エグゼプリュート大師駅前ってどうですか?
101:
匿名さん
[2006-10-21 20:30:00]
|
||
102:
匿名さん
[2006-10-21 20:35:00]
>>101
心配しなくていいよ、黒だから。 マスコミが黒じゃないって言っても間違いなく黒だから安心するが良い。 (日本のマスコミ=日本語で「嘘をつき隠蔽を行い、国民のおかげで飯を食っているのも忘れて国民をバカにして騙そうとする、腐れ自民党の広報機関」の意) |
||
103:
匿名さん
[2006-10-21 20:46:00]
|
||
104:
匿名さん
[2006-10-21 21:31:00]
江川さんの文章を読んで、全くその通りだと思いました。
|
||
105:
匿名さん
[2006-10-21 22:19:00]
私はこの問題をネットを利用していない国民に一人でも多く知ってもらいたいと思っている為、主要資料をコピーしいろいろな所で配っています
|
||
106:
一国民より
[2006-10-21 22:21:00]
きっこの日記より。
「安倍総理殿、国家に巣食う者を弾劾致します」 平成18年10月20日 安倍晋三総理大臣、長勢甚遠法務大臣、但木敬一検事総長、東京地検の皆様、そして、官僚、政治家、マスコミ、関係業者、そして国民の皆様 イーホームズ株式会社 代表取締役 藤田東吾 安倍総理大臣に置かれましては、日頃ご公務ご多忙の中、本日の、私からの通報を受け付けて下さり、誠に有難う御座います。深く感謝の意を申し上げます。 私は、今日の午前中、川崎市内のマンション(エグゼプリュート大師駅前)と、設計事務所のアトラス設計の、二つを訪ねて来ました。何れにおいても、この度の「耐震偽装隠蔽事件」を解き明かす上で、とても重要な証拠となるからです。 私が解き明かしたいものは、一部の官僚と政治家が、国民の命と財産を軽視して、癒着業者とともに利権を死守しようと、違法行為を犯したり、または少数の弱者をスケープゴートに見立てて、不正を隠蔽するという国家体質を暴きたいのです。そして、この体質を日本から除却しなければ、子供達の為に明るい未来はないと信じているからです。 よって、私は、以下の事実を記者クラブや国土交通省に隠蔽されないように、直接、安倍総理大臣にお渡し、事件の解明と住民の安全確保を早急かつ遺漏なき対応をお取り頂きますようにお願い申し上げます。 まず、エグゼプリュート大師駅前は、建築確認の構造計算図書が偽装(改ざん、若しくは不整合)されていました。ところが、中間検査の直前の二日前に、計画変更が川崎市において下ろされました。しかし、工事は建築確認の図面のまま進行したものと考えるのが当然であり、計画変更によって偽装マンションが隠蔽された可能性が99%以上はあるものと考えられます。 この偽装マンションを生み出したのは、たとえ藤光建設サイドからの圧力があったにせよ、川崎市と国家であります。 一方、国家は、ヒューザーの小嶋氏を、グランドステージ藤沢のマンションに偽装があるのを認識していながら、お客様に引き渡したとして、詐欺罪で逮捕しました。小嶋氏は、引渡し直前の、平成17年10月下旬の段階で偽装を認識したと思われますが、この時点では既に完了検査も終了していました。 であれば、このエグゼプリュート大師駅前は、中間検査を1月末に行った時に、構造計算書の偽装が、川崎市によって隠蔽されたわけです。販売案内のHP(下記参照)を見ると、来月11月の竣工で、翌12月に入居予定となっています。つまり、販売は大方終了し、購入者は引越しの準備をし、新居に入る段取りや買い物を楽しみに進めているはずです。 私は、川崎市と国交省建築指導課の罪は、建築行政を行なう者自らが隠蔽したとして、小嶋氏より遥かに大きいと思います。イーホームズでは、2月に構造計算書の偽装を認識し、川崎市と国家に通報しています。しかし、隠蔽されてしまいました。強制捜査と私の逮捕で追求も出来なくなりました。 現段階でも、非破壊検査を、国家が関与しない公正中立な第三者機関等に徹底的に行なわせるべきです。99%以上の確率で偽装マンションのはずです。この偽装を生み出したのは、川崎市と国家官僚です。彼ら公務員が偽装マンション(小嶋氏流に言わせるなら、殺人マンション)を、生み出したのです。法の衡平を重視するなら、小嶋氏を逮捕した以上は、川崎市の倉形課長、国土交通省の当時の北側一雄大臣、佐藤信秋事務次官、山本繁太郎住宅局長、小川富吉建築指導課長、田中政幸課長補佐、高見企画調査官も同じく逮捕するべきです。この者達は、小嶋氏より、建築行政のプロとしての立場からも、遥かに悪質です。そして陰湿です。 因みに、イーホームズでは、1月24日に行なわれた本件計画変更の内容については不知です。また、今の段階で状況がどうなっているかは同じく不知です。よって、今日、私は現場に行って参りました。現場は既に竣工間近です。既に、総戸数42戸の内、30戸以上の成約になっているとのことです。また完売も間もないとのことです。 もし、このまま誰もが見てみぬ振りしたら、ここにもうすぐ住む住民の方は、国家と川崎市によって耐震強度の偽装が隠蔽されたことを知らずに、一戸当たり平均3名の家族として、126名の命が危険に晒されながら住み続け、そして、ローンを払い続けて行きます。安倍総理、果たして、このような犯罪を許してよいのでしょうか。 10月18日に、私が語った司法クラブでの発言を、99%のマスコミは黙殺しました。まさか、この事実も黙殺してしまうのでしょうか。許してよいとはとても思えません。 以下省略 |
||
107:
匿名さん
[2006-10-21 22:29:00]
イーホームズが確認検査をしたホテル・マンション大手「アパ」の3つの物件でも「耐震偽装があった」と明かした。藤田被告が指摘したのは(1)埼玉・鶴ケ島市のマンション「アップルガーデン若葉駅前」(2)千葉・成田市のマンション「アパガーデンパレス成田」(3)川崎市内の物件。偽装に気付いたのは今年2月で、藤田被告は「国交省に通報してアパ物件の調査を要請したが、担当者に取り合ってもらえなかった」と述べた。
関係者によると、埼玉と千葉の物件は今年6月、構造計算書に疑問点があることが表面化。現在も工事は中断したままで、アパ側はキャンセルに応じているという。 アパは安倍首相の後援会「安晋会」の有力後援者で、同社の広報誌には、自らCMにも登場するアパホテルの元谷芙美子社長らと安倍首相がワインをたしなむ写真が掲載されている |
||
108:
匿名さん
[2006-10-21 22:57:00]
|
||
109:
匿名さん
[2006-10-22 00:09:00]
ゼネコンに勤務するものです。工事エ現場で作業所長をしています。
>計画変更によって偽装マンションが隠蔽された可能性が99%以上 これの根拠がわかりません。きちんと設計変更をして、健康確認が降りた時点でその変更も含めて中間検査を受けたのだから問題ないこともありえます。この文書を信じる人たちは変更申請してから変更確認が降りるまで、何日かかるかご存知なのでしょうか。着工時に設計者において変更が指示されていれば変更確認が降りる前にでも原設計を変更して施工するほうが現実的です。完成工期がその分伸びるのは、ダレも保証してくれませんから。 隠蔽されたことを証明したいのなら、変更設計の構造計算書と異なった施工実績(配筋写真や試験成績書の)を突きつける必要があります。 |
||
110:
匿名さん
[2006-10-22 00:22:00]
なんでアパの話になってんの?
エグゼプリュート大師駅前の情報下さい |
||
|
||
111:
匿名さん
[2006-10-22 01:17:00]
>109さんへ
106の文書は、以下省略されていて、全文ではありません。詳細は「きっこの日記」をご覧ください。 「この文書を信じる人たちは変更申請してから変更確認が降りるまで、何日かかるかご存知なのでしょうか。」とありますが、 省略された部分に、エグゼプリュート大師駅前の物件に関しての記述で以下の事が書かれています。 「現場の中間検査は平成18年1月26日に川崎市が行った。合格としている。 しかし、この直前の2日前、平成18年1月24日に、再び、計画変更図面が川崎市に対して申請され、この計画変更の確認は同日付で川崎市が下ろしている。」 とあるように、申請に対して同日付で下ろしてるようです。あなたが、おっしゃりたかった「何日もかかる」はずの変更確認が同日に下りているのです。これが事実だとしたら、やっぱりおかしいですよね? |
||
112:
匿名さん
[2006-10-22 01:45:00]
いずれにしても、調査すればわかるんだし、市の担当者も実名かかれてひやひやものですね。
|
||
113:
匿名さん
[2006-10-22 03:05:00]
|
||
114:
匿名さん
[2006-10-22 04:08:00]
藤田氏の勇気には感服した。
ここまで来るともう抑えようが無い。 もう行くとこまで行っちゃってください。 そのうち後に続く人も現れるでしょう。 本当にこの腐りきった国を変えられるかも知れないと思えて来た。 |
||
115:
匿名さん
[2006-10-22 07:54:00]
>101
もし違ったら大変だからマスコミ等は慎重に裏を取ってから報道してるのではないでしょうか? 万が一違っていたら損害賠償等になりかねないですからね。 だから報道されるまで時間かかったんだと思います。 マスコミが報道し始めたのなら黒であることはほぼ間違いないと思います。 |
||
116:
匿名さん
[2006-10-22 08:23:00]
事ここに至っても販売停止などの客観的事実ですら報道しない大手マスコミは
国民の信頼を大きく損なった事だけは確か。 どこか一つが口火を切ればいつもの横並び体質で雪崩をうったように取り上げる つもりなのかも知れんが、後でどんな言い訳をしようが白々しく写るだけだろうな。 |
||
117:
匿名さん
[2006-10-22 09:18:00]
藤田を褒めてどうすんのさ、ただのブチ切れ男じゃん
まあちょっとは気の毒な気もするけどさ |
||
118:
匿名さん
[2006-10-22 10:02:00]
|
||
119:
匿名さん
[2006-10-22 10:20:00]
|
||
120:
匿名さん
[2006-10-22 10:22:00]
■2006/10/22 (日) 藤田社長からの最新メッセージ 7
安倍総理。私は、人が人を信じられなくなるような、太宰治が書いた「走れメロス」の王様が到ってしまった心の闇が、この日本を覆ってはいけないと、信じています。私は未熟な一国民ですが、走れメロスほどの距離も走る自信もありませんが、ここキャピタルから徒歩10秒の距離を何としてでも今日は歩ませて頂きます。 そして、この、文章をお読みなって、私にご賛同頂けて、もし、ご同行して下さる方がいたなら、キャピタル東急にお集まりください。私は、11時半頃にロビーに参ります。そして、チェックアウトの手続きをして、安倍総理大臣に国家の闇をお伝えするために、徒歩10秒の距離を歩ませて頂きます。たった徒歩10秒の距離ですが、私一人の力では遠く及ばないかもしれません。私は、今日は何としてでも官邸の敷地内に入り安倍総理にお会いしてお伝えするまで帰りません。もし、逮捕されることがあるなら、どなたか同行してくださる方がバトンを受け継いでください。 もう、私はここまで来てしまいました。しかし、ここまで来るのは誰にでも出来ることです。ただ、最後の徒歩10秒の距離を、どうか私に協力していただける方がいるなら、同行してください。お願い申し上げます。お願いしておきながら、交通費も弁当代も出せませんことを申し訳なく思います。 そして、ハンディービデオをお持ちになって、皆で辿る最後の徒歩10秒の距離が、果たして今の日本において、長いのか、短いのかを刻んでください。僕は、手元にDVケーブルがないので、You Tubeにアップできませんが、もし、途方もなく徒歩10秒の距離が長い場合には、日本人の命を救うために、世界の方に救済をお願いしなくてはなりません。僕は、日本人を代表する安倍総理に、必ず伝わり、僕が提案した政策は即座に実施されることを信じています。公務員の身分保障を外すのが憲法改正になるなら、身分保障だけにフォーカスして、国民投票を行えばよいだけです。 僕は、丁度お昼を過ぎた頃に、首相にお伝えするためにここキャピタルを出て、徒歩10秒の距離を辿り、3分で済む用件を伝え、家に帰ろうと思っております。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報