エグゼプリュート大師駅前ってどうですか?
1781:
がんばれ藤光さん!
[2006-11-27 22:09:00]
結局「住民説明会」と言っても裏が取れるような情報が全くないので、なんとも言えない感じですね。情報公開を限定的にしか行わないことは藤光さん側にとっても大きなマイナスだと思うので、ここらで全情報を一般公開してほしいですね。がんばれ藤光さん!
|
||
1782:
匿名さん
[2006-11-27 22:10:00]
第三者機関で問題ないと言われたのに、どうしても黒にしたい人ってなんなんですか?
最初はあんなに非破壊検査をしろ!とか言ってたのに・・・ |
||
1783:
匿名さん
[2006-11-27 22:10:00]
この物件の資産価値ってどれくらいなんでしょうかね?
私なら100円でも買いませんけど。 |
||
1784:
匿名さん
[2006-11-27 22:13:00]
>> 1783
あんたと一緒に暮らしたくはないな。 |
||
1785:
匿名さん
[2006-11-27 22:14:00]
|
||
1786:
匿名さん
[2006-11-27 22:15:00]
|
||
1787:
匿名さん
[2006-11-27 22:15:00]
1781に同意。
|
||
1788:
匿名さん
[2006-11-27 22:16:00]
マンション買えない人とか偽装物件に住んでる人とかかな |
||
1789:
匿名さん
[2006-11-27 22:17:00]
全くやり方がなってないと思う。
内容が重要なわけで、小見出しだけを出したところで意味がない。 |
||
1790:
匿名さん
[2006-11-27 22:18:00]
藤光に対して、どんな情報が知りたいんですか?
|
||
|
||
1791:
匿名さん
[2006-11-27 22:19:00]
契約者には詳細説明してるでしょう
契約者が納得すればいいんじゃないの |
||
1792:
匿名さん
[2006-11-27 22:23:00]
知りたい人は電話でもしてみたら?
|
||
1793:
匿名さん
[2006-11-27 22:23:00]
そうだね。
解体費用払うのは住人だもんね。 |
||
1794:
匿名さん
[2006-11-27 22:24:00]
藤田は何があっても一生、いろいろと理由をつけてこの物件を偽装だ、陰謀だと
罵り続けるんでしょう。 仮に構造計算の適法を認めたとしても、次は施工が不良だとか、第三者機関は不正を犯したとか、 とにかくいちゃもんつけ続ける。 そして既にここを見ればお分かりの通り、信者も藤田に従って反論は一切受け付けず、 住民が嫌がろうがひたすら無視してはやしたて煽り続ける。 だから藤田がいる限り、この物件に安住のときはやってこないと思えます。 いくら偽装もなく建物が適法で適正がないと証明できても、 問題の根っこである藤田の暴走を誰かがどうにかして止めないと、 問題はいつまでも解決しないと思います。 もし藤田がこの物件にケチつけるのをあきらめたとしても、 また第二第三の「エグゼプリュート大師駅前」を探して、いつまでも告発し続けるでしょう。 なにしろ日本の建物の15%は偽装物件と自分で言ってるんだから、ネタには困らない。 藤田と連鎖する藤田被害にストップをかけられるのは、一体なんだ? |
||
1795:
匿名さん
[2006-11-27 22:25:00]
周辺住人は安心してよいですか?何を材料に安心したらよいですか?
現状では判断が難しいと思います。 問題ないというならもっと情報を公開してほしいです。 |
||
1796:
匿名さん
[2006-11-27 22:25:00]
で、謝る事はしないのかな? そんな出来た人間じゃないか |
||
1797:
匿名さん
[2006-11-27 22:27:00]
|
||
1798:
匿名さん
[2006-11-27 22:27:00]
てか、これで藤光側としては胸を張って販売できるわけだ。
っで! ここまで悪風評を広めた藤田氏に対して起訴はもちろん考えてるんでしょうね! これだけいらぬ事で騒がれたんだから当然だよね! 起訴しないと藤田氏もこの風評被害について賠償なんてしないと思うよ。 明日にでも起訴しなよ、そしたらより詳しく調べられるしね! もし起訴しないなら、それはおいかしすぎるよ、今回のことで凄い被害が出てるんだからね! |
||
1799:
匿名さん
[2006-11-27 22:27:00]
みんな、だまされるな!! いんぼーだーぞー!!! |
||
1800:
匿名さん
[2006-11-27 22:29:00]
良かったですね!!
白黒はっきりして!! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報