重ローンなんて事になったら・・・

この地震大国の日本じゃ、いつどこで震度6以上の地震がおこってもおかしくはない。
今のままじゃ、偽装のせいで被害を受けるのは宝くじで3000円当たる確率より高いってことだ。
983: No.982 
[2006-11-13 23:05:00]
不適格なので訂正

>今のままじゃ、偽装のせいで被害を受けるのは宝くじで3000円当たる確率より高いってことだ。

今のままじゃ、偽装のせいで被害を受ける人は確実に増え続けるてことだ。
984: 匿名さん 
[2006-11-13 23:18:00]
985: 匿名さん 
[2006-11-14 12:45:00]
昨日の東京地裁は、どうだったんでしょう・・・
986: 匿名さん 
[2006-11-14 14:46:00]
藤田氏の新しいコメントが出ていました。
http://blogs.dion.ne.jp/spiraldragon/
> 確かに、水落は、偽装が発覚し、その後のMGの席で、
>「申請図書は時間等の問題の為に偽装するが、
>出来る建物においては偽装を修正した図面(施行図)で実施した」という趣旨の発言をしました。
>だから、結果的に偽装はなかったという言い訳です。
以前に、この板で憶測された内容と同じですね。

>西松建設が行なった現場でさえ、
>水落は偽装を行なった構造図面のまま工事を進行させたのですよ。
>西松より遥かにレベルの低い施工会社が行なった
>(こういう言い方は失礼ですが、
> 結果的に、偽装物件の工事を進めた責任は建設業法上、施工会社に帰着します)
>「エグゼプリュート大師駅前」の物件が偽装を修正されているわけがありません。
とのことです。
私が重要だなと思うのは、
>責任は建設業法上、施工会社に帰着します
です。
川崎市を攻めるより、やはり「藤光」ですね。
987: 匿名さん 
[2006-11-14 16:19:00]
ここのマンションて、もう大方できていたのんですね。
そろそろ引き渡しの時期ではないのんですか?
契約者はどうなされるのんですか?
今お住みのご自宅の売却等なされていると思いますが、どうなされるのんですか?
988: 匿名さん 
[2006-11-14 17:34:00]
>986
>私が重要だなと思うのは、
>>責任は建設業法上、施工会社に帰着します
>です。
>川崎市を攻めるより、やはり「藤光」ですね。

98のレスでは、
>設計・監理
>藤光建設株式会社 一級建築士事務所
>施工
>株式会社川村工営(旧社名:株式会社多田工営)
とありますが。
989: たか 
[2006-11-15 05:26:00]
素晴らしく潔い。
990: 匿名さん 
[2006-11-15 06:39:00]
札幌では
荻島無資格者構造計算事件が隠蔽されている。

構造計算書 データ改ざん業者は無資格 建築士法違反疑いも
http://scrapbook.ameba.jp/tokyufubai_book/entry-10019887862.html
991: 匿名さん 
[2006-11-15 14:08:00]
992: ダイナミック 
[2006-11-15 16:04:00]
 安全性について
初めて書き込みます。「国家ぐるみの耐震偽装隠蔽事件」の興味からずっと読ませてもらって
います。藤田さん自身の書き込みもあり、ここに書き込めば藤田さんにも目にふれるのかな?
と思い書き込みます。
 藤田さんにほぼ賛同しますが、"震度5強で倒壊の危険があり住民の生命が脅かされる"との
意見があり、この件に関しては賛同できかねます。住民に過度の不安を与えるものだと思って
います。私は関西の人間で、阪神大震災を直接目にしています。この震度7と評価される地震
でもマンションの倒壊はなかった、おそらく手抜きマンションはいっぱいあったと思われるのに!
もちろん建築業者を擁護するわけではないけれども業者も「あれでも大丈夫なのだから」という
安心感があるのではないでしょうか?
 築50年瓦屋根で土壁の家と0.5のマンションとどちらが安全かと聞かれたらマンションと
答えるでしょう。どちらにも住みたくないですがどちらかを選択するのであえば自分も0.5を
選びます。
 阪神大震災によって直下型地震のさいは、「鉄骨/鉄筋構造があきらかに安全である」ことが
証明されたと思います。ただし関東大震災のような海溝プレート型の地震においてはまだわかり
ません。今世紀中にはおそらく実証(実際に起こる)されるとはおもいますが!!
 長くなりましたが、データ偽装と政府・マスコミ隠蔽に的を絞って追求されるを望みます。
耐震安全性はとても難しい問題だと思います。もちろん偽装はもってのほかだし、隠蔽は最低だ

993: 匿名さん 
[2006-11-15 17:00:00]
>992
何か的外れな書き込みですね。
それって耐震安全性の基準を見直せってこと?

ただの楽観主義者の書き込みとしか思えん。

>築50年瓦屋根で土壁の家と0.5のマンションとどちらが安全か
そんな話今してないよ。頭悪すぎ。
994: 匿名さん 
[2006-11-15 17:04:00]
法律上で、無資格の設計は悪いんだけど・・。でもあの「一級建築士」に意味があるのかと言ったら
ないんですよ。あの資格は学校に行って一生懸命勉強すれば取れるんですよ。一級建築士だからと
言って、設計とか構造計算が出来る訳ではない。それぞれ専門の仕事をしていて覚えていくものだと
思う。「一級建築士」という資格に意味がないと、一番知っているのは一級建築士なんですよ。

だから何?って・・・ううん、これを言いたかっただけ。
995: 匿名さん 
[2006-11-15 17:44:00]
>>992
藤田さんは耐震偽装のマンションについて、いい補強方法があるから建て直す必要はないと主張されていますよね。国が退去命令を出したのも間違いだったとも。
でも阪神大震災の時って、鉄筋コンクリートの建物でも中層階が押し潰されたり、新耐震基準後に建てた物でもピロティー形式のマンションが崩壊した映像を見た記憶がありますが。
996: 匿名さん 
[2006-11-15 20:05:00]
>994
「無資格者」が構造設計をしたことが明らかなマンションは買いたくありません。
ただ、それだけ。
997: 匿名さん 
[2006-11-15 22:21:00]
藤田さんついに超大手デペの偽装を告白しちゃったね
財閥系か?
998: 匿名さん 
[2006-11-16 00:22:00]
>藤田さんついに超大手デペの偽装を告白しちゃったね
>財閥系か?

この記事、きっこの日記から消されちゃったみたい
さっきまで藤田氏のメッセージあったのになくなっちゃった
なんでだろ
999: 匿名さん 
[2006-11-16 00:28:00]
参考までに・・。
こんな報告があります。
「平成17年(2005年)3月20日福岡県西方沖地震(M7.0) 最大震度6弱・・・。」 http://www.fukukan.net/paper/050408/topic_chiku30.html
(「福岡マンション管理組合連合会」のHPの「トピックス」

「被害が大きい同じ大名・今泉地区でも、並んでいるマンションで一棟は被害が発生し、
他のマンションは被害が発生していないといった現象が生じています。しかも、
損傷したマンションは、竣工後4年〜7年の建物であり、
隣りの無傷の建物は、築30年です。」


同じサイトの「福岡市 地震半壊マンション8棟の構造計算を点検」という記事ではhttp://www.fukukan.net/paper/051205/topic_fuku8.html

「西方沖地震で福岡市内のマンションは10棟が半壊と認定されましたが、
そのうち、8棟が昭和56年6月以降のいわゆる新耐震基準により設計された
マンションでした。」
1000: 匿名さん 
[2006-11-16 01:04:00]
>>997さん
すいませんが詳細を教えて頂けませんか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる