エグゼプリュート大師駅前ってどうですか?
1821:
匿名さん
[2006-11-27 22:56:00]
|
||
1822:
匿名さん
[2006-11-27 22:59:00]
そうだ!!
自分の住居を「偽装かもしれません」と言って告発して、藤田に犠牲として突き出せよ! 15%の確率で当たるぞ。 そうすれば、関係者としておおっぴらに物件批判・売り主批判できるし、藤田教祖に貢献もできる。 な、そうしろよ。いいアイデアだろ?誰か実行してみ。それなら誰も文句言えないし、いい案だろ? 再検査で偽装判定もらえなくても、自分の住居が偽装だと認めてもらえるまで いつまでもあら捜しし続けてきっこやマスコミにたれこみ続ければいい。 信者が代わる代わる住居を提供し続ければ、これをネタにして藤田はいつまでも食っていけるぞ。 (総会屋みたいだな。。) |
||
1823:
匿名さん
[2006-11-27 23:00:00]
>>1821
http://www.city.kawasaki.jp/16/16housei/home/reiki/reiki_honbun/c40010... 「人の生命、健康、生活又は財産を保護するため、公にすることが必要であると認められる情報」は 川崎市は開示する義務がある。 |
||
1824:
匿名さん
[2006-11-27 23:00:00]
藤田さんの言い分と違った場合 それは全ていんぼ−です! |
||
1825:
匿名さん
[2006-11-27 23:01:00]
いつ、意見交換を拒否したの?
|
||
1826:
匿名さん
[2006-11-27 23:01:00]
確かにネット上では、藤田信者数人が他に生き甲斐を見つけない限り
書き込み続けるかもしれません。 でも、普通に常識のある人は耐震偽装事件の真っ只中に建築され、 これだけ注目された物件が工事も止めらず完成できたという事実を 素直に理解してもらえると思います。 さらに、第三者機関の非破壊検査も終わったわけですよね? まさか・・。「あのマンションは藤田氏の検証をしてないから危険よ・・」 なんてことありえます? ネット上の数人でしょきっと・・・。 |
||
1827:
匿名さん
[2006-11-27 23:02:00]
1806はむしろ建設的な意見でしょう。
1806の突っ込みがクリアできたら100%シロでめでたしめでたし。あと一歩だ。頑張れ、藤光! |
||
1828:
匿名さん
[2006-11-27 23:03:00]
「99.999%の偽装マンションを、正してください。」
|
||
1829:
匿名さん
[2006-11-27 23:04:00]
|
||
1830:
匿名さん
[2006-11-27 23:05:00]
藤田なんてしょせん姉歯をスルーした男だよ世間では 姉歯に欺かれた藤田に欺かれた信者って。。。。姉歯のかつら以下だな |
||
|
||
1831:
匿名さん
[2006-11-27 23:07:00]
アパは?
|
||
1832:
匿名さん
[2006-11-27 23:07:00]
アパ及び藤光建設そして住民のみなさん、風評被害、名誉毀損で藤田氏を告訴してください!
公の場ではっきりとさせないと藤田氏はこれからもずーっと訴え続けていくと思われます。 これからも風評被害やマンション周辺の方から後ろ指を指されるような事になるのですよ! 公の場でもっときっちり調べてもらって、これから文句の言われない静かな暮らしをしてください! |
||
1833:
匿名さん
[2006-11-27 23:08:00]
>道を車で通ることがあるのだから、全くの部外者ではないんだけど・
やめてくれ、それじゃ俺はヒューザ-物件関係者になってしまう |
||
1834:
匿名さん
[2006-11-27 23:09:00]
|
||
1835:
匿名さん
[2006-11-27 23:12:00]
藤田さんの言い分と違った場合 それは全ていんぼ−です! |
||
1836:
匿名さん
[2006-11-27 23:12:00]
>>1833
いや、厳密にはそういうことなんだと思うよ。 耐震偽装の問題の困ったところは、売主買主に留まらず、被害を及ぼす可能性があること。 GS藤沢なんかは周辺に危害を及ぼすと言う理由で壊しているんだし。所有者の意向を無視して。 |
||
1837:
匿名さん
[2006-11-27 23:13:00]
告訴すると、ますます?注目されて、暴露本売れちゃうかもしれないから、ここは悔しいけどぐっと耐える・・・って考えも・・・?
|
||
1838:
匿名さん
[2006-11-27 23:13:00]
>>1829
予想通り、うずうずしてきたらしい。 「誰も答えられないので偽装確定です」と言いたいの? >京急沿いの道を車で通ることがあるのだから、全くの部外者ではない それは全くの部外者です(笑) >確かにネット上では、藤田信者数人が他に生き甲斐を見つけない限り >書き込み続けるかもしれません。 掲示板書き込み要員が2ch、Yahooで重なってる分もあわせて10〜20人台くらい、 Blogで叫んでるのが10人ちょい、あと外野合わせても100人はいかないと思う。 全員まとめて訴えることだってできなくはない人数じゃない? ここで告訴しろといってる奴、本気でいいの?脅迫だとさんざん脅してたと思うけど、 告訴はNGワードじゃなかったの? |
||
1839:
1833
[2006-11-27 23:15:00]
じゃ、ヒューザ被害者の会に入れるかなw
|
||
1840:
匿名さん
[2006-11-27 23:15:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
川崎市長の不開示決定を不服として
横浜地裁に提訴すればいいのです