エグゼプリュート大師駅前ってどうですか?
1181:
匿名さん
[2006-11-20 22:31:00]
|
||
1182:
匿名さん
[2006-11-20 22:36:00]
もし、このマンションが契約者の
検証結果で偽装が発見されたら どうするつもりなんだろう? 木村建設みたいに時期を見計らって 倒産するのかな? |
||
1183:
匿名さん
[2006-11-21 00:23:00]
保険に入ってるだろ。普通。
|
||
1184:
匿名さん
[2006-11-21 00:54:00]
筑紫哲也!お前、安全な老後を選んだな!
でも今後いくら他事総論でカッコつけても無意味ですから。 期待していたただけに失望感大。 早く隠居せい!!!!! |
||
1185:
匿名さん
[2006-11-21 01:01:00]
保険でも自己に過失がある場合は適用されないだろ。普通。
|
||
1186:
匿名さん
[2006-11-21 01:10:00]
そうだな。ごめん。
|
||
1187:
匿名さん
[2006-11-21 01:13:00]
もし、このマンションの検証結果で偽装が発見されなかったら、
藤田はどう切腹するんだろうな。 |
||
1188:
匿名さん
[2006-11-21 01:42:00]
|
||
1189:
匿名さん
[2006-11-21 02:42:00]
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=55201959...
Yahoo掲示板>耐震強度の偽装問題(リンクできない場合はググってみて) |
||
1190:
匿名さん
[2006-11-21 02:43:00]
この国の建築行政は、建築物がもたらす公共の福祉や公共の利益の増進
のためには、個別的利益、たとえば日照権・景観権などについては近隣 住民にがまんしろとしています。(受忍限度内で) しかしながら、今回川崎市は、そのように公共性が高い建築物について の書面を、こともあろうに個人のプライバシー保護なとどという理由に もならない理由をつけて開示しないとしているそうです。 一旦建物が完成すれば、誰がその区分所有権を譲り受けるかまたは居住 するか分かりません。全ての国民にとって、その所有権者や居住者にな る確率は0でないのです。全ての者に開示請求する権利はあると思います。 |
||
|
||
1191:
匿名さん
[2006-11-21 08:09:00]
建物の安全性と個人のプライバシーがどう結びつくのか?
川崎市役所職員さん、おかしな言い訳やめてくださいな。 |
||
1192:
匿名さん
[2006-11-21 09:20:00]
|
||
1193:
匿名さん
[2006-11-21 12:34:00]
>>1180非破壊検査って図面と実際の建物が一致しているかの検査じゃないの?
図面に偽装があったら、意味ないじゃん。 |
||
1194:
匿名さん
[2006-11-21 13:07:00]
購入
|
||
1195:
匿名さん
[2006-11-21 15:45:00]
|
||
1196:
匿名さん
[2006-11-21 17:26:00]
>>1195
同意します。 |
||
1197:
匿名さん
[2006-11-21 17:46:00]
>>1195
「構造計算書と図面の整合性」っていったって、その根本の構造計算書が偽装されているかも 知れない。って言われてんだからその前に非破壊検査したって無意味でしょ。 重要なのは構造計算に偽装がないってことを誰もが納得する形で主張すべき。 構造計算書と図面の整合性、非破壊検査ってその後でしょ。 |
||
1198:
匿名さん
[2006-11-21 17:58:00]
|
||
1199:
匿名さん
[2006-11-21 18:41:00]
>>1197
>その前に非破壊検査したって無意味でしょ。 誰もその前に非破壊検査をするなんていってないでしょ? 当然に構造計算書の確認については第三者機関に再度依頼してやってるんだって。 後とか前ではなく、総合的にすべてを検証中なの。 |
||
1200:
匿名さん
[2006-11-21 19:21:00]
>>1199
そうか、そういう意味だったのか。悪かった。すまん。 まあ、上で「図面」について書いてあったから「構造計算書と図面の整合性」ってことに なってしまったんだな。図面に描かれている事は全て構造計算書にかかれていることだから 図面の確認はいらないんだよね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
藤田社長の動向が載っていて
>阿倍孝夫川崎市長に対しても、先日の情報公開条例を実質的に無視、
>また建築基準法その他違反により、弾劾し、訴訟を行う準備に入ります。
だそうです。
ちなみに川崎市情報公開条例はこちらに。
http://www.city.kawasaki.jp/16/16housei/home/reiki/reiki_honbun/c40010...